【大阪/加島】電気設計※誰もが知る医薬品・お菓子のパッケージメーカー/創業1...

シグマ紙業株式会社

情報提供元

【大阪/加島】電気設計※誰もが知る医薬品・お菓子のパッケージメーカー/創業115年【dodaエージェントサービス 求人】

シグマ紙業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【大阪/加島】電気設計※誰もが知る医薬品・お菓子のパッケージメーカー/創業115年

<未経験OKの電気設計/25卒歓迎/オーダーメイドな自動包装機/みんなが見てるパッケージを作ってる会社>

■業務内容:
同社システム機械部にてオーダーメイドの自動包装機開発担当をお任せします。

<職務詳細>
・顧客に直接ニーズをヒアリングし、製品の企画、開発、テスト、開発など、製品開発における一連の流れをリードいただきます。

・自動包装機の電気制御盤設計
・タッチパネルの画面作成
・PLCを使用して制御ラダー図の作成(PLCは主に三菱製。OMRONもあり)
・画像処理装置の使用・運用
・レーザーマーカーの使用・運用
・サーボモーターおよびロボットの運用・プログラム作成

■入社後お任せすることと育成体制
あなたのバックボーンに合わせて徐々にお任せできることを振り分けます。
現在電気設計担当には2名(50代前半)在籍しており5〜10年後を見据えて後任育成を行う採用になります。急がずしかし着実に成長いただければと考えておりますので安心して応募ください。

■組織構成
システム機械部には8名(機械設計3名、電気設計2名、組立担当2名、営業1名)の開発者が在籍しております。
入社後は、チームメンバーがフォローできる体制のため、安心してご入社いただけます。

■企業の特徴
菓子/食品、医薬品等のパッケージを主力製品とする印刷会社です。サステナブルな素材である紙を活かして、環境問題をはじめとする社会課題の解決と持続可能な社会の実現に取り組んでいます。

昨今ではパッケージの紙化や省資源化をお客様に提案し、ご採用いただくことでプラスチックや温室効果ガスの削減等、環境負荷の軽減に貢献しています。創業110年を超える歴史の中で培った技術力と設計力、また厳格な品質を要求される医薬品包装資材を生産可能なノウハウと工場設備を有し、数多くの大手上場企業と直接のお取引を頂いています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎>
■必須条件:
・電子・電気・組み込み・情報系学部を卒業されている方
・普通自動車免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜275,000円

<月給>
220,000円〜275,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
・入社7年目/主任/年収430万円
・入社17年目/課長/年収560万円
■昇給:年1回(4月)※昨年実績:4.8%
■賞与:年2回(7月/12月)※昨年実績:1.47ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
歌島工場
住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島5丁目1番地2
勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月36時間程度
待遇・福利厚生
家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・産休/育休制度(取得実績あり)
・残業手当
・皆勤手当
・技能手当
・受動喫煙防止措置喫煙室有

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

・会社カレンダーにより土/祝出社あり
・有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
シグマ紙業株式会社
業種
紙・パルプ(メーカー)
事業内容
110年以上にわたり、印刷・紙器業界で確固たる地位を築いてきたシグマ紙業は、時代の変化に対応しながら、常に新しい価値を創造し続けています。当社の主力事業は、食品、医薬品、化粧品といった、高い品質が求められる分野の紙製パッケージの製造です。

強みと事業内容
パッケージ
当社は、多種多様な紙製パッケージの企画から設計、印刷、加工までを自社で一貫して行っています。特に、医薬品、食品、化粧品など、厳格な品質基準をクリアするパッケージの生産には、長年にわたる経験と培ってきた高度なノウハウが活かされています。企画設計部門を社内に置くことで、お客様の細かなニーズに合わせた最適なパッケージを開発できる点が強みです。

商業印刷
カタログ、パンフレット、ポスターといった商業印刷物はもちろん、POPやディスプレイなど、幅広い販促ツールも手がけています。デジタルコンテンツ制作にも事業を広げ、紙媒体とデジタルを融合させたクロスメディア戦略でお客様のコミュニケーション活動をサポートします。

包装機械
パッケージ印刷に加え、包装機械の製造も行っています。パッケージと包装機械の両方を理解しているからこそ、お客様の製造ライン全体のコスト削減、効率化、安全性、省力化といった課題を解決するための最適なトータルソリューションを提供します。

サステナビリティへの取り組み
近年、地球環境保護への意識が高まる中、当社ではサステナビリティとSDGsへの貢献を重要な経営課題と捉えています。お客様に対し、環境負荷の大きいプラスチックパッケージを紙へと切り替える提案や、省資源化を実現するパッケージ開発を積極的に行っています。環境に配慮した製品づくりを通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

長年にわたり培ってきた信頼と技術力、そして常に新しい挑戦を続ける姿勢で、お客様のビジネスの成長を力強く支援しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録