【沼津市】ホテルフロントスタッフ◆有給取得率81.3%/残業月10h◎/駅チカで通勤しやすい◎【dodaエージェントサービス 求人】
静岡鉄道株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 静岡県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【沼津市】ホテルフロントスタッフ◆有給取得率81.3%/残業月10h◎/駅チカで通勤しやすい◎
〜各種手当充実!/2023年開業の新しいホテルで就業◎/ワンランク上のサービスを提供/静岡鉄道グループ/長期休暇もシフト調整で取得可能/働きやすさ抜群〜
■事業の魅力:
静岡鉄道が運営するワンランク上のビジネスホテルです。洗練された客室と新しくきれいな空間で「くつろぎかなう泊まり心地」を提供しています。また鉄道会社の運営するビジネスホテルとして「安全・安心」のサービスを心掛けています。未経験の方でもホスピタリティのある接客を身につけることができます。
■業務内容:
ホテルフロントスタッフとして以下の業務をお任せします。
◇フロント接客業務
◇予約受付業務
◇その他(アメニティの補充、庶務業務(請求書発行、パート・アルバイト労務管理等)を行い、ホテル運営の裏方を支えます。)
■フォロー体制:
入社後は、現場にて先輩社員が丁寧に教えるのでご安心ください。他店舗での研修により知識を深めてスキルアップ可能/かつ他店舗の社員との交流がありますので、繋がりを作りやすい環境です◎
■ホテルプレジオ沼津について
・開業:2014年
・正社員:6名
・パート:11名
■働き方:
・3勤1休+特別休暇14日(年間休日105日間)
・年間7日の年次有給休暇取得を推奨(≒112日間)※法令では5日
・夜勤も含めて前月に相談させていただきますので融通が利く環境です。
・入社後半年間取得可能な休暇を、有給とは別に3日付与いたします。
※夜勤の月平均回数:7〜10回
・食事会場・清掃等を外部委託をしていること・同社ではパート社員が多いことから、正社員も働きやすい環境を実現できており、よくある「終わるまで帰れない」等の状況は非常に少ない環境です。
■キャリアパス:
将来的には希望と適性に応じて統括職へ転換し、全国に活躍のフィールドを広げることができます。(※年1回自己申告制度あり)ホテルチェーンの構築に向けて支配人等の責任者やホテル事業部の本社事業部としてホテル全体の売上管理、人マネジメントのポジションを目指していただけます。
また、地域エリア採用などエリア限定での勤務も可能で、ホテル事業以外の総合職へのキャリアパスも用意されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎〜
■必須条件:
・全国転勤可能な方でホテル業へのご興味をお持ちの方
■歓迎条件:
・ホテルフロント経験、観光業界経験、サービス業経験のある方
・日本語ビジネス中級レベルもしくは日本語能力試験 N2レベル以上
・海外の方であれば、ホテルで3年程度の経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
365万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):194,100円〜222,900円
<月給>
194,100円〜222,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は職務経験及び能力、年齢などに応じて、当社規程により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収:
シニアチーフ30代後半:510万円
支配人40代:700〜800万円(家族給・遠隔地手当を含まず)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
静鉄ホテルプレジオ沼津
住所:静岡県沼津市高島町11番2号
勤務地最寄駅:JR線/沼津駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
JR沼津駅北口より徒歩3分
<転勤>
有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:173時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
7:00〜15:35(シフト制)
<勤務パターン>
9:00〜17:35
13:25〜22:00
16:00〜9:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な労働時間です。■平均残業時間:9.9時間/月(大阪心斎橋)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関実費負担
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で支給
<定年>
60歳
その後嘱託社員として再雇用可
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■全体研修、社外セミナー研修、Off-JT
■地域課題解決型の実践的な研修
■資格手当:業務運営上必要な公的資格を持っている場合、毎月手当が支給(宅地建物取引士、建築士など)
<その他補足>
■家族手当:配偶者2万2千円、配偶者以外の扶養家族5千円(上限4人)※社内規定あり
■遠隔地出身者住宅手当:実家から勤務地までの距離または所要時間の規程あり(最長10年・独身者のみ)に対し賃料の80%(最大52,000円)を支給
■静鉄グループ優待
■深夜労働手当、特別勤務手当、等級手当、役付手当
■財形貯蓄制度
■社員持株会 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
※休日は4日に1日の割合で、所属長が指定する日にちです。
ウェルカム休暇(入社半年間に使用可能な3日間の休暇)、年次有給休暇、慶弔休暇、保存休暇、介護休暇、産前産後休暇 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 静岡鉄道株式会社
- 業種
- 運輸・倉庫
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)鉄道事業…全長11kmの路線(新静岡から新清水まで)を運営しています。鉄道事業は100年以上続いていて、地域の方々の生活の足として、毎日の生活を支援します。
(2)索道事業…久能山東照宮と日本平を結ぶ全長1,065mのロープウェイを運営しています。国宝指定の久能山東照宮を訪れる県内外の顧客をガイドと一緒に楽しく運びます。
(3)不動産事業(開発・仲介・販売・管理等)…土地の仕入れ〜顧客への物件販売まで、首尾一貫した体制を構築する静鉄不動産を運営しています。
(4)付帯事業…心地よい住居と街づくり平穏と喜びを供給していきます。