【名古屋/自社内開発】シミュレーター開発エンジニア◆仮想化技術の最新技術に携...

株式会社ヴィッツ

情報提供元

【名古屋/自社内開発】シミュレーター開発エンジニア◆仮想化技術の最新技術に携われる!【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ヴィッツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【名古屋/自社内開発】シミュレーター開発エンジニア◆仮想化技術の最新技術に携われる!

【東証スタンダード/エンジニアとしての最新技術に携わっていきたい方に】

■業務概要
3Dシュミレーションの自社開発・受託開発をお任せします
■業務内容
【 詳細 】
・受託3Dシミュレータの開発
・センサーモデルの開発
・高速化及び自動化技術の開発

■開発体制
自社開発メインの部署・受託開発メインの部署でそれぞれ15名ほど所属をしています。
案件規模は基本的に社員2・3名+パートナー社員となっています。
大規模になると社員が5・6名になることもあります。

■開発環境
Unreal Engine,Unity,Blender

■開発言語
C言語,C++,C#,VBA,Python

■プラットフォーム
Windows,Linux,iOS,Android

■自社製品の開発:
【WARXSS(ワーキス)】
WARXSSとは高精度CG技術を利用して構築した「仮想の試験場」のパッケージ開発を担当頂きます
『WARXSS』は、環境(雨、雪、日差しなど)や、道路状況の変化(混雑、工事、歩行者、落下物など)を考慮した実走実験を仮想環境上でシミュレーションすることで、膨大な試験コスト・時間を大幅に削減が可能なシステムです。

■企業の魅力:
◎プライム案件×スリムな組織だからこそ成長ができる◎
当社の案件は基本的にプライム案件となっています。そのため最上流から下流まで幅広い工程に携わることが可能です。
また東証スタンダード上場企業ですが社員数は約150名程度となっています。
スリムな組織だからこそ、裁量権をもって幅広くチャレンジができる環境です。

◎技術に特化したエンジニアを目指せる環境◎
当社は事業部ごとに研究開発予算を組んでおり、あなたのご希望に応じて研究開発案件に参画いただくことも可能です。そのため最新技術などに触れる機会が多くエンジニアとしての技術を成長しやすい環境です。

◎ご自身のご希望に応じて柔軟にチャレンジできる社風◎
当社は設立直後から国や自治体の研究開発案件に積極的に参画を進め挑戦をしてきました。そのためエンジニアの「やりたい」や「挑戦」を後押しする風土が根付いています。エンジニアとしてこんな技術を「やりたい」・「挑戦」したいというご希望ある方にマッチする環境です。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・システム開発経験をお持ちの方(開発工程以上)
 ※経験領域不問

■歓迎要件:
プロジェクトマネージメント経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜710万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):241,600円〜364,980円

<月給>
241,600円〜364,980円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※2025年度賞与実績5.8ヵ月分
※月額基本給に変更無し

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階
勤務地最寄駅:名城線/東山線線/栄駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
■最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線栄駅下車 5番出口より徒歩1分

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:月12時間以下(会社平均)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限40,000円/月)
家族手当:子ども1人あたり5,000円/月
寮社宅:転勤時の賃貸物件の法人借り上げあり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■時短制度(一部従業員利用可)
■服装自由(全従業員利用可)
■ストックオプション(一部従業員利用可)
■育児・介護休業制度
■社内カフェスペース
■健康保険組合各種施設利用可
■福利厚生倶楽部利用可
■DC制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年末年始休暇5日、夏期休暇(7〜8月の任意の5日)、有給休暇(初年度10日/半日有休制度あり)、産前産後休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ヴィッツ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容
・組込ソフトウェアの研究/設計/開発 (自動車 / 情報家電 / 半導体装置 / 産業機械 / 航空宇宙機器 / ロボット / 医療機器など)

・仮想環境構築 (自動運転技術の検証シミュレータ、各種環境モデル、動作モデルのシミュレーション)
・コンサルテーション (WP29/ISO21434、ISO26262等の国際規格に多くの知見を持つ)
機能安全開発や安全性アセスメント、セキュリティプロセス構築、脆弱性診断、PSIRTなどを行っています
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録