★第二新卒歓迎【藤沢】購買・調達◆残業ほぼなし/土日休/未経験からバックオフ...

日電工業株式会社

情報提供元

★第二新卒歓迎【藤沢】購買・調達◆残業ほぼなし/土日休/未経験からバックオフィス業務に挑戦!【dodaエージェントサービス 求人】

日電工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

★第二新卒歓迎【藤沢】購買・調達◆残業ほぼなし/土日休/未経験からバックオフィス業務に挑戦!

【残業少なめ・土日休み◎働きやすさも魅力のバックオフィス業務/全国のガソリンスタンドに2台に1台導入/マイカー・バイク通勤OK】

■業務内容
バルブを中心に生産設備や検査装置などの開発・製造・販売を手掛ける当社にて、購買・調達業務をお任せ致します。

■業務詳細
・金属部品等の部材調達
・価格交渉
・サプライヤー管理
・発注管理
・その他:見積、納期管理、与信管理、棚卸、納品対応
※月1-2回ほど協力会社へ訪問し状況確認や品質立ち合いを頂くこともございます。

■働き方
残業時間は基本的にはほとんどなく土日休みなので、プライベートとの両立が可能です。オンオフのメリハリをつけて働く風土が根付いている他、計画的な業務計画により、働きやすい環境を実現しています。

■バルブとは
バルブは、液体や気体の流れを制御するための機械部品であり、配管や装置の中で「流す」「止める」「調整する」といった役割を担っています。水道の蛇口やガスの元栓など、私たちの身近な生活の中でも使用されていますが、産業分野ではさらに重要な機能を果たしています。

■当社製品について
当社の製品は、家庭用のルームエアコンや冷蔵庫などの家電から、ガソリンの給油装置、工場の機械を動かす油圧機器、さらには環境・エネルギー分野の設備まで、幅広い分野で活用されています。
特にガソリンスタンドの給油機では高いシェアを誇り、日本国内では2台に1台の割合で当社製品が使用されています。
近年では、産業機器や環境関連設備への展開も進んでおり、社会にとって欠かせない役割を果たしています。

■組織構成
3名構成(リーダー:30代男性1名、60代男性1名、パート:女性1名)

■入社後の流れ
先輩から丁寧にOJTにて業務を教えていきます。
初めは簡単な業務からお任せしていき、半年くらいを目途にある程度独り立ちを想定しています。その後は、習熟度や適性に応じて様々な業務をお任せしていきます。

■当社について
日電工業株式会社は1948年創業の自動制御機器専門メーカー。電磁弁・温度調節器などを製造し、冷凍空調や医療分野など幅広く展開しています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎><業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><完全未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験をお持ちの方
・自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・購買/調達/生産管理/物流関係のご経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,170円〜314,500円
その他固定手当/月:7,830円

<月給>
216,000円〜322,330円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■固定手当:食事手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県藤沢市小塚126
勤務地最寄駅:東海道線/大船・藤沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:40〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業はほとんどございません
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者を除く被扶養者に月6,000円/月 ※条件有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得・講習会受講費用の支援制度、外部講師による社員研修(年1回)、社内インターンシップ制度、客先及び協力会社の工場見学

<その他補足>
■車・バイク・自転車通勤可(駐車・駐輪場無料)
■食事手当(7,830円/月)、法定管理手当(当社認定資格の所有者に支給)
■ベネフィットステーション、各種レジャー施設利用補助制度、財形貯蓄制度、失効年次有給休暇積立制度、健康診断または人間ドック、家庭用常備薬等補助、インフルエンザ予防接種補助、近隣企業の即売会、従業員懇親イベント等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■年末年始休暇(5〜7日)、夏季休暇(5〜7日)、GW、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、出産・育児休暇
※土曜は原則休日ですが、年に数回出勤有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日電工業株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
 当社は、流体制御のプロフェッショナルです。水や空気、ガス、油など様々な流体をコントロールするための、バルブ・制御基板の製造メーカーであるということは、いわば「いい流れを創り出す企業」であるべきと考え、実践しています。お客様のニーズに応える製品を設計から納品までスムーズな流れで行い、品質マネジメントを徹底することでお客様満足度の高い製品づくりの流れを整え、環境に配慮した企業活動により社会と環境への貢献の大きな流れを育てることを目指しています。

■当社の魅力:
 お客様のニーズに合わせた設計…製品を産み出すのはお客様のニーズ。そのニーズはとても多種多様で、約80%が製品カタログには載らない受注生産となっています。私たちはお客様のニーズに合わせて製品の設計・開発・製造・納品までの流れがスムーズなシステムづくりを行い、どんなリクエストも形にしています。

■環境・品質方針:
 私たちは、顧客第一に徹して、お客様に満足していただける自動機器製品を供給します。また法規制等を遵守し、環境に配慮できる企業を目指し、汚染の予防をすることで社会と環境に貢献します。これらを達成するために、環境および品質マネジメントシステムを継続的に改善します。

■取扱製品:
 電磁弁は当社のメイン製品です。1948年の設立から現在に至るまでの歴史に基づくノウハウがございます。改良を重ね、高品質な製品をご提供しており、冷媒用を中心に、水・温水・蒸気用から燃料・油圧用まで広く取り扱いがございます。


<例>
◇電磁弁…電磁弁は当社の主製品として特に力を注いでいるもので、綿密な研究に基づく設計、高度の精密加工、さらに周到な品質管理により生産され、その安定した作動、確実な弁閉止、長い寿命の故に高く評価されております。
◇電動弁…VMB形電動ボールバルブは自動制御機器専門メーカー“ニチデン”が流体制御の豊富な経験と高度な技術により開発した小形で堅牢な二位置制御の二方電動ボールバルブです。
◇手動弁…これらの手動弁は冷凍・空調用として設計されたもので、お客様のニーズに合わせて口径・継手サイズを取り揃えております。
◇自動弁…これらの自動弁は冷凍・空調用として特別に設計されたもので、自動機器専門メーカーの当社が高度な経験と技術を基礎に開発した信頼性の高いもので
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録