【鹿児島市】建築営業〜経験者優遇/直行直帰可/転勤なし/年間休日数120日〜【dodaエージェントサービス 求人】
森建設株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 鹿児島県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【鹿児島市】建築営業〜経験者優遇/直行直帰可/転勤なし/年間休日数120日〜
〜創業70年を迎えた鹿児島市本社の総合建設業〜
【募集背景】
地域密着型の建設企業として、さらなる営業力強化を目指し新たな人材を募集しています。
長く活躍するメンバーが多い中、今後を見据え、新しい基盤を作り、さらなる組織力強化を図るため、幹部候補としての活躍を期待しています。
特に、アパートや店舗の建築提案を通じて地域の発展に寄与する人材を求めています。
【業務内容】
建築営業担当として、一般建築工事の営業を法人および個人を対象に行います。
具体的には、土地所有者に対してアパートやマンション、商業施設等の建築提案を行い、既存建物については改築やリフォーム、建替え等の提案を通じて工事を受注します。
業務内容には、OB顧客や設計事務所への定期訪問営業、受注案件の着工から引き渡しまでの顧客フォロー、契約書の作成や見積もりの提出などが含まれます。
営業エリアは鹿児島市及び近隣市町村が主となります。
【補足情報】
このポジションでは、地域に根ざした施工を通じて、地域貢献が実感できるやりがいがあります。
顧客との信頼関係を築きながら営業スキルを高めることができ、重要な役割を担うことから、キャリア成長の機会も豊富です。
定期的な顧客訪問を通じて関係構築の楽しさを実感し、営業活動を通じて地域の発展に寄与できる環境が整っています。
【事業・組織紹介】
森建設株式会社は1951年に創業し、70年以上の歴史を持つ総合建設企業です。
鹿児島を拠点に、住宅から医療、福祉、商業施設、工場、倉庫など幅広い分野で事業を展開しています。
現在、20年以上連続して無借金経営を続けており、地域に根ざした高品質な建設サービスを提供しています。
持続可能な社会の実現に向け、環境に配慮した施工方法や材料の使用を推進し、地域社会との共生を重視した活動に取り組んでいます。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■応募条件:一般建築営業のご経験がある方
建築施工管理職または建築設計職のご経験がある方
■必須資格:
・1級または2級建築士
・1級または2級建築施工管理技士
・宅地建物取引士
・インテリアコーディネーター
※上記いずれかの資格を取得されている方
<必要資格>
必要条件:インテリアコーディネーター、建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、宅地建物取引士
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円
その他固定手当/月:15,000円
<月給>
265,000円〜465,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【その他固定手当】
・住宅手当 5000円
・地域手当 10000円
※インセンティブ契約あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 鹿児島県
<勤務地詳細>
本社
住所:鹿児島県鹿児島市上荒田町29-23
勤務地最寄駅:鹿児島市交通局 唐湊線/市立病院前駅
受動喫煙対策:その他(■敷地内全面禁煙(指定喫煙所あり))
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業20H ■直行直帰可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限11,000円。会社規程に基づき支給
家族手当:配偶者10000円、子供10000〜30000円
住宅手当:一律5,000円
寮社宅:住所:鹿児島市上荒田町、川上町
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、主任者研修、管理者研修
■未来アカデミー(Web研修)
■資格手当、資格取得報奨金
■OJT
<その他補足>
■社用車、携帯電話(会社貸与)
■社員旅行(2年に1回実施。費用は全額会社負担)
■社内報(年2回発行)
■提案箱制度
■継続雇用制度
■入社祝い金制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■優良工事表彰制度
■住宅取得支援制度
■資格取得奨励金制度
■健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種 会社補助あり
■誕生日には会社よりバースデーケーキプレゼント!
■社員の誕生日にバースデーケーキプレゼント
■健康手当制度:禁煙3ヶ月以上の方に月額10000円を支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※労働条件は同一
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
慶弔休暇、誕生日休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、入社時特別休暇(入社日から6ヶ月の間に3日取得可)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 森建設株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容: 総合建設業(建築工事・土木工事)
弊社は、「自立自興で郷土に誇れる企業を創造します。」の経営理念の下、鹿児島市の本社と創業の地、枕崎市を中心に事業展開を図ってきました。
【建築工事】
医療福祉関係施設の実績が多いのが弊社の特長です。その他、事務所、工場、店舗、倉庫、寺院、マンション、住宅などあらゆる用途の建築に携わっています。
鹿児島県内だけでなく、熊本県や宮崎県など県外での実績も多数あります。
【土木工事】
実績の多くは公共事業になります。道路、河川、港湾、治山、解体、舗装、水道施設等、数多くの実績があります。
■許可業種:土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業
水道施設工事業、解体工事業、大工工事業、管工事業
■有資格者:1級建築士 2級建築士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級舗装施工管理技術者 2級舗装施工管理技術者
1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級建設業経理士 2級建設業経理士
解体工事施工技士 宅地建物取引士 コンクリート診断士 コンクリート主任技士
■沿 革:1951年 森信秀が建材業を個人創業
1954年 枕崎市に森建材株式会社設立
1969年 森建設株式会社に商号を変更
1985年 鹿児島市に本社を移転
1992年 鹿児島市建築文化賞受賞
2000年 ISO9001取得
2007年 ISO14001取得
2017年 ISO45001取得
2023年 本社ビル「M.SQUARE」完成
■社内行事:年頭式、入社式、安全衛生大会、社内方針発表会、社員研修旅行、家族運動会、社内報発行(年2回)
■研修制度:新入社員研修、主任者研修、管理者研修、未来アカデミー(Web研修)、現場OJT研修
■年齢構成:20代2名、30代2名、40代7名、50代7名、60代3名、70代5名
■前年度の育児休業取得者数:女性 1名、男性 0名、合計 1名(2025年度実績)