【戸塚/本社】経理業務◇転勤無/創業100年超・世界トップ級メーカー◇平均勤...

かもめプロペラ株式会社

情報提供元

【戸塚/本社】経理業務◇転勤無/創業100年超・世界トップ級メーカー◇平均勤続年数20年超【dodaエージェントサービス 求人】

かもめプロペラ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【戸塚/本社】経理業務◇転勤無/創業100年超・世界トップ級メーカー◇平均勤続年数20年超

〜創業100周年を迎えた業歴と豊富な実績/船舶用プロペラ・操縦装置の製造・販売を手掛ける専門メーカー/平均勤続年数20年以上◎人を大切にする社風〜

■概要:
世界の「KAMOME」として船舶用プロペラの製造・販売を行っています。そんな当社にて経理業務全般及び管理業務をお任せできる方を募集します。

■募集背景:
増員募集となります。
創業100年黒字経営の同社において、新製品などを軸に今後、海外売上も増加する見込みです。管理部門として対応する業務が増加しております。

■業務詳細:
・決算業務
・管理会計業務
・原価管理
・労務管理
・本社工場における総務全般、など

■組織構成
常務部課長(50代前半)男性1名、女性2名
※課長の下についていただく募集です

■当社の魅力:
2024年に創業100年を迎えて常に黒字経営を続けています。現在は内船舶・官庁船向けの製品を主力としており、経営も安定しています。新製品などを軸に今後、海外売上も増加する見込みです。

■当社の特徴:
・1924年に創業し、100年の歴史を持つ船舶用プロペラ/操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。設計、鋳造、機械加工、仕上げ、組立、検査まですべて一貫して生産する体制を構築。そのため、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。
・社名の由来は、工場前の東京湾上をかもめが群生する美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。船のエンジンの後ろに装備される機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けております。
・2018年に開発した「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を確認した新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能/省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
経理の実務経験がある方

■歓迎条件:
工場経理の経験がある方

<業界未経験歓迎>
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):229,600円〜305,600円
その他固定手当/月:28,700円〜38,200円

<月給>
258,300円〜343,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(3.5〜4ヶ月分支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町690
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月間10〜20時間程度。長期・長時間に及ぶ時間外労働はありません。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者:月1,000円、子1人:月1,000円
寮社宅:単身寮8,000円/月、世帯寮25,000円/月
社会保険:■健康保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:あり(上限年齢65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(保有資格に応じて会社規定により支給)


<その他補足>
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・時短勤務
・自転車通勤可
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)
・社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
・業務手当(管理職以外を対象に基本給に応じて支給)
・役付手当
・夏季手当(6〜9月について会社規定により)
・財形貯蓄制度
・報奨金制度(規定有)
・社員持株
・クラブ活動助成金制度
・家族および独身社宅制度(社有社宅および借上社宅制度)(駐車場完備)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

■月1回、第一土曜日は出社日となります
■夏期5日
■有給休暇:入社3ヶ月後3日、6か月後に7日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
かもめプロペラ株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要:
1924年に創業し、今年度(2024年度)100周年を迎えた業歴を持つ船舶用プロペラ・操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。設計、鋳造、機械加工、仕上げ、組み立て、品質検査まですべて一貫して生産する体制を構築。その為、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。社名の由来は、創業の地である東京湾上をかもめが飛び交う美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録