【初任地確定:名古屋エリア】法人営業〜独自性高いソリューション提案メイン◆充実の福利厚生◎◆在宅可〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社商工組合中央金庫 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 岐阜県、名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/14
仕事内容
【初任地確定:名古屋エリア】法人営業〜独自性高いソリューション提案メイン◆充実の福利厚生◎◆在宅可〜
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】
■職務概要:
法人の営業担当となり、名古屋エリアを主として各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。
※プロジェクト事例:
https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/
└大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。
■業務詳細:
顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。
■メインミッション:
社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。
■営業ポジションの特徴と魅力:
・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。
・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。
・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件)
・法人代表者へ自身が設計した金融ソリューションスキームを直接ご提案可能な環境です。
・取引先は法人に限定されるので法人向けソリューション提供の専門性をより高めることができます。
■今後のキャリアパス事例:
営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。
キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただける環境があります。
■当金庫働き方と魅力:
・初任地は名古屋エリア(名古屋支店・岐阜支店及び四日市支店等)となります。
※途中でエリアコース(転居伴う転勤無)への転換も可能(年2回の申告制)
・平均残業時間については20時間以内です。
・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
金融業界(銀行,信用金庫,証券等)での法人営業経験者
■歓迎要件:
法人営業として大型案件(億単位)の成約、課題解決のご経験のある方
シンジケートローンやM&Aなどのプロジェクトに参画経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):315,000円〜425,000円
<月給>
315,000円〜425,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験に応じ、提示年収の変動あり
※賞与:有
※昇給:有
※規定により55歳を超えると賃金体系の見直しが行われます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県、名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中区錦3-23-18
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
豊橋支店
住所:愛知県豊橋市松葉町3-71-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
岐阜支店
住所:岐阜県岐阜市若宮町9-16
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
その他熱田支店や三重県四日市支店(四日市市鵜の森1-3-20)等
<転勤>
当面なし
将来的な全国転勤はございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※管理監督者の場合は残業代支給無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(但し、上限月額5万円)
家族手当:補足事項なし
社会保険:健保組合完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:65歳までの再雇用制度有、役職定年55歳
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
人材の教育・育成には従来より力を入れており、職員の知識・能力のレベルアップ、さらには取引先の経営層と信頼関係を築くことの出来る人材育成に必要な研修体系を用意しています。(階層研修・テーマ別研修等)
<その他補足>
所定の福利厚生制度の他、外部の大手福利厚生業者との契約により、全国の保養所・提携施設などの利用が可能です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
勤続休暇制度、連続休暇制度、半日休暇、時間休、保存休暇制度、育児・介護・産前産後休暇等
※有給休暇(1年目:〜16日(入庫月によって変動)、3年目まで:16日、それ以降21日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社商工組合中央金庫
- 業種
- 銀行
- 事業内容
- ■事業内容:
融資業務、預金/公金資金業務、債券業務、資金証券業務、国際業務、総合金融サービス(事業承継支援、スタートアップ支援、M&A/業務提携、不動産有効活用)、経済調査
■事業の特徴:
(1)長期的な取引スタンスに基づく安定的な資金供給とセーフティネット機能の発揮
長期的な視点による安定的な融資スタンスで、ニーズに即した機動的なサービスの提供を行っています。また、中小企業の資金調達の多様化に向けて、過度に不動産担保や個人保証に依存しない新たな金融手法を開発するなど、金融フロンティアの開拓にも注力しています。
(2)中小企業のライフステージに応じた多様なソリューションを提供
これまでの中小企業金融で培ってきた「目利き能力」を活かし、総合金融機関としての多彩な金融サービスを、企業のライフステージに応じて提供しています。
(3)社会的課題の解決に向けた総合支援
環境問題等中小企業が直面する社会的課題の解決に向けた支援を行っています。また、地方公共団体との連携を通じて、こうした課題解決に向けた支援の推進・強化を図っています。
(4)企業間連携とネットワーク化を支援
協同組合の活動支援や異業種交流団体の活動支援を通じて、企業間連携とネットワーク化の支援を行っています。
■同金庫の特徴:
同金庫は、政府と民間の共同出資により1936年に設立された、中小企業金融専門の総合金融機関です。設立以来80年以上にわたり中小企業金融に携わってきた中小企業金融のプロフェッショナルとして、中小企業を金融面から安定的にサポートしています。民営化に向けたプロセスの中で2008年10月に株式会社に移行し、「新商工中金」として新しいスタートを切っています。これまで、同金庫は、政府系金融機関として国の中小企業政策に沿いながら期待される政策的役割を発揮するとともに、政府系としては唯一の総合金融機関として一般の銀行と同様の業務を取り扱ってきました。今後は、中小企業の持続的成長を支援するという「使命」はそのままに、株式会社化に伴う業務範囲の拡大などを最大限活用して、より高度な金融サービスの提供を目指していきます。