【市原※転勤無】化学プラントオペレーター(2交替)※コスモエネルギーG/国内最大エチレン生産能力【dodaエージェントサービス 求人】
丸善石油化学株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【市原※転勤無】化学プラントオペレーター(2交替)※コスモエネルギーG/国内最大エチレン生産能力
【休みがとりやすい環境/4日に1回休み+別途指定休・有給休暇21日(入社年数関係無)/住宅・家族手当など福利厚生充実/転勤なし】
■仕事内容
プラスチックや家電、自動車部品等をつくるもととなるエチレンを生産する工場設備の遠隔操作での運転管理や、パトロール・バルブの開け閉めなどといった業務を担当します。
・管理室でのモニタリング
・プラントをまわり、点検作業を5~10名程度のチームで進めます。
モニター監視担当「ボードマン」と、現場で作業を行うフィールド担当「フィールドマン」に分かれて無線機で連絡を取り合いながら業務を進めます。チームメンバーは基本的に固定されているため仕事が行いやすい環境です。入社後は座学にて装置や安全面、基礎的な知識について学んだ後にOJTを進めます。
■勤務形態
・4直2交代制(8:20~18:30/18:20~翌8:30 ※1か月単位の変形労働制・週平均40時間以内)
・月平均残業は20時間程度
・取得必須の特定休日(年間11日)を含めると年間休日は117日となり、有給休暇(年間21日)も取りやすい環境です。
■入社後の流れ/働く環境について
・入社後は研修・OJTそれぞれで学ぶ機会を用意しています。研修では技術教育センターより研修システムを導入しており技術についてしっかりと学ぶことが可能です。製品知識を学ぶ座学も用意されています。また、階層別研修や資格取得支援も充実しています。
・福利厚生や社内制度も充実しており、独身者を対象とした社員寮・家族がいる社員に家族手当や借り上げ社宅制度、住宅手当を用意しています。
【住宅手当】扶養家族がおられる方でかつ本人名義の賃貸借契約の場合のみ対象(40歳まで):最大61,000円の補助(※詳細の金額は、現物件の居住エリアや家賃により異なります)
【社員寮】独身者かつ35歳まで対象:自己負担約10,000円/月(光熱費込)
・有給休暇の消化率も高く社員の定着率は90%以上にも上ります。定年後も継続して働く社員が在籍しています。
◎丸善石油化学株式会社はコスモエネルギーホールディングスの連結子会社であり、石油化学製品の開発・製造・販売を行う石油化学メーカーです。国内最新・最大級の規模の石油化学プラントを保有し、世界有数の収益・安全性の高さを誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・プラントにおける運転・管理のご経験をお持ちの方(業界不問)
<語学補足>
補足事項なし
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜660万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):234,900円〜327,600円
その他固定手当/月:50,000円〜62,000円
<月給>
284,900円〜389,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には交替勤務手当、深夜業手当」含む。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4~5ヵ月分)
■モデル年収
25歳 役職なし 約540万円
30歳 役職なし 約630万円
35歳 リーダー 約700万円
※上記はあくまでも一例となり、実際には役職、各種手当の有無により異なります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
千葉工場
住所:千葉県市原市五井南海岸3番地
勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
将来的(数十年後)に管理職コースへ進む場合は稀にジョブローテーションが発生しますが、基本的には転勤はありません。
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:20〜18:30 (所定労働時間:9時間10分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:20〜18:30
18:20〜8:30
<その他就業時間補足>
※4直2交替(4日に1日休み)制度。就業時間は4週間を通じ1週間平均38時間20分以内です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:最大61,000円補助※適用条件は福利厚生欄参照
寮社宅:独身寮約10,000円/月※詳細は福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:社員のほとんどが定年まで勤続しています。
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
ご入社後は座学で設備や安全面の基礎知識を学んだ後、OJTを開始します。階層別研修や資格取得支援も充実しており、未経験でも安心して業務を覚えることが可能です。
<その他補足>
■半日年休制度
■育児休業、介護休業
■住宅資金融資、共済会
■welbox(一律36,000円相当ポイント支給)
■住宅手当/社員寮詳細
【住宅手当】扶養家族がおられる方でかつ本人名義の賃貸借契約の場合のみ対象(40歳まで):最大61,000円の補助(※詳細の金額は、現物件の居住エリアや家賃により異なります)
【社員寮】独身者かつ35歳まで対象:自己負担約10,000円/月(光熱費込)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 月7休制
年間有給休暇21日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数106日
・その他:メーデー(5/1)、創立記念日(10/10)、年末年始(12/30~1/3まで)、慶弔休暇
・特定休日は年間11日(上期6日、下期5日付与)
・年次有給休暇は21日(入社時すぐに付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 丸善石油化学株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- 「石油化学製品の開発・製造・販売を行う化学メーカーで、働きやすい環境が整っています。」
■事業内容:
・エチレン、プロピレン、ベンゼン等の基礎石油化学製品、メチルエチルケトン等の溶剤およびポリパラビニルフェノール等の新素材などの輸出入、製造、加工および売買を行っています。
・産油国や国内の石油会社から原油を精製したナフサを購入し、上記の基礎石油化学製品と機能性材料を製造し、販売します。
■特徴:
1961年に有力化学メーカー5社と丸善石油化学コンビナートを形成した同社は、コンビナートの核となる『エチレンセンター』としてエチレンの生産・供給を開始。1964年に第1エチレンプラント(製造装置)、1969年に国内初の年産30万トンの第3エチレンプラントを完成。1994年には年産60万トンと国内最大の生産能力を誇る第4エチレンプラントを、三井化学株式会社・住友化学株式会社と共同で完成し、現在のエチレン生産能力は国内最大級(69万トン)になっています。また、国内メーカーだけでなく世界各国へビジネスを展開しています。
■ビジョン:
多様化する社会ニーズに対応した多機能・高機能な原材料を提供して、産業と人々のくらしに貢献できるよう、研究・商品開発に尽力します。
■組織風土:
・勤勉で仕事に対して誠実に取り組む社員が多く、落ち着いた雰囲気の中、業務に取り組んでいます。
・福利厚生や人事制度が整っており、非常に働きやすい環境のため、定着率の高い会社です。