【横浜/オープンポジション】開発エンジニア◆年収500万〜社会貢献性◎モノづ...

三菱電機ソフトウエア株式会社

情報提供元

【横浜/オープンポジション】開発エンジニア◆年収500万〜社会貢献性◎モノづくりのスペシャリストへ◆【dodaエージェントサービス 求人】

三菱電機ソフトウエア株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【横浜/オープンポジション】開発エンジニア◆年収500万〜社会貢献性◎モノづくりのスペシャリストへ◆

〜理系出身者歓迎・23卒歓迎・国防という持続的にニーズがある分野でキャリア形成を実現〜
★要件定義や仕様調整など上流工程でキャリアアップを叶えたい方にオススメです★
【三菱電機グループ/上流工程から下流工程まで一環して対応/残業25時間以内/年間休日125日/福利厚生充実/研修充実】

■業務内容:
当社は三菱電機を主要顧客としたソフトウェア開発の中核企業であり、鎌倉事業所ではICT・宇宙・防衛の3分野におけるソフトウェア開発を担っています。鎌倉事業所(横浜勤務)の以下いずれかの業務に携わっていただきます。※希望や適性を踏まえてアサインいたします。
<ICT分野>
◎官公庁(10省庁以上)向けBPRシステム開発
◎自社セキュリティ製品、サービス製品企画・開発
<防衛分野>
◎防衛省から要求を受けた海上自衛隊向け作戦情報システム・護衛艦の武器やセンサーを統括する戦術情報処理システムのソフトウェア開発

■魅力:
<ICT分野>
ITシステム導入による変化の伸びしろが大きい領域のため、システム導入を通した介在価値が大きなポジションです。また、日本におけるセキュリティ市場は1兆円を突破し、今後も継続的な市場拡大が見込まれいるため、事業開発フェーズにてスキルアップが可能です。
<防衛分野>
国防に寄与する非常にスケールが大きい業務であり、社会貢献性の高い分野であり、非常にやりがいを感じられます。また、昨今政府が防衛費を増額しており、防衛事業にかかるソフトウェア開発案件の拡大を見込まれています。

■働きやすさ:
ソフトウェア開発は、規模に応じ数名〜数十名のチームで推進しており、時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。フレックスも導入してます。

■キャリア:
・スキルアップの度合いに応じて、担当プロジェクト内での役割や裁量範囲を広げていくことができるため、着実に成長実感を感じることができます。
・年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかの言語での開発経験
Java/C#/Python/JavaScript/C言語/C++

■歓迎条件:
・理系のバックグラウンドをお持ちの方

〜こんな方にオススメ〜
・ソフトウェア開発経験があり、V字工程全体を扱う当社でスキルアップを叶えたい方
・ソフトウェア設計経験があり、要件定義や仕様調整など上流工程でキャリアアップを叶えたい方
・国防という持続的にニーズがある分野で腰を据えてじっくりとキャリア形成をしたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・専門能力に応じて個別に決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
残業手当:有(全額支給・割増率130%)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
【新】鎌倉事業所(横浜)※202505〜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番2号 横浜シンフォステージ  イーストタワー13階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
リモートワーク有 ※実施可否は職種、事業所により異なる

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜14:00
フレキシブルタイム:6:30〜11:30、14:00〜22:00
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
残業25時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
家族手当:■支給条件あり
住宅手当:■支給条件あり
社会保険:■特に無し
退職金制度:■勤続3年以上に限る

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
技術研修(150種類以上)、パーソナルスキル研修、公的資格取得報奨制度、海外留学・国内研修派遣制度 等

<その他補足>
■育児・介護休業制度
■セレクトプラン(宿泊/スポーツクラブ、書籍/医薬品購入費補助等)
■三菱電機グループ福祉サービス(各種保険、クレジットカードの加入、旅行の手配等)
■保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更ありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・有給休暇は入社月に応じて2〜20日を付与。
・年末年始、夏期休暇、GW、ライフサポート休暇(社員の疾病・家族介護、ボランティア活動等。有給休暇積立により最大25日の休暇取得)※時間単位年休制度有。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱電機ソフトウエア株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
三菱電機ソフトウエア株式会社は、三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が2022年4月1日に経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社として誕生しました。

■強み:幅広い事業領域に裏打ちされた多様な分野の知識・技術と、それぞれの分野で活躍する専門性の高い人材を有することが当社の強みです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録