【福岡市天神/業界未経験歓迎】デジタルマーケティングのフィールドセールス/地方創生に貢献※在宅可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Geolocation Technology [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 上場企業
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【福岡市天神/業界未経験歓迎】デジタルマーケティングのフィールドセールス/地方創生に貢献※在宅可
〜オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり〜
■業務内容:
“IP Geolocation”技術でBtoBマーケティング・Webコンテンツ制作・不正アクセス対策などのサービスを展開している当社にて、エンタープライズ領域への法人営業業務をご担当頂きます。
Geolocation Technologyの開発するオンラインマーケティングツールの新規営業や、自治体・大手企業に対する当社商材(SURFPOINT)の提案など、導入後の運営や検証、フォローアップなども担当していただきます。
■具体的には:
首都圏を中心とした民間企業や金融機関、公官庁に対して以下を行って頂きます。
・自社開発ツールを使用した各種当社ソリューションの提案営業
・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案
・将来ニーズを見据えた当社新ソリューションの情報収集
・個別提案 他
■働き方について:
・試用期間後、週2日程度テレワーク可能、残業時間は月20時間程度です。
・九州エリアのお客様を中心に担当するため、直行直帰の顧客訪問もあります。
■組織について:
福岡拠点は現在2名の社員が在籍しています。(50代課長1名、30代メンバー1名)
今後九州のマーケット拡大のため、3名増員を予定しています。
営業部全体では平均年齢30代と若い社員も活躍しており、
女性も3〜4割を占めるなど年齢や性別に関わらず活躍できる環境です。
■営業としての魅力点:
・国内唯一の技術を使った自社サービスのため自社内で色々完結でき、柔軟性があることから開発チームなど社内とも相談しやすい環境です。
・BtoBのデジタルマーケティングでは結構なシェアがあります。マーケティングオートメーションの際に使用されているニーズのある商材で興味を持っていただきやすいです。
・地方創成のため自治体向けスタンプラリーを提案し、営業からフォローまで携われます。システムを販売するだけでなく、実際の運営もできるやりがいがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!第二新卒歓迎歓迎!>
■必須条件: 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方
・IT、インターネットに関する知見をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):188,000円〜300,000円
その他固定手当/月:15,000円〜40,000円
<月給>
203,000円〜340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年2回
■モデル年収:550万円(30代/主任)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡営業所
住所:福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibb fukuoka405
勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線線/天神駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
天神駅・天神南駅から徒歩5分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 特徴
- 未経験OK
- 上場企業
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円(3か月分の定期代を3で割った金額)
家族手当:配偶者10,000円、子5,000円その他
住宅手当:5,000〜10,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:個人型確定拠出年金401k/再雇用(65歳まで)
<定年>
60歳
補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修(自社サービス研修、社内規定等)
■.comマスター、Web解析士資格取得に向けた支援
■資格取得推奨制度
■各種社外セミナー等への参加
<その他補足>
■年齢給、勤続給、職能給(経験・スキル考慮します)
■役職手当(5,000円〜150,000円)、宿泊出張手当(3,000円/泊)
■社内交流飲食補助(6,000円/上限1回)
■PC付与、携帯電話貸与
■服装・髪型自由
■従業員持株会
■産休・育休制度
■インフルエンザ予防接種補助
■パワーナップ休憩: 1日30分まで勤務時間内に昼寝や外出可
■ラ・ラ・ランチ: 通常12〜13時の昼休みを、前後1時間まで変更可
■平日の業務時間中に、役所用事や免許更新など可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社月により入社初日から付与)、慶弔休暇、コミュニティ休暇、マイディアチャイルド休暇、その他特別休暇(「福利厚生その他」参照)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Geolocation Technology
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・IP Geolocation事業
・Ad Tech事業
・IPアドレス移転事業