【金融・Fintech出身歓迎】法人カードのセールス◆国内トップクラスのSaaS企業◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
フリー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
【金融・Fintech出身歓迎】法人カードのセールス◆国内トップクラスのSaaS企業◆フレックス
【地銀・信金・カード会社などでの営業経験者活躍中!】
■業務概要:
freeeの掲げる「だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム。」の提供に向けて、「freeeカード Unlimited」を始めとする支出管理領域の事業・プロダクトの成長グロースを担うセールス担当をお任せします。
■業務詳細:
・freeeプロダクト未利用の新規顧客、および、freeeの他サービスを利用する既存顧客に向けた、支出管理領域のプロダクト・サービスの導入提案
・「freeeカード Unlimited」の導入企業に対する、利用促進支援・企画提案
■ポジション魅力:
◎与信審査の方法やマーケット選定対象ユーザー、プロダクト名/設計等にも関与しながら自分でカード会社を作っていくような事業グロースの経験ができる。
◎経費精算の効率化やユーザーに対してカード限度額利用上限やポイント還元に対するメリットのご提供のみならず、経費精算の法人カードへの置き換えや証憑管理/ワークフロー/経費精算などを含む支出を管理に関するできる会計プロダクトとして、タイムリーな経営の可視化・業務の効率化・情報の一元化を提供ですることができ、法人カード業界事業のマーケットチェンジに携わることができる。
◎法人カードとしてのプロダクト進化に向けた開発へのフィードバックはもちろん、他支出管理領域のプロダクト群とのサービス開発や連携強化に向けた統合プロジェクトへの関与・フィードバックにも積極的に参加ができる。
■キャリアパス例:
・サービス開発・事業開発(新プロダクト/サービスの事業戦略設計〜販売検証・カードビジネスを支えるパートナーとの折衝など)
・チャネル開発(協業企業とのアライアンスを通じた販売チャネルの開拓・活性化施策の立案及び推敲新規事業開発、グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行など)
・サービス認知・獲得に向けたマーケティング職
■募集背景:
「freeeカード Unlimited」を始め支出管理プロダクト事業のさらなるグロースに向けたセールス担当者として、支出管理領域における統合プロダクトとしての完成度向上と当該事業の非連続成長を推進してくださる方を募集いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかのご経験
・無形商材の法人営業経験3年以上
・金融機関やカード会社、Fintechプロダクトの法人営業経験3年以上
〜セールスのみならずサクセスや事業開発・企画などゆくゆくは様々なキャリアにチャレンジしたいと思っている方歓迎〜
■歓迎条件:
・クラウドサービス(salesforce等)の業務利用経験
・SQLによるデータの抽出をもとにしたデータ分析スキル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
580万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):359,600円〜557,200円
固定残業手当/月:124,400円〜192,800円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
484,000円〜750,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします
■昇給:年2回(7月/1月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
勤務地最寄駅:山手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
休憩時間:原則、午前11時から午後2時の間に1時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで。住宅手当対象者は不支給
住宅手当:2km圏内
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■書籍費freee(書籍購入費?援/1人月3冊まで購入可)
■つばめ図書館(社内図書館制度)
■資格・スキル取得?援(5万円/年まで)
■マネージャー/新人向け研修の定期実施
<その他補足>
■産前産後休業、育児休業、介護休業
■時短勤務制度
■shall we lunch?
■チーム交際費
■オフカツ
■結婚祝い、出産祝い
■認可外保育園金額補助
■家事代?補助
■ベビーシッター利?補助
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種費用負担
■従業員持株会
■ドリンクfreee
■マッサージ制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は最大6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、有給休暇(入社日付与)、慶弔休暇、疾病休暇(有休とは別に6日間/年)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続10日間の有給)、妻の出産休暇(有休とは別に連続2日間の有給)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- フリー株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:
freeeは、テクノロジーで人を面倒なことから解放することで、人がもっと面白いことにフォーカスできるようにすると同時に、経済を元気にしたいと考えています。その第一歩として、日本の雇用の66%、会社数の99.7%を占める個人事業主・中小企業を金銭の管理の面倒から解放し、彼らのビジネスを元気にするプラットフォームとして、全自動のクラウド型会計ソフト「freee(フリー)」を開発しました。現在、下記をテーマに事業を展開しています。
1)日本のビジネスを元気にするプラットフォームをつくる:
中小企業・個人事業主にとって、経理・会計は、経営において重要な部分であるにも関わらず、難しく面倒なことであり、時間やコストなどの負担が大きくかかっている領域です。経理・会計を自動化するプラットフォームを提供することで、経営者を経理・会計の負担から解放し、本業にフォーカスして創造性を発揮し、健全な経営を行う手助けとなることで、freeeは日本のビジネスをより元気にしたいと考えます。
2)クラウドサービスを活性化する:
総務省によると、日本の中小企業におけるクラウドサービスの利用率は17%で、メールやスケジュール管理などでの利用がほとんどです。一方、米国では中小企業におけるクラウドサービスの利用率はすでに54%となっています。利便性向上や、コスト削減など様々なメリットが証明されているクラウドサービス。日本のビジネスの活性化には、クラウドサービスの浸透は急務とされ、世界に通用する圧倒的な利便性を実現するプロダクトを提供することで、freeeは日本でのクラウドサービスの活性化を図りたいと考えます。
3)全く新しい価値とビジネスをつくる:
これまで、会計に関するデータは各企業・利用者毎に独立したシステムの上で処理・保存されていました。これをクラウド上でネットワーク化することで利便性が高まるのはもちろんのこと、集まったデータを元にまったく新しい価値をつくることが可能になります。