【川崎】社内SE◆SAPの開発〜保守/NECグループ/基本在宅/フレックス/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】
NECフィールディング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【川崎】社内SE◆SAPの開発〜保守/NECグループ/基本在宅/フレックス/年休126日
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度)/フレックス】
■募集背景:
当社は、デジタル環境から人の暮らしまでトータルでサポートしていく会社です。ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。経営システム統括部では、経営基盤強化を進めており、基幹システムの刷新を計画しております。本プロジェクト推進及び定常的な経理システムのシステムアプリケーション保守業務において、一緒に活動頂けるメンバを増員募集いたします。
■業務内容:
SAP-ERPシステムの開発プロジェクト、およびリリース後のシステム保守業務を、社内SEとして担当いただきます。
・システム利用部門との要求分析、要件定義
・開発システムの基本設計
・開発に関するQCD管理
・開発ベンダー管理
・リリース後システムの保守
■やりがい・働きがい:
社内の様々な事業に対応したシステムの開発、保守業務を通して、社内ユーザの課題解決手法や各専門分野の業界知識を習得することができます。また、DX化に必要な最新技術の習得や、開発経験を積むことができます。
■働き方:
経営システム部では在宅勤務が基本的な就業場所となります。配属先チームは7割がキャリア採用組となり、平均年齢は43歳となります。
■キャリアパス:
システムエンジニアからスタートしていただきますが、将来的にはご本人の適性に応じて、プロジェクトマネジメントを専門に行うグループや基盤構築、システム運用といった他の専門グループへのローテーションも可能なため、幅広くキャリアアップを目指していただけます。
■当社について:
当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。1957年の設立以来、豊富な経験やスキルを持つ約2,867名のエンジニアがお客さまの困りごとを解決してきました。
時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアの経験(3年以上)
・要件定義、基本設計の業務経験
・開発プロジェクトのリーダー経験
・基本情報技術者相当の知識
・経理業務基礎知識、仕訳読解
・経理業務または経理システム経験者
・簿記3級
■歓迎条件:
・SAP(FI、COモジュール)システム開発・保守経験者
・プロジェクトマネージャーの経験
・ITシステム運用保守の経験
・ITインフラ構築、情報セキュリティ管理の経験
・簿記2級
<必要資格>
必要条件:日商簿記検定3級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜360,000円
<月給>
300,000円〜360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※主任を想定
※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出
※あくまでも目安で、ご本人の経験・能力を考慮し算定
※時間外手当は、1分単位での支給
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
NEC玉川事業場
住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 NEC玉川 S棟24階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社拠点全般(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※NECビジネスインテリジェンス株式会社に出向し業務を遂行していただきます。(グループのメンバーは同様に出向して業務遂行しています)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均14.1時間/月(2024年度実績)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社社規程により全額支給
住宅手当:家賃補助制度(適用条件有)
寮社宅:転勤者用借上社宅制度(適用条件有)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後、必須教育をWeb教育で受講し、その後OJTを中心とした教育を行います。
・階層別研修
・職種別、テーマ別研修
・資格取得支援制度
・キャリア開発研修 など
<その他補足>
・時間外勤務手当
・その他 各種勤務手当
・ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・在宅勤務費用補填(光熱費分など)
・カフェテリアプラン(86,000/年ポイント支給)
・NEC健康保険組合の契約保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜44日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
労働祭(5/1)、年末年始、特別休日、ファミリーフレンドリー休暇(5日)、年次休暇(初年度20日/入社日により異なる)、リフレッシュ休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- NECフィールディング株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:
【NECフィールディング (デジタル環境から人の暮らしまで トータルサポートカンパニー)】
NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアで迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。