【東京/潮見】財務担当(係長候補/財務経験者歓迎)※プライム上場の総合物流会...

センコーグループホールディングス株式会社

情報提供元

【東京/潮見】財務担当(係長候補/財務経験者歓迎)※プライム上場の総合物流会社で財務スペシャリストへ【dodaエージェントサービス 求人】

センコーグループホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【東京/潮見】財務担当(係長候補/財務経験者歓迎)※プライム上場の総合物流会社で財務スペシャリストへ

<残業20時間程度/完全週休二日制/フレックスタイム制導入済み/ワークライフバランス◎/プライム上場の総合物流会社>

■概要
物流業界でも事業、売上規模トップクラスの当社にて財務業務をお任せします。

■詳細
まずは入手金管理や借入金のチェックなどの日次業務のオペレーションをお任せします。
・日々の入出金管理、資金繰り表の作成・更新
・借入金・返済スケジュールのチェック、金融機関への対応
・グループ会社からの資金移動(送金指示・振替)
・現預金残高のモニタリング

その中で課題を見出し、将来的には以下のような業務にも挑戦していただきます。
・資金調達、管理(資金繰り/資金送金の効率化)
・G会社の財務サポート
・財務戦略の推進(投資基準策定、資本政策、資産流動化など)
・CFO・経営企画と連携した経営への提言

■今後のキャリア
短期的には「オペレーションを自立的に回せること」がゴールです。
中長期的には施策の企画立案・戦略推進へと進んでいただきたいです。

■働く魅力
◎多角経営の財務に関われる
物流にとどまらず、商社・介護・ホテル・農業・小売など多様な事業体の資金・投資判断に携われます。

◎発展途上の組織で裁量を持てる
今後財務から積極的に経営陣への提言などを通じて部署としてやれることを増やしていきたいと考えております。

■組織構成
財務部門:7名(20〜60代まで幅広いメンバーが在籍しております。)
3名があなたと同じポジションでオペレーションを担当、3名が企画

■採用背景
G企業も増えており実務対応を行うメンバークラスのマンパワーが不足しているため増員募集を行います。

■キャリア・スキルアップ
グループ管轄部の中でキャリアアップをいただきたいと考えております。
財務としてのスペシャリストがもっとも想像いただきやすいと思いますが、管理会計や経営企画へもチャレンジしていただけます。

2025年から評価体制を一新しており、ミッションの達成率とスペシャリストとしてのレベルアップを軸にして評価を行います。
年功序列的な評価体制からジョブ型に変化しておりますのでしっかり頑張りを評価できる環境です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・事業会社での財務業務経験者
■歓迎条件:
・協調性、コミュニケーション能力が高い方
・自ら積極的に考え行動ができる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜730万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,500,000円〜7,300,000円

<月額>
541,666円〜608,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年俸更改:毎年7月(2024年の更改はございません)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル
勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅
受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
交通
<転勤>

■転勤の可能性:原則無/出向あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■所定労働時間:8時間■時間外労働:20時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金(企業型DC)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・従業員持株会
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年間有給休暇:入社3ヵ月経過時点で10日付与、入社1カ年経過時点で13日付与( 最高付与日数23日)
■特別休暇:夏季休暇、マタニティ休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、その他特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
センコーグループホールディングス株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■企業概要
人を育て、人々の生活を支援する企業グループとして、
物流・商流事業を核に、未来を動かすサービス・商品の新潮流の創造にたゆみなく挑戦し、
真に豊かなグローバル社会の実現に貢献する企業です。

■業界の中での強み
・売り上げ高(約8 545.5 億円): 物流事業63.7%、商事、貿易事業22.0%、ライフサポート事業6.5%、ビジネスサポート事業1.8%、プロダクト事業6.1%。
・ミッション・ビジョン:未来潮流を創る企業グループ
・スローガン:Moving Global 物流を超える 世界を動かす ビジネスを変える

■事業内容
5つの事業を展開しています:
1,物流事業: 総合スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、アパレルなどの流通業界、住宅・建材業界、ケミカル業界向けに物流サービスを提供。
また、冷凍・冷蔵倉庫を保有し、全国規模で低温物流ネットワークを構築。さらに、海外にも事業拠点を持ち、複合一貫輸送や海外での物流センター事業を展開。
2,商事事業: 石油販売、物流機器・資材、日用品、包装資材、食品、酒類などの販売。顧客の原材料や製品の輸出入、海外取引などの貿易事業も行う。
3,ビジネスサポート事業: 物流コンサルティング、ITソリューションシステムの開発・運用、不動産事業、人材派遣事業、通販事業者向けのコンタクトセンター事業などを展開。
4,ライフサポート事業: 介護や家事代行サービス、引越、レストラン、農業などを含む生活支援事業を展開。

■会社沿革:
・1946年7月…扇興運輸商事株式会社を設立
・1973年10月…センコー株式会社に社名変更
・1990年2月…東京証券取引所市場第1部に上場
・2010年11月…バルクコンテナ一貫物流システムで、第7回エコプロダクツ大賞/国土交通大臣賞を受賞
・2011年5月…電力使用量削減の取り組みで、日本物流団体連合会から第12回物流環境大賞を受賞
・2017年4月…センコーグループホールディングス株式会社に社名変更し、持株会社体制に移行
・2018年7月…鉄道利用によるモーダルシフト案件で、日本物流団体連合会から物流環境大賞を受賞
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録