【品川】<未経験歓迎>サービスエンジニア◆食品業界を支える装置・定着率高!転勤無・年休127日【dodaエージェントサービス 求人】
セントラル機械商事株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【品川】<未経験歓迎>サービスエンジニア◆食品業界を支える装置・定着率高!転勤無・年休127日
◆◇牛乳パックやヨーグルトのパッケージに印字する装置/大手企業との取引多数で安定性◎◆◇
■おすすめPOINT \食品業界の安全を支える産業装置のメンテナンス/
・食品工場に欠かせない装置/大手食品メーカーとの取引で安定◎
・無借金経営で安心して働ける/転勤なし・土日祝休み/年休127日
・先輩社員の同行からスタート/3年で独り立ちを目指す研修体制
■職務内容:
当社は牛乳パックやヨーグルトなどのパッケージに製造番号や賞味期限を印字する装置を提供し、食品業界の安全を支える専門商社です。入社後は以下の業務をお任せします。
・商品仕様の打合せ
・お客様からの見積り作成
・製品の調達・納入・据付
・製品のアフターメンテナンス
■出張について:
全国規模の出張が月の半分程度発生します。出張期間は日帰り〜1週間程度で、1〜2名体制で現場に向かいます。出張手当も充実しており、1泊2日の場合は12,500円(宿泊費込み)、日帰りの場合は2,000円(片道100キロ以上)支給されます◎
■キャリアパス:
・入社後は先輩社員の出張同行や製品に触れることで一連の流れを習得。半年後から納品業務を担当し、3年程度で独り立ちを目指します。
・実力次第では昇格も可能!長期的なキャリア形成が期待できます◎
・食品業界の知識と技術力を活かし、顧客対応力を高めることができます。
■組織構成:
・定着率が高く、勤続10年以上の社員が多数在籍。無借金経営の安定性が背景にあります。
・育成環境が整っており、若手から50代まで幅広い年代が活躍中。定年は65歳です。
■福利厚生:
・転勤なしで腰を据えて働けます。
・土日祝休みで、長期休暇も取得可能。7月下旬〜9月上旬に5日間の休暇を社内で相談して取得できます◎
・賞与は固定残業代を含めた年収の約5か月分が支給され、年収は非常に良い条件です。
■当社について:
業界国内シェアトップクラスを誇る四国化工機グループの一員として、主に牛乳パックなどのパッケージに日付等を印字する装置などを取り扱う産業用機械の専門商社です。当社のインクは特許も取得しており、高い技術力と信頼性で大手食品メーカーにて多く利用頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・何らかのメンテナンス経験(工場、機械等)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
435万円〜630万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):128,100円〜185,400円
その他固定手当/月:76,800円〜111,200円
固定残業手当/月:51,200円〜74,100円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
256,100円〜370,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・その他固定手当/月:詳細/特別手当46,800円〜81,200円/住宅手当30,000円〜30,000円
・賞与あり:年2回/賞与は各手当を含む月額の年間5ヶ月分を夏2.5ヶ月冬2.5ヶ月に分けて支給致します。
・昇給あり:1月あたり2.30%〜2.30%(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
品川テクニカルセンター
住所:東京都品川区東大井2-7-7 品川テクノビル1階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:住宅手当30,000円〜30,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数1年以上
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季休暇・年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- セントラル機械商事株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
産業用インクジェットプリンタをはじめ各種機械装置、文字検査装置の製造・販売
■当社について:
セントラル機械商事は、主に産業用インクジェットプリンタをはじめとする捺印装置や画像検査装置などを取扱っており、40年以上の歴史があるマーキングソリューションの専門企業です。インクジェットプリンタは牛乳パックやヨーグルトなどのパッケージに日付等を印字する装置です。また、インクジェットのインクについても、耐擦過性・耐磨耗性・密着性に優れたインク組成物として、特許を取得すると共にその技術力を活かし、付加価値を高めたビジネスモデルを構築する実力のある企業として基盤を築いております。
2022年3月3日付けにて、四国化工機株式会社の完全子会社となりました。これに伴い、四国化工機グループの一員として事業活動を展開しております。