【浜松駅徒歩8分】経理◇月次決算経験歓迎◇花の品種開発グローバル企業/年休1...

デュメンオレンジジャパン株式会社

情報提供元

【浜松駅徒歩8分】経理◇月次決算経験歓迎◇花の品種開発グローバル企業/年休126日/幅広い世代活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

デュメンオレンジジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 外資系企業
  • 静岡県

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【浜松駅徒歩8分】経理◇月次決算経験歓迎◇花の品種開発グローバル企業/年休126日/幅広い世代活躍中

■業務概要:
「種苗(花)」の業界で高いシェアの品目を多数保有する花、植物育種開発会社「Dummen Orange(デュメンオレンジ)」の日本支店である当社にて、下記経理、総務等バックオフィス業務の取りまとめを担当していただきます。

■業務詳細:経理を中心に当社のバックオフィス業務の取りまとめを行っていただきます。
1. 毎日入金チェック、仕訳入力、資金繰り表更新。
2. 海外送金、月末送金チェック・セット、一覧表作成。
3. 社員立替金チェック、承認、支払処理、お知らせ。
4. 請求書入力、受領、経費伝票作成、仕訳入力。
5. Expense requestの一覧表入力。
6. 請求書発行、クレジットノート、付帯資料、専用伝票作成、発送。
7. 手書き伝票(取引先専用伝票)作成。
8. 売上速報作成、展開。
9. 三菱HCビジネスリース(日立キャッシュフロー)利用対応。
10. 売掛金未回収チェック(3か月以上)。
11. 都度支払対応。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の魅力:
・海外送金や英語の請求書、システムを日常的に使うので英語を使いたい人にはおすすめです。
・当社では業界の流れやトレンドを自分達で作ることができ、種苗から花を育てて時代を作っていけます。その中で経理として数字でも観ることできる楽しさがあります。
・ものごとが進むスピードが速いため、業務改善に興味がある方にもおすすめです。
・服装もスーツ禁止で自由な格好で出社することができ、自由度高い社風です。
■種苗の業界と本募集の特徴:
◇その名の通り、「種子」「苗」の研究・開発・販売を行っている業界で、当社は「花」の種苗を取り扱っております。
市場・売上は安定していますが、業界は大きな変革期を迎えており、抱えている課題として、種苗を開発する会社の事業規模が小さく経営が不安定な会社が多いこと、日本においては生産農家の高齢化や農業経営のできる人材が育っていないといった課題があります。
◇デュメンオレンジでは、M&Aで種苗会社を統合し、事業・資本の規模を大きくすることで様々な品種の研究、消費者が求める製品開発の推進、プラント技術を応用した大規模栽培技術の確立、といった優位性を構築していくフェーズにあり、会社もそれに合わせて大きく変わっていく時です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総勘定元帳(GL)管理の実務経験をお持ちの方
・月次の決算業務のご経験がある方(サポート業務も可)
・英語または中国語でのコミュニケーションが可能な方(レポートラインが中国のマネージャーとなり中国語または英語を使用いただきます)
・日商簿記3級以上程度の知識をお持ちの方

<語学力>
歓迎条件:英語初級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円
固定残業手当/月:104,400円〜110,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
344,400円〜510,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験、能力を考慮し決定します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年1回(11月末or12月/賞与実績:年俸の15%を上限として年1回支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県浜松市中央区平田町60
勤務地最寄駅:各線/浜松駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■平均残業時間20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限25,000円、原則公共交通機関を利用
社会保険:社会保険完備
退職金制度:養老保険、中退共加入

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■英語学習費用を全額会社負担(TOEIC(R)テスト試験代、オンライン英会話、英語参考図書等)

<その他補足>
■昼食補助:月額10,000円
■各種慶弔祝金:例…出産祝い金第一子100,000円、第二子200,000円、以降各300,000円
■英語学習費用を全額会社負担(TOEIC(R)テスト試験代、Bizmates、英語参考図書等)
■人間ドック費用補助(上限30,000円※年1回)
■各種予防接種費用会社負担
■iPhone・ノートPC貸与、営業車両は会社負担(社用レンタカー)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW休暇(6日程度)、夏季休暇(5日程度)、年末年始休暇(5日程度)、会社設定の有給休暇取得奨励日あり(大型連休取得可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
デュメンオレンジジャパン株式会社
業種
その他商社(その他)
事業内容
世界でシェア率の高い品目を多数保有する花苗・鉢花の開発及び生産販売を行っているDmmen Orange(デュメンオレンジ)の日本法人です。Dmmen Orangeが作り出す情熱的で、革新的な品種や商品を、流行に敏感で多様性のある日本にも浸透させ、世の中を色とりどりの花や緑で豊かにしたいという想いで活動しています。
Dummen Orangeは、切花、鉢花、花壇用植物および宿根性植物の育種、開発、苗生産から流通まで行う、花き業界のリーディングカンパニーで、売上高は3.6億ユーロ、従業員数は全世界で7,700人。グローバルなサプライチェーンで供給される幅広い商品ラインナップを、大規模なマーケティングと幅広い販売網で顧客に提供しています。
【参考:企業紹介動画】2020年完成 Dummen Orangeテクノロジーセンター:https://www.youtube.com/watch?v=6sL0i24EapU
【参考:企業紹介動画】多肉植物苗の生産拠点 ジンバブエ:https://www.facebook.com/watch/?v=2827559600811105

日本支店であるデュメンオレンジジャパンは、Dummen Orangeの保有する世界最大級の品種の中から、マム(洋ギク)、ガーベラ、カーネーション、鉢物植物等のプロモーション・販売活動を行い、日本国内の代理店の選定や、マネジメントも行っています。
https://jp.dummenorange.com/site/en
https://www.facebook.com/DummenOrangeEU/

■沿革:
1986年 キリンビール種苗事業開発部発足
2006年 キリンアグリバイオ株式会社に社名変更
2010年 アグリバイオ・グループの組織再編に伴い、ジャパンアグリバイオ株式会社に社名変更
2013年 アグリバイオ・グループが、ドイツのデュメングループと経営統合し、「DNA Green Group」を設立
2015年 グループの統一ブランド「Dummen Orange」を発表
2021年 デュメンオレンジジャパン株式会社に社名変更
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録