【岡山】総務※転勤なし/基本土日祝休み/医療用リハビリ機器のリーディングカンパニー【dodaエージェントサービス 求人】
オージー技研株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岡山県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【岡山】総務※転勤なし/基本土日祝休み/医療用リハビリ機器のリーディングカンパニー
【転勤なし/基本土日祝休み/業界国内シェアNo.1を誇る専門メーカー】
医療機関・介護施設などに納入しているリハビリ機器や物理療法機器、介護用入浴機器を製造販売している当社にて、総務業務を中心に、庶務・法務・社長室関連業務も行っていただきます。
■職務詳細:
・文書や印章、固定資産・備品、消耗品などの管理
・保安・防災業務
・情報セキュリティの整備
・受付業務
・安全衛生管理
・社内外の慶弔業務
・社葬の実施
・会社行事、イベント業務
・法務事務、契約書関連業務
・取締役会の議事録、社内稟議関連業務
■働き方:
残業時間は約15時間で働きやすい環境です。
■当社の特徴:
当社は、医療用リハビリ機器、物理療法機器・介護入浴機器を主力として扱い、特定製品において全国トップクラスの実績を持つ専門メーカーです。1950年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を世に送り出しており、保有特許数200以上に上ります。現在も様々な要望が寄せられており、国内のみならず、海外からのニーズも増えております。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管理部門での就業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜464万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜290,000円
<月給>
225,000円〜290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は基本的に前職を考慮して決定します。
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…平均4ヶ月程度
■決算賞与:業績に応じて支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市中区海吉1835-7
勤務地最寄駅:岡山電軌東山線/東山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業約15時間程度/ノー残業デーあり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:雇用延長制度(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■各種手当(役職手当、時間外手当、宿泊日当等)
■企業年金制度
■家財を運送する場合の荷造費及び運搬費会社負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
土曜、日曜、祝日
年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社時6日付与/初年度10日〜最高20日※時間単位取得可)、産休・育休・介護休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オージー技研株式会社
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- 物理療法機器、リハビリテーション機器、介護用入浴機器を主力に、国内で圧倒的なシェアを獲得する国内のリーディングカンパニーです。全国の病院や診療所などの医療機関、特別養護老人ホームなどの介護施設等へ多くの納入実績があります。
OG Wellnessが提供する主力製品:
(1)リハビリテーション機器
筋力強化や関節可動域の改善を目的とした運動療法機器、起立・歩行練習に最適な器具などを提供しています。また、介護予防、疾病予防製品として高齢者の身体機能の向上や生活習慣病予防を目的とした筋トレマシン、有酸素運動器等を提供しています。
(2)入浴機器(機械浴槽)
国内シェアNO.1の実績を誇る「チェアインバス」などに代表される、座ったままで入浴できる新発想の入浴機器や、寝浴、座浴、個浴など、さまざまなスタイルの入浴がより気持ちよくなるような介護入浴機器を提供しています。
(3)物理療法機器
同社の原点でもある、1950年に同社が開発した第一号製品「低周波治療器」など、物理療法分野における「牽引装置」や「水圧マッサージ器」を提供しています。牽引装置や低周波治療器、温熱治療機器、ウォーターベッド型マッサージ器等、国内初となる製品を数多く開発しています。