デジタルマーケティングコンサルタント(グロースマーケティング)◆ハイブリット勤務可/NTTドコモG【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社DearOne [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
デジタルマーケティングコンサルタント(グロースマーケティング)◆ハイブリット勤務可/NTTドコモG
■ポジション概要:
APACエリアで最も利用されているカスタマーエンゲージメントツール「MoEngage」をはじめ、「Braze」などの導入から運用までを一貫して担当していただきます。
データ分析や施策評価に基づき、クライアント企業のWeb・アプリサービスにおける顧客エンゲージメント(CX)向上を支援する業務です。クライアントの課題に深く寄り添ったソリューション提案と、改善運用をお任せします。
■業務内容:
・データドリブン型グロースマーケティング手法でのUI/UX改善の立案・戦略設計
・マーケティングオートメーションツールの導入から運用までのコンサルタント業務
・PDCA理論に基づいた施策運用、プロモーション施策立案
・ベンダーとの交渉、調整
<取り扱う主要マーケティングツール>
・カスタマーエンゲージメントツール: MoEngage、Braze 等
・分析ツール: Amplitude、Contentsquare 等
・ABテストツール:VWO 等
いずれもベンダーとのパートナーシップを締結しており、ベンダーから導入事例やユースケース、仕様確認等を実施しながらR&D活動や提案活動を実施しています。
■組織構成:
<グロースマーケティング部 コンサルティンググループ グロースユニット>
(チーム構成)
40代〜20代、男性5名、女性3名
代表取締役社長 > General Manager > Manager > Leader > ★Member
★のポジションで採用予定です。
※ご経験と適性によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます
■ポジション魅力:
◎昨今、最も注目されるDX分野での世界最先端のグロースマーケティングに直接触れ、様々な業種のクライアントの課題に向き合うことで、自らのデジタルマーケティングの知見と能力を最大限に高められます。
◎飛躍的に導入企業が増加しているAmplitude(ユーザー行動分析ツール)がデータ連携する世界有数のマーケティングソリューション企業との取り組みや、DearOneのメイン事業であるアプリ開発、OMOマーケティングなどにも関わる業務が多く、文字通りグローバルな最先端のデジタルマーケティングを体感できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のいずれか、または複数の領域におけるデジタルマーケティングの実務経験が通算2年以上ある方
・カスタマーエンゲージメントツールの運用経験
・マーケティングメール(メルマガ等)の企画・運用経験
・デジタル広告運用(リスティング、SNS広告など)の実務経験
■歓迎条件:
・マーケティングツールを活用した施策の企画立案・実行経験(KARTE、Repro、SalesForceMarketingCloud、Adobe等)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
403万円〜874万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜520,000円
<月給>
310,000円〜520,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します
※残業代は全額保証いたします(みなし残業なし)
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円/月)
住宅手当:会社指定最寄り駅より3駅以内
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格シエン:業務に有効な資格を取得した場合の受験費用負担
語学シエン:年1回までTOEIC(R)テスト(R)試験の受験費用負担
レッツラーニング:技業務に活用できる知識修得やスキル向上に繋がる書籍購入費用負担
<その他補足>
ウェルカム休暇/プレミアムフライデー/ストック休暇/WOWコイン/タダ飲み:会社主催の懇親イベント無料/部活動/チームランチ/社長のおごり自販機/モバイルワークオフィス/ドリンクサーバ/dヘルスケアfor Biz/インフル予防接種/フォローアップ面談/リファラル採用制度/服装髪型自由
・住宅手当(補足):シティーズ:会社最寄駅から3駅以内に居住の場合月最大3万円まで家賃の20%分の住宅補助費
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※条件の変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始、有給休暇(初年度10日間※入社日より5日間付与)、夏季休暇(5日)、記念日休暇、ストック休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、母性健康管理のための休暇、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社DearOne
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
NTTドコモのマーケティング戦略子会社。スマートフォンを利用した販売促進用システム、アプリケーションの開発・販売、ユーザー行動の分析支援、リテールメディア領域のアドネットワークの提供