【埼玉/鶴ヶ島市】生産技術(ECU制御等)※実務経験不問/ホンダ系グローバル...

東洋電装株式会社

情報提供元

【埼玉/鶴ヶ島市】生産技術(ECU制御等)※実務経験不問/ホンダ系グローバルサプライヤー【dodaエージェントサービス 求人】

東洋電装株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【埼玉/鶴ヶ島市】生産技術(ECU制御等)※実務経験不問/ホンダ系グローバルサプライヤー

【ものづくりの最先端を担える、製造ラインの要!実務経験不問/Tier1・ホンダ系グローバルサプライヤー/定着率95%以上/自動車・オートバイ・パワープロダクツと3足の草鞋で安定/フレックス制/退職金制度有/住宅・家族手当有】

■業務内容:
スイッチを中心に4,000種の車装部品を開発。人と車をつなぐ世界最先端技術の確立を目指す当社にて、生産技術職の募集となります。
設備設計、金型設計、塗装、基盤などの職種から、選考を通して、これまで学んだ知識やご経験に応じてポジションをご提案します。

■担当製品:
自動車・オートバイ・パワープロダクツ向けの高品質な電装品のみならず、インフラ系制御盤やIoT・介護向けシステム、絶縁工具まで、多領域にわたる製品と技術力を保有しています。
ECU制御系
パワーシート制御ECU/スイッチ、ドアミラー制御ECU、パワーウィンドウスイッチ、電動コラム制御ECU、シートヒーター制御ECUなど

■採用担当者からのメッセージ:
私たち東洋電装株式会社は、自動車・オートバイ・ライフクリエーション(汎用)製品の電装品を研究・開発・製造・販売しているグローバルメーカーです。自動車の電装品を手掛ける会社はたくさんありますが、当社の強みは上記3つのカテゴリの製品を全て手掛けられる点。それは売上/利益の補完による安定性のメリットだけでなく、あるカテゴリで培った技術をほかのカテゴリに横展開することで相乗効果が生まれ、付加価値の高い製品を作ることができるのです。1947年の創業以来、“人間中心設計”の思想のもと、各分野のプロフェッショナルがチームワークを発揮し、魅力ある技術を追求することで、エンドユーザーの皆さまに喜ばれる製品づくりに情熱を注いできました。
昨今の自動車業界は大変革期として、世界的に電気自動車の普及拡大やSDV化へ大きく動いています。
しかし、その変化が起きても私たちが開発/提供する人と車を繋ぐHMI製品の本質が変わることがありません。
我々はユーザーが気持ちよく(ストレスなく)、パニックでも間違えることがなく、そして先進性を感じる操作が可能な製品の開発を日々行っており、環境配慮、品質はもちろんのことシミュレーション技術やトレンドを取り入れたデザイン等を屈指して、常に新テーマにチャレンジし続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎・業界未経験歓迎〜
■必須要件:
・高専卒、大卒もしくは大学院卒以上

■歓迎条件:
・生産技術のご経験
・製造(組立/加工等)、品質管理のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※世帯主や扶養状況によって家族手当、住宅手当別途支給有。
■賞与:年2回※今年度実績5.0ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
テクニカルセンター
住所:埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷1053
勤務地最寄駅:東武東上線/鶴ヶ島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:15
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり(会社規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■業務:OJT中心になります。
■階層別教育や自己啓発支援として通信教育制度の半額補助あり

<その他補足>
家族手当/住宅手当/財形貯蓄制度/確定拠出年金制度/社員食堂/団体生命保険/社員持株会/永年勤続表彰/独身寮あり(会社規定による)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、年末年始、夏季などに大型連休あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東洋電装株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
1947年の創業以来、一貫してエンドユーザーの視点に立って高い品質と信頼性を両立し、自動車に搭載されるパワーウインドウスイッチ・オーディオパネルスイッチをはじめとする電装品の開発・生産を行っております。製品数は四輪、二輪、汎用の電装品を中心に4000種以上、約130か国ものエンドユーザーに安全で快適な空間を提供し続けます。技術力と生産量で二輪電装部品は高いシェアを誇っています。
■詳細:
東洋電装では、電装部品組立技術、スイッチ感覚性能技術、コイル・発電機巻線技術、イグニッションコイル生産技術等をコア技術として、本田技研工業様を中心に世界中の主要なニ輪車・四輪車・汎用機メーカーを取引先としてグローバル展開しています。主力製品は「操作系スイッチ」で、人と機械の仲立ち(ヒューマン・マシン・インターフェース)を支える製品群です。押し心地、触り心地、夜間の光の色合いなど、狙い通りのフィーリング・五感に訴えるためにはどんな製品が最適なのか、「マーケティング」から「機構・電子回路・制御装置の開発」「生産技術」「工場での生産」に至るまで、各部署が一体となって開発・製造に取り組んでいます。信頼性・商品力の高い製品を全世界に向けて提供しております。
ホンダ向け自動車部品のサプライヤー大手企業です。世界的にも主要な二輪車メーカー、四輪車メーカー、汎用機メーカーを主要取引先に、グローバルな舞台で活躍しています。高い品質を維持しながら、ユーザーのニーズに応える信頼性の高い製品提供を行うように努めており、そのため東洋電装の工場はすべてISO品質規格の取得しています。
■拠点:
本社(東京都),テクニカルセンター(埼玉県),熊本工場(熊本県),亀山工場(三重県),中部事業部(愛知県),栃木営業所 ,浜松営業所
■企業理念:
私たちは、「和」を大切にし、安心と信頼の技術により、夢あふれる製品を提供することで、未来社会に貢献します。
■ホンダとの取引に加え、他社メーカーからの引き合いが増えてきたため、中途採用を募集しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録