【週3リモート/IT業界未経験歓迎】ITソリューション提案営業/残業月5h×フルフレックスのWLB◎【dodaエージェントサービス 求人】
クロス・ヘッド株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
【週3リモート/IT業界未経験歓迎】ITソリューション提案営業/残業月5h×フルフレックスのWLB◎
【IT業界経験不問/顧客のITにおけるお困りごとを解決/独り立ちまでのフォロー充実◎】
◆自社ITサービスの提案営業としてお客様のニーズを深堀→受注獲得
◆経験の長いメンバーのフォロー体制有/会社として成長を期待する社風
◆週3リモート×月残業5時間以内×所定労働7.5h×フルフレックスの働き方◎
◆ITに関する専門性を身に付けながら営業経験を活かした顧客深耕が叶う
顧客社内SEの課題を解決する提案営業として活躍いただきます。
既存顧客との関係構築をしていただきながらキャッチアップいただきます。
お客様の情報システム部などのお困りごとを解決するための関係性構築が求められますが、相対するお客様は総務部などIT知見が無い方もいらっしゃるため、専門性よりも相手の課題を深堀することや、しっかり関係値を作ることが重要です。
部として成長中であり、営業も同じく増員採用となります。これまでのIT業界未経験から活躍している社員が多数。
■業務内容:
接点を取るIS部隊は別にいるため、お客様の課題解決・関係性構築がメインミッションとなります。
請負での業務となるため、エンジニアのマッチングをするだけではなく、お客様にお困りごとを総合的に解決するための提案が行えます。
社内のエンジニアとも連携しながら、直接顧客に感謝をされる価値のある仕事を行うことが出来ます。
お客様とも十年以上の付き合いがあるケースもあり、中長期的な関係構築が重要です。
1.Webサイトからのお問い合わせ対応
2.課題のヒアリングとソリューション提案
3.社内技術チームとの連携
4.提案・プレゼンテーション
5.新サービスの企画・開発
■働き方の魅力:
・所定労働時間7.5時間×月残業5時間以内×フルフレックスで働き方の柔軟性◎
・週3程度リモート・サテライトオフィスもあり、WEB会議中心
・男性育休取得あり、女性の復帰率100%
・安定して自身のキャリアを積めます。市場価値の高い営業として十分に成長できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!未経験からIT営業としてスキルアップ可能です>
■必須条件:
・社会人経験3年以上
・お客様との折衝経験(営業・販売・コンサルなど職種不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜437,500円
<月給>
250,000円〜437,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※月給+賞与(前年度実績:年2回/計4ヶ月分)
※経験・年齢・能力等を考慮し、決定します。
※残業手当および深夜勤務手当は別途支給いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス24F
勤務地最寄駅:山手・京浜東北線/品川駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:45
<その他就業時間補足>
月残業平均5時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金(日本版401k)
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助制度(受験費用補助、報奨金)
■クロス・ヘッドアカデミーによる社員研修、育成のカリキュラム充実
<その他補足>
■定期健康診断
■各種社内イベント(Friday Lounge、グループ宴会等)
■技術交流会(社内勉強会・アイデアソン・ライトニングトーク(LT))
■社内サークル活動あり(サバイバルゲーム・軽音楽等11部活)
■育児・介護制度の拡充
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
◆年末年始休暇
◆有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇(年1日)、シックリーブ休暇(年3日)、子育て支援休暇(年5日)、 介護休暇(年5日)、その他特別休暇有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- クロス・ヘッド株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- クロス・ヘッドはネットワークおよびサーバ基盤に関する設計/構築サービスと、IT教育を中心とした人材育成を主事業として掲げ、1992年に創業しました。
私たちはこれまで情報技術を培い、仲間たちと研鑽し、社会の健全な発展に貢献して参りました。そして私たちはこれからもお客様へのITソリューションサービスの提供を通して、共に歩み、共に考え、そして共に成長する企業でありたいと考えております。
■事業内容:
(1)情報基盤サービス事業
(2)システム運用サービス事業
(3)クラウドサービス事業
(4)情シスビジネス事業
(5)ビジネス基盤アプリ事業
■クラウド領域の特徴:
我々は、オンプレからクラウドまで幅広い領域のインテグレーションサービスを提供しています。お客様はエンドユーザーが多く、プリセールスから要件定義、基本設計などの上流工程から構築、運用まで一気通貫の業務に携わることで、エンジニアが着実にステップアップできる環境があります。特にAWSについては長年注力しており、AWS認定資格のアドバンスドコンサルティングパートナーとして最新情報をキャッチアップしながら、お客様へ最適なクラウド活用を提案しています。
あわせて、OSSの統合監視ツールであるZabbixのパートナーとして、オンプレからクラウド環境の監視設計、監視システム構築、高度監視やデータの可視化まで、高い専門性による付加価値を提供します。
また、当社の制度を活用したフルリモートワークにより、全国各地から多様なメンバーが活躍中。北海道から熊本まで、地理的制約を超えた柔軟な働き方が実現できています。そのような環境の中でも、未経験者からしっかりと育成できる教育システムが整備されており、様々なプロジェクトでの経験を通じて成長できるのが大きな特徴です。
■自社サービス「情シスSAMURAI」の特徴:
私たちは、「日本の情シスのスタンダードを作る」ことを目指し、お客様の情シスを支える重要な役割を担っています。IT人材不足が進む中で、情シスの役割を効率化・システム化することを使命とし、自社開発ツール「SAMURAI-Box」を提供しています。このツールは、情シスが管理すべきデータやノウハウを蓄積し、企業が上級の情シス担当者を持たずとも基盤を支えられる環境を実現します。