【大阪/西淀川区】倉庫・在庫管理◆夜勤無/土日祝休/年休122日/創業50年...

株式会社大一商会

情報提供元

【大阪/西淀川区】倉庫・在庫管理◆夜勤無/土日祝休/年休122日/創業50年を超える配管材の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社大一商会 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【大阪/西淀川区】倉庫・在庫管理◆夜勤無/土日祝休/年休122日/創業50年を超える配管材の専門商社

〜土日祝休みで年間休日122日/夜勤無し/ご自身の頑張りが評価される環境/メーカーから公共施設にまでニーズ有〜

■概要:
昭和46年に開業して以来、50年以上に渡り総合管材の専門商社として多くの企業様を支えてきた当社では、今回、より多くのお客様の期待に応えるべく商品管理(倉庫作業・配送等)のメンバーを募集します!

■職務内容:
当社の取扱製品(継手・バルブ・パイプ等)に関して、荷受けから客先配送までの業務をお任せします。
(1)荷受:仕入先から入荷した製品の個数や損傷有無等を確認し、決められた場所へ保管します。受入判断(どのレベルの傷までは出荷可能か)には知識や経験が必要ですので、先輩社員を見ながら、少しずつコツを掴んでいただきます。
(2)ピッキング:出荷依頼書を見ながら、型番や大きさ等を確認してピッキングを行います。その後行き先毎に梱包を行い、トラックに積み込みます。1日あたりの依頼書枚数は数十枚程度です。商品は基本的に客先毎に分類されているため、依頼書を参照すれば問題なくピッキングできます。夕方には翌日の発送準備を行います。
(3)配送:工場の配管工事を行う顧客に商品を届けています。※1日に6〜15件程度。重い商品はフォークリフトやハンドリフト、クレーンを用いて納入します。

■この仕事の魅力・特徴:
・商品や業務の知識は入社後に丁寧に教えますので未経験の方でも安心です。
・入社後、まずは倉庫内作業(荷受けやピッキング)からお任せする予定です。中型免許を取得いただいた後には配送業務をお任せすることがあります。
・メンバー7名で役割分担しており、社内担当(荷受/ピッキング/発送準備)、社外担当(配送)で分かれています。

■キャリアアップ:
中途入社2〜3年でリーダーに昇進した例があります。

■働きやすさ:
・月の残業時間は、10〜15時間程度です。
・2023年度の有給取得実績(全拠点)は、12.3日です。
・働きやすい環境を作るために社員の声を大事にしています。
∟倉庫内のレイアウトや物流同線改善は現場からの意見を基にしています。
∟暑さ対策としてポロシャツ、夏用長ズボン、空調服購入補助を取り入れています。
∟現場の声は「リスク対応記録」という用紙を上司に提出いただき、拾い上げれるようにしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜職種未経験/業種未経験/第二新卒歓迎♪〜
■必須条件
・コツコツと働くことができる方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

■歓迎条件 ※お持ちでなくとも、入社後に十分キャッチアップいただます。
・フォークリフトの運転経験をお持ちの方
・中型トラックの運転経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜226,000円
その他固定手当/月:26,000円〜40,000円

<月給>
226,000円〜266,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はスキル・年齢を考慮の上、決定します
※固定手当:職能手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月、12月+決算)決算賞与は業績による
■モデル年収:370万円(25歳/経験3年)、450万円(30歳/経験8年)
※フォークリフト/中型トラック運転経験者には職能手当での上乗せ有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市西淀川区大野一丁目12番3号
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
阪神なんば線「出来島駅」より徒歩10分※クルマ通勤【不可】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:173時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
・補足:月曜8時半〜17時半 残業:10〜15時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円まで支給/月
家族手当:配偶者1万円/月、扶養子5千円/月を支給します。
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象に支給します。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格:会社負担で業務に関連する資格を取得いただけます。(フォークリフト・中型自動車免許・クレーン・玉掛け等)

<その他補足>
■奨学金手当:最大月2万円×最大5年間
■役職手当
■職能手当
■制服貸与
■財形貯蓄
■リゾートトラスト(保養所)
■住宅補助:30歳までの独身者で家賃8万円以上の場合20%の会社補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

〜平均有休取得日数12.3日/年(2022年度)〜
■休日:完全週休二日制(日曜、土曜、祝日)
■休暇:GW/夏季(4日)/年末年始(6日)/有給/慶弔
■年2回棚卸時土曜日勤務有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社大一商会
業種
住宅・建材・エクステリア(商社)
事業内容
■当社について:配管材料の卸売り業を営んでいます。
・昭和46年に「ステンレス製管継手の専門問屋」として開業して以来、50年以上にわたり「総合管材の専門商社」として、インフラ設備や公共事業に携わる多くの企業様に日々商品をお届けしています。
・現在では、名古屋本社の他、東京/千葉/大阪/岡山/山口に支店を構え、様々な企業様の新規工場の立ち上げや海外進出等を支援しています。
・当社の強みは「商品の取扱量」と「デリバリー力」です。各地区において業界屈指のアイテム数を有し、自社倉庫よりお客様のご要望に沿った商品を提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録