【丸の内】カスタマーサクセス◆利用社数2万3000社×解約率1%...

ファイルフォース株式会社

情報提供元

【丸の内】カスタマーサクセス◆利用社数2万3000社×解約率1%のSaaSを展開◆働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

ファイルフォース株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【丸の内】カスタマーサクセス◆利用社数2万3000社×解約率1%のSaaSを展開◆働きやすさ◎

◆優れたSaaSを表彰するアワードNo.1受賞/利用者数2万3000社突破/業務効率化やナレッジマネジメントを支援するプロダクトを展開/残業平均10H◆

■業務内容
カスタマーサクセス担当として、オンボーディングから導入後の活用支援、営業支援まで幅広くご担当いただきます。
SMBからEnterprise企業まで幅広くリレーション構築を通じ、Fileforceの利用促進とお客様の事業成功を推進していただきます。
<具体的には>
・導入前企業様への営業支援
・導入後企業様へのオンボーディング対応および活用支援
・利用促進提案およびアップセル/クロスセル活動
・顧客とのリレーション構築、コンテンツ企画・作成
・On-boardセミナーへの対応・企画・登壇
・CustomerVoiceの収集・開発への定期的なフィードバック・提案

<顧客担当社数と裁量>
・新規オンボーディングでは、1人あたり月5〜10社程度を担当
・既存大型顧客の継続フォローも担当しますが、決まった型が無いため自ら最適なアプローチを考え実践いただきます

<アップセル・クロスセル活動の特徴>
・新機能紹介やマーケティングチームからの情報配信に加え、今後は業界ごとの仮説に基づいたアプローチなど、マーケティング視点を持った施策展開を期待しています
・Fileforceの利用促進を通じ、データ容量の追加や上位プランへの移行に繋がり、お客様の事業成長に貢献できます

■入社後について
・入社後約3週間〜1ヶ月の研修で、カスタマーサクセスの基礎から実践までをしっかり学べます
・座学でFileforceのサービス機能を理解した後、営業商談やオンボーディング商談、既存顧客対応に同行して実践スキルを習得し、機能テストやロールプレイで即戦力として活躍できる準備を整えます

■当社について
主に、法人向けクラウドストレージサービス「Fileforce」の企画・開発・販売・サポートを行っており、大企業・中小企業問わず幅広く利用されています。企業が従来使っていたファイルサーバー・NASなどの「オンプレミス環境」をクラウドで置き換えることを想定しており、セキュアかつスケーラブルな運用を可能にしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界でのカスタマーサクセス経験(2年以上)
・クロスセル/アップセルの推進経験
・オンボーディング対応/顧客満足度向上に貢献した経験

■歓迎条件:
・従業員1000名以上への営業支援及び導入支援活動のご経験
・クロスセル/アップセル獲得における実績
・NPSの企画立案から実行のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,952円〜510,476円
固定残業手当/月:119,048円〜159,524円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜670,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内3-3-1
勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
基本的に出社での勤務となりますが、月に4回まで、申請制で在宅勤務も可能です(都度、上長承認が必要となります)。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:各種社会保険完備、関東IT健保加入

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入費用補助:上限なし
・資格取得/セミナー受講補助(要相談)

<その他補足>
・近隣手当:10000円/月(丸の内)
・徒歩通勤手当:5000円/月
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数134日

年末年始休暇(10日)、年次有給消化(5日)
※夏季休暇(5日)、ファイルフォース休暇(5日)を活用すれば最大143日の休日・休暇となります。
・産休/育休・有給休暇・慶弔休暇 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ファイルフォース株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容
法人向けクラウド型ファイル共有サービスのFileforce開発・販売
・Fileforceはあらゆるデバイスから企業におけるファイルを保管、整理、管理、追跡、共有などができる高セキュアでスケーラブルなクラウドストレージサービスです。
・ユーザや管理者も含めた全操作の可視化、制御化を可能にした企業のためのクラウドファイルサービスを提供。
・日本国内に開発拠点を置くことで、世界基準のテクノロジーを保持しながら日系企業、商習慣、感性にフィットする使いやすいインターフェースを迅速かつ柔軟に実現。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録