【未経験・第二新卒歓迎◎1か月のIT研修有】インフラエンジニア■健康経営優良...

インフォテック・サービス株式会社

情報提供元

【未経験・第二新卒歓迎◎1か月のIT研修有】インフラエンジニア■健康経営優良法人/月平均14日勤務【dodaエージェントサービス 求人】

インフォテック・サービス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【未経験・第二新卒歓迎◎1か月のIT研修有】インフラエンジニア■健康経営優良法人/月平均14日勤務

~未経験からスタートできる研修体制◎未経験からますます需要高まるITエンジニアに挑戦~
◎1か月のIT研修あり/ eラーニングやUdemyも受講可能!
◎大手顧客との安定取引・盤石な経営基盤
◎健康経営優良法人5年連続認定!社員が安心して働ける職場環境!

■当部署の役割・やりがいポイント
システム運用・監視業務に携わり、大手保険会社様のシステムの安定稼働を支えていただきます。
お客様がシステムを利用できる「当たり前」の状態を守り続ける非常に重要な役割です。
様々なシステムに関わる機会があるので、業務を通してITの知識を幅広く身につけることも可能です!

■具体的な業務
 システム内で動作しているサーバ、アプリケーション、ネットワークなどが正常に稼働しているか定期的に確認することによって、
 システムで発生した障害やリソース不足を検知し対応します。
 また、システムの起動・停止やお客様からの依頼対応などにも対応しています。
 システム障害等が発生した時に対応する突発的な業務と、定時作業や依頼作業など様々な業務を担当しています。

<身につくスキル>
・コミュニケーションスキル
 チームで事象を連携したり、顧客対応をすることでビジネス全般に役立つコミュニケーションスキルが鍛えられます。
・監視の業務内容に関する知見
 例えば、運用設計書の内容について、アラート対応時の対応フロー/流れ、監視ソフトウェアの使い方、アラート発砲の仕組み など監視業務の知見は、構築等の上流工程に進んだ際に必ず活きます。

■研修例:
以下、内容について1か月間の学習カリキュラムがある為、未経験でも安心して就業いただくことが可能です。
・コンピュータシステムの基礎研修
・システムインフラ入門
・仮想サーバ、クラウドについて
・サーバ管理、ネットワーク基礎について
・Unix/Linuxについて

■当部門・業務の魅力
・直接取引率が100%、顧客と密接な距離で業務可能
・大手保険会社グループ会社様のシステム運用管理のご経験を積むことができます!
・平均勤務日数14日/月前後×残業少なめで私生活も充実!
・未経験の方でも諸手当込みで月給27万以上!


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・社会人経験2年以上
未経験歓迎
└IT業界へチャレンジしたいというやる気を重視しております。

■歓迎要件:
営業・接客業をご経験の方 ※コミュニケーション力のある方大歓迎です!
IT資格をお持ちの方・学習中の方

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円〜350,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
273,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力等を考慮し決定します。
■賞与:年3回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
★多摩オフィス
住所:東京都多摩市
勤務地最寄駅:多摩都市モノレール線/多摩センター駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
★田端オフィス
住所:東京都北区田端新町
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/田端駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
対象期間の総所定労働時間:152時間30分
休憩時間:120分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:45〜21:30(シフト制)

<勤務パターン>
8:45〜21:30
20:45〜9:00

<その他就業時間補足>
パターン(2)は休憩60分 ※上記は標準的な勤務時間例となり原則残業は発生
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者1.5万円、子一人5千円支給※何人でも可
住宅手当:15,000円/月(年齢等条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上の社員を対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨金制度(1〜20万円/基本情報技術者、MCP、TOEIC(R)テスト等)
■優良図書購買補助制度

<その他補足>
団体生命保険、優良図書購買補助、財形貯蓄制度、確定拠出年金、確定給付年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

ボランティア休暇、特別連続休暇(5日間)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
インフォテック・サービス株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■企業概要:
1969年に日本流通システム株式会社の大手保険会社様向け運用に特化する会社として設立致しました。現在では、クラウドを使ったアプリケーションの開発、インフラの構築およびコンピュータセンターの管理・運用に関する業務を中心に事業を展開しています。
■事業内容:
(1)クラウド(Salesforce)を利用したアプリケーションの開発 
(2)インフラ構築及びコンピュータセンターの管理・運営に関する業務
(3)損害保険代理店業務および生命保険の募集に関する業務
■同社の特徴:
インフォテックグループの中でシステム運用・保守をメインに行っております。取引の7割を占める大手保険会社のグループ会社様とは強いパイプがあります。また、全体の直接取引率は8割を超えております。
■企業理念:
1.お客様にご満足していただけるサービス・サポートを提供し、お客様の事業の発展に貢献します
2.社員が誇れる会社、安心して働ける会社にします
3.企業の社会的責任を果たし、社会に貢献します
4.インフォテックグループの一員として、グループの価値向上の一翼を担います
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録