【フルスタックエンジニア】大手通信会社と共同/次世代統合配信基盤の開発<Re...

Supership株式会社

情報提供元

【フルスタックエンジニア】大手通信会社と共同/次世代統合配信基盤の開発<React/Go/AWS>【dodaエージェントサービス 求人】

Supership株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【フルスタックエンジニア】大手通信会社と共同/次世代統合配信基盤の開発<React/Go/AWS>

〜KDDIグループ/国内最大級のマーケティング基盤〜

■概要
大手通信会社との共同プロジェクトの中核を担う、次世代統合配信基盤の開発をお任せします。
この基盤は、社内ではSupership Contents Connect(SC2)と呼ばれており、大手通信会社が保有する膨大なデータと多様な顧客接点を活用し、ユーザー一人ひとりに最適なタイミング、チャネル、内容でコミュニケーションを実現することがミッションです。ECサイト内のレコメンドやアプリへのPUSH通知など、多岐にわたる配信先を想定しており、クライアントの多様なニーズに応えるため、密に連携しながら個別カスタマイズや機能追加をアジャイルに進めていくプロジェクトです。

■業務内容
・Webフロントエンド、WebAPIサーバ、配信サーバの要件定義・設計・開発・運用
・Webシステム開発のリード
・月間5〜30億req規模の配信サーバ群開発
・アーキテクチャ設計、インフラ構築
・テスト、保守運用、監視設計

■技術スタック
ダッシュボード:TypeScript/Next.js/Tailwind/Storybook/Jest/Testing Library/NestJS/TypeORM
配信バックエンド・ETLジョブ:Go/Gin/Scala/Python
ミドルウェア:PostgreSQL/Spark/GNU/Fluentd/Elasticsearch/Docker/Terraform
インフラ:AWS(Aurora/ECS/Fargate/Kinesis/Lambda/Cognito/CloudWatch/SES/SNS/SQS/Athena/Glue/EMR/Redshift)

■魅力
・日本最大級のキャリアの事業に直接貢献するインパクト
自身の開発した機能が数千万規模のユーザーに影響を与える、非常にダイナミックな経験を積むことができます。
・大規模プロジェクトにおける折衝・開発経験
大企業のステークホルダーと密に連携しながら、要件定義から開発・運用までを一気通貫で担当する、貴重な経験が得られます。
・高トラフィックを支える技術的挑戦
大量のユーザーに向けてコンテンツを提供するため、システムのスケーラビリティとパフォーマンスの最適化に深く取り組めます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web系言語を用いての開発経験
・AWS環境またはGCP環境などクラウドコンピューティングサービスでの開発経験
・チームで協働しながら能動的に開発を進めた経験

■歓迎条件:
・クライアントとの要件定義や仕様調整など、顧客折衝の経験
・タスクを分解し、メンバーや業務委託の方に振り分けた経験
・複数のステークホルダーとコミュニケーションをして開発をした経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,080,004円〜8,580,000円
その他固定手当/月:35,000円

<月額>
541,667円〜750,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、業績、前給を考慮の上決定
※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
■その他固定手当 : ライフデザイン支援金として
■昇給:年2回(5月、11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟11F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面予定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に合わせて実費支給
社会保険:■各種保険完備(健康保険…KDDI健康保険)

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。

<その他補足>
■在宅勤務手当
■慶弔見舞金制度
■確定拠出年金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合、前日の金曜日が休日)
有給休暇:入社日に15日付与(4月入社時、以降日割り)
特別休暇:慶弔、産前産後、育児、アニバーサリー

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Supership株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
デジタルトランスフォーメーション事業
(マーケティングソリューション事業、データソリューション事業)
◎正確なキャリアデータとデータ利活用の知見、国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングソリューション事業」と、顧客企業の生活者への接点に対して、データを用いたCX向上や新しいマネタイズ機会の創出を支援する「データソリューション事業」を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録