【倉敷市】社内SE◆社内システム運用・管理◆JFEグループ◆残業月平均15時...

水島鋼板工業株式会社

情報提供元

【倉敷市】社内SE◆社内システム運用・管理◆JFEグループ◆残業月平均15時間◆年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

水島鋼板工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 岡山県

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【倉敷市】社内SE◆社内システム運用・管理◆JFEグループ◆残業月平均15時間◆年休120日

【JFE商事のグループ会社/年間休日120日/賞与5か月支給(昨年実績)】

■業務内容
弊社業務システム改善に向けての、更新・運用管理や社内のネットワーク環境の整備、セキュリティー対策など、IT関連業務全般をお任せいたします。

・システム導入の企画、スケジュール調整、社内システムの運用に関するサポートなどをシステム開発企業(主にグループ企業)と連携し効率的な社内システム環境を構築する
・社内外の窓口として機能し、業務効率化の推進をする

■当社について
当社は1966年の創業以来、JFE商事グループの中核コイルセンターとして、JFEスチール西日本製鉄所倉敷地区構内という立地を生かし、常に安全と品質を最優先しお客様ニーズに応えてまいりました。

<コイルセンター機能>
鉄鋼メーカーから製品メーカーへの鋼材供給基地として、加工・流通・品質管理などの役割を果たす拠点をコイルセンターといいます。
水島鋼板工業のように、品質を維持しながらサイズや形状、納入数量や納期に合わせて鋼材を流通させるコイルセンターは、鉄鋼流通業界を根底から支える重要な役割を果たしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITに関する知識をお持ちの方
※ITについて独学で勉強されている、業務改善を行ったことがあるといった方も歓迎いたします!

■歓迎条件:
・ITパスポート、情報処理技術者試験資格
・社内SEの実務経験(基幹システム運用・インフラ管理・社内ヘルプデスクなど)
・ITエンジニアとしてのご経験
・製造業での生産技術経験(業務改善経験歓迎)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
375万円〜550万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円〜257,800円/月21日間勤務想定

<想定月額>
224,000円〜257,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(昨年実績5か月)
■給与改定:年1回
■モデル年収
課長職(室長):630万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
水島鋼板工業株式会社
住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目4番地
勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/水島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
就業場所:倉敷市水島川崎通1丁目4番地(JFEスチール西日本製鉄所倉敷地区構内に立地)

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜16:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業:月平均15時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円
家族手当:5,000〜7,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度加入

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり(65歳)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT教育を実施


<その他補足>
■諸手当:時間外手当、休日出勤手当、家族手当(5,000〜7,000円/月)
■制度:退職金、財形、介護休業制度、育児休業制度、保存休暇制度(2年経過後の有給休暇積立。上限50日)、永年勤続表彰制度、JFE従業員持株会、ベネフィットステーションなど
■その他:駐車場代自己負担なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に有給休暇の付与はありません
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウイーク休暇
年次有給休暇:4/1に一斉付与。入社日から6か月経過しない場合でも試用期間満了した翌月に比例付与を行う。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
水島鋼板工業株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
薄鋼板剪断加工業

■事業の特徴:
同社は、1966年11月に三菱自動車向け自動車用鋼板の加工を目的に、JFEスチール西日本製鉄所内に設立され、JFE商事グループの安定した基盤を持つ会社です。
 製鉄所内に立地しているという強みを生かし、三菱自動車及びJFEグループなどへの鋼材を供給する拠点として、加工・流通・品質管理などの役割を担っています。

■同社の取り組み:
同社は、環境マネジメントシステムに関するISO14001を取得している他、品質マネジメントシステムであるISO9001を取得し、万全の品質管理体制を構築しています。また、社有車として電気自動車を採用し、工場建屋屋根に太陽光発電システムを設置するなど、地球環境に配慮した企業を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録