【三鷹/職種未経験歓迎】営業職(既存)/SUBARU◆年休121日・残業10...

スバルリビングサービス株式会社

情報提供元

【三鷹/職種未経験歓迎】営業職(既存)/SUBARU◆年休121日・残業10時間程◆賞与5.1ヶ月【dodaエージェントサービス 求人】

スバルリビングサービス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【三鷹/職種未経験歓迎】営業職(既存)/SUBARU◆年休121日・残業10時間程◆賞与5.1ヶ月

【プライム上場/SUBARUを支援するシェアードビジネス展開企業/フレックス/賞与5.1か月実績/残業10時間程度】

自動車が好き!自動車に関わる業界で働きたいという方や、営業ノルマに疲弊している・働きやすい環境で自由に仕事がしたいという方にお勧めです。

■業務内容:
◎株式会社SUBARU 及びスバル特約店への自動車販売促進および店舗運営に必要な商品/サービスの調達/企画/販売に関する業務。
例:店舗内の家具、ノベルティの文具・お菓子など
◎商品・サービスのニーズの調査・分析・提案活動の実行。
◎弊社提供商品の販売計画・販売促進策の立案及び実施。
◎予算の策定・収益管理。
◎調達・販売に関するコンプライアンス事項及び関連する業法順守への対応。

■職場環境:
・フロア常駐人員:33 名
・職場人員 : 9名
★過去、建材やスポーツ用品の営業経験者の方が中途でご入社頂き、現在 も活躍中です!

■魅力
<環境>
残業月10時間程度、賞与5.1か月分支給など、株式会社SUBARUと同等の福利厚生をご用意しているためかなり充実しています。社員食堂利用や個人ロッカー利用の利用も可能です。

<業務内容>
スバルのグループ会社・販売代理店宛への営業となります。

スバル特約店への営業がメインになるため、比較的商談しやすい環境です。
アポどりも全て自らが行いますが、通常の新規営業とは違って、アポを取るための営業よりかは、製品提案を行う機会が多いため、提案力を鍛えることが出来ます。

■当社について:
◎東証プライム上場、スバル車の100%子会社です。強固な安定基盤がございます。
◎株式会社SUBARUにはコア業務(スバル車の企画開発、生産及び販売)に専念してもらい、弊社は以下のノンコア業務を担当することでSUBARUを支え、グループ企業を支援します。ゆくゆくはSUBARUグループ全体の業務支援も行えるよう人員を補強します。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
〜興味のある方は是非ともご応募ください。〜
■必須要件
・対人コミュニケーションスキル
・基本的事務処理スキル( Word 、 Excel等 PC 基本操作、 Web 会議への出席等)
・接客業ご経験の方

※調達したものの納品時の立会いのために月1回程度の頻度で宿泊を伴う出張が発生する場合がございます

■歓迎条件
・ 法人営業(特に自動車販売店勤務 経験者歓迎)のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
393万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円
その他固定手当/月:49,970円

<月給>
229,970円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:役割給 49,970 円
■賞与:5.1ヶ月(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都三鷹市大沢3-9-6 (株)SUBARU東京事務所内
勤務地最寄駅:JR中央線/武蔵境駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
正社員総合職のため転勤の可能性はありますが、当面は転居を伴う転勤は予定していません。本人の了解無しに転居を伴う転勤は実施しません。
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
家族手当:当社規定によりこども手当(1万円/月)を支給
社会保険:健康保険(SUBARU健康保険組合)
退職金制度:当社規定による

<定年>
60歳
本人が希望し会社が承認すれば65歳まで再雇用契約

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■株式会社SUBARUグループ企業研修、通信講座
■上司の指示による外部研修

<その他補足>
(株)SUBARUと同等の福利厚生を受けることが可能です。
■食事代補助
■財形貯蓄制度(グループ保険)
■作業着(上着・帽子)支給
■スバル車購入補助 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中は、有給休暇は取得できず、また原則フレックス勤務の適応外です。
試用期間中は9:00〜18時の勤務(うち1時間休憩)です。
その他条件に変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※勤務カレンダーに準ずる
有給休暇、特別休暇(慶弔休暇)、育児・介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
スバルリビングサービス株式会社
業種
その他サービス
事業内容
■企業理念
SUBARUを支え、グループ企業を支援する会社
■社員行動指針
・私たちは、社会のルールを尊重し、コンプライアンスを遵守します
・私たちは、プロとしての自覚をもって日々の業務に努めます
・私たちは、SUBARUの一員として自覚を持って責任ある行動をします
■事業内容
(株)SUBARUにはコア業務(スバル車の企画開発、生産及び販売)に専念してもらい、当社は以下のノンコア業務を担当することで(株)SUBARUを支え、グループ企業を支援します。
(1)警備、清掃、緑地管理、廃棄物処理等の委託業務
(2)各種福利厚生施設等の運営管理
(3)工場インフラの管理・運営及び施設設備の点検修繕維持
(4)工場見学案内、接遇、乗用車・バス運転業務の委託業務
(5)引越、土木造園工事
(6)事務用消耗品、什器備品、印刷用紙、食飲料品、生活用品、ノベルティ等の販売
(7)信書便の送達・集荷・仕分け
(8)工場用間接材料の購買
■風土について
風通しの良い会社活動(略して風活)を全社を挙げて推進し、言いたいことを言い、そして聞いてもらえる職場づくりに取り組んでいます。
■サービス内容
◎調達…SUBARU及びSUBARUグループの工場で必要となる間接材料及び生産に必要な維持補修用品をタイムリーに、安心価格で安定した供給を目指します。
◎グループ会社支援…SUBARU及びSUBARUグループ会社の営業支援やその社員、ご家族の福利厚生支援のために、職場や生活のお役に立つサービスを提供します。
◎オフィスサポート…SUBARU及びSUBARUグループ会社向けに、オフィス・工場事務所での総務・厚生・庶務等の分野における各種サービスをご提供します。
◎ファシリティーサポート…SUBARUにおける福利厚生施設運営管理、各工場内インフラ設備メンテナンス、 緑地整備、清掃作業、環境保全業務支援等環境整備などのサービスをご提供します。
◎セキュリティ…SUBARUの各工場等の施設の保全と安全を守り、お客様が安心して本来業務に専念できることを目指し、「厳しい目と親切な素早い対応」で安全と安心を提供します。
◎ウェルフェアサービス…SUBARU及びSUBARUグループ会社の従業員・ご家族に対し、 職場や生活のお役に立てる福利厚生サービスをご提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録