※未経験歓迎※【伊丹】品質部門の検査職 ※住友電気工業グループ/電気ケーブル...

住電機器システム株式会社

情報提供元

※未経験歓迎※【伊丹】品質部門の検査職 ※住友電気工業グループ/電気ケーブル接続機器/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

住電機器システム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

※未経験歓迎※【伊丹】品質部門の検査職 ※住友電気工業グループ/電気ケーブル接続機器/年休121日

〜電気でインフラを支える仕事/製造職での折衝経験を活かせる/電力機器製品の製品を扱う安定基盤の企業〜
エネルギーの安定供給を支える電線ケーブル用各種接続機器の開発・製作事業を展開する当社にて、架空機器・配電機器製品の検査業務をお任せします。

■業務内容:
・扱う素材:銅、鉄やアルミなど
・最終製品:鉄塔に上る際に必要な安全器具や、電線の接続関連の部品
・CAD図面を見ながら寸法・サイズを測定したり、表面処理がうまくできているか、外観基準に従って判定する等の検査が主な業務です。
・外注先に出張検査が月2回程度日帰りでございます(大阪がメイン/直行直帰可能)
※将来任せる可能性がある業務です。

■教育体制:
図面も検査に使う器具も全く知識、経験がない未経験の方が多数入社、活躍いただいております。入社後1年程度はOJTにて、製品知識などを身につけていただく育成期間を設けているため、しっかりと学習欲がある方が活躍できる環境です。

■組織構成:
品質保証部の中に3つのグループがあり、製品ごとに分かれております。
配電QAグループもしくは架空QAグループに配属予定で、検査スタッフ約10〜15名、事務スタッフ約10名の組織に配属予定です。

■キャリアパス:
・入社1、2年間は、まずは業務に慣れていただき、将来的には若手の指導や検査の管理業務もお願いしたい。
・受入及び出荷検査以外の各種試験 (電気試験、気密試験、硬度試験他)や顧客立会の対応を順次、習得していただきたいと考えております。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
モノづくり業界でのご経験をお持ちの方
└製造職、生産管理、生産技術、調達、営業、商社、品質保証(検査)のご経験をお持ちの方歓迎です!

■歓迎条件:
ノギス、スケール、マイクロメータ等使用した検査経験をお持ちの方(業界不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
390万円〜486万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,500円〜264,500円

<月給>
212,500円〜264,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収は残業時間20hを含みます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県伊丹市北河原6-1-3
勤務地最寄駅:JR宝塚線/ 伊丹駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
最寄り駅:JR福知山線「伊丹」駅徒歩15分

<転勤>
当面なし
当面はございませんが将来的には発生する可能性がございます。
ご本人の希望をお伺いした上で決定いたします。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業15〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給(福利厚生その他欄参照)
家族手当:配偶者20,000円、他扶養者3人まで6,000円
寮社宅:会社都合の転勤の場合
社会保険:健康保険料の負担率:事業主70%、個人30%
退職金制度:入社3年超から支給対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
当社では階層別に住友電気工業株式会社グループにて実施している様々な研修(eラーニング含む)をご準備しております。

<その他補足>
■通勤手当:月額50,000円までは全額支給。50,000円超は半額支給(通勤定期代支給)
■勤続表彰制度
■社員食堂(1食290円)
■WELBOXの導入 ※様々な商品・サービスが特別価格でご利用頂けます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし。
試用期間終了後、労働組合(ユニオンショップ)に加盟していただきます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■夏期休暇(5日)、年末年始(5日)、その他当社カレンダーに準ずる
■有給休暇:入社時規定により付与、最大13日/翌年より20日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
住電機器システム株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要:1939年の創業以来、電力機器の設計・製造・開発を中心に事業展開を行っています。住友電気工業100%出資のグループ会社です。

■ビジョン:創業以来一貫して、安定した電力供給と信頼性の高い情報通信を支える電線ケーブル用各種接続機器の開発・製作を行っています。
コンパクトで優れた機能を発揮するための設計技術、それぞれの製品の性能を引き出し、高い品質を具体化する製造技術等を蓄積し、架空送電線用ジャンパ装置、鉄塔墜落防止装置、高電圧ケーブル接続用パットシリーズなど独自製品を開発しています。
今後も電力、通信分野のニーズにお応えする新技術・新製品の開発に努め、世界的な機器専業メーカーを目指し、活力ある企業活動を進めたいと考えています。

■取り扱い製品:
・架空送電線機器:長年の経験と最新の設備をいかし、高品質のジャンパ装置、径間スペーサ、引留クランプなどの各種架空送電線機器を始めとして、S型T分岐クランプなどの母線機器を設計・製作致しております。
・安全保守機器:架空送電鉄塔の昇降時の落下(墜落)防止を目的に国内で初めて落下(墜落)防止装置を開発して以来、高所作業における安全確保のため鉄道用落下(墜落)防止装置や各種接地工具を開発しております。
・ケーブル機器:各種JCAA規格品および、コンパクト化・省力化をいち早く実現したプレハブ形の端末処理材料パットシリーズをはじめとするあらゆる仕様の製品群を取り揃えております。
・送配電ケーブル機器:長年の実績を活かし、高圧から超高圧までの電力ケーブルの終端および中間接続部を設計・制作しています。
また、配電ケーブル機器は、JCAA規格品および、コンパクト化・省略化をいち早く実現したプレハブ形の端末処理材料パットシリーズをはじめとするあらゆる仕様の製品群を取り揃えています。
・電気自動車(EV)と直流急速充電器をつなぐ、コネクタ付ケーブル。

■特色:関西地場のメーカーとして、全国の電力会社と深いパイプを持つ企業です。住友電気工業グループ全体で電線〜接続部品まで納入できる体制があり、お客様に深く信頼されています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録