【仙台】エネルギー分野向け開発エンジニア◆大型PJT・プライム案件を経験可/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日立ソリューションズ東日本 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
【仙台】エネルギー分野向け開発エンジニア◆大型PJT・プライム案件を経験可/年休126日
■概要:
当社は日立グループの総合IT企業として、東北及び北海道エリアを中心として様々な分野でソリューションを提供しています。今回採用する部門は主に東北エリアのエネルギー分野の顧客向けにソリューション提供を行っています。
案件はさまざまありますが、現在は顧客情報管理ツールや電力供給関連のシステムなどのお客さまの事業の中核を担うシステムを手掛けています。日立製作所と連携した大型プロジェクト、当社のプライム案件双方を経験することが可能です。エンジニアとして上流経験を積み、ステップアップいただける環境となります。また、日立グループとしての教育体制も整っているため、業務だけではなく各種研修を通じて知識習得や資格を取得いただくことも可能です。
将来の組織の中核を担っていただける方からの応募をお待ちしています。
■業務内容:
エネルギー分野の顧客向けのシステム構築業務をお任せします。これまでの経験を踏まえ、最適なプロジェクト/ポジションをアサインします。プロジェクトに期間は長期(2〜3年程度)になるケースが多いため、腰を据えて業務に携わることが可能です。
■業務詳細:
◇プロジェクトマネージャ
5〜30名程度のプロジェクトの取り纏めをお任せします。
◇アプリケーションエンジニア
要件定義を含む上流工程からシステムテスト、保守、改修まで一連の業務をお任せします。Javaなどの開発経験を活かしてアプリケーション開発の観点でプロジェクトを推進いただきます。
※携わるシステムは顧客要望によってさまざまですが、直近で手掛けたものは顧客情報管理システム、電力供給関連システム、IoTデータ収集関連システムなどがあります。
■業務の魅力/やりがい:
◇社会分野(エネルギー/通信/交通)を支えるシステム構築を行うことで、地域の生活を支えることが可能です。
◇今後迎える社会分野(エネルギー/通信/交通)を支える人材不足、ノウハウ継承の課題を、情報システムを通して解決を図ることが可能です。
◇日立グループの力を生かし、大規模システムから最新技術を生かした先進プロジェクトに参加し、経験を積むことができます。
◇メンバーのなりたい姿を尊重し、育成を図る職場環境を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験(業種や分野は不問です)
■歓迎条件:
・情報処理技術者試験(応用情報技術相当以上)
・PMP、その他ベンダー資格
※情報処理技術者資格「基本情報」以上、または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有していること。未取得者でも選考ご応募可能ですが、入社後1年以内に取得いただきます。
<必要資格>
歓迎条件:PMP(Project Management Professional)、情報処理技術者、応用情報技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
510万円〜760万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜380,000円
<月給>
260,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:有 ※過去実績(約98万〜176万)
■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
仙台本社
住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目2番1号青葉通プラザ
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※入社当初は出社頻度を増やして業務に慣れていただきます。その後は業務の内容に応じて、出社、テレワークを使い分けています。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養家族人数により決定
住宅手当:住居形態等により決定
寮社宅:補足事項なし
社会保険:【健康保険】
日立製作所健康保険組合連合支部に加入
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
日立グループの教育制度を利用できるため、充実した教育制度が整っています。
<その他補足>
団体生命保険、社員持株会、企業適格年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項ございません。
<試用期間>
3ヶ月
補足事項ございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
創立記念日、メーデー、年末年始休暇有、リフレッシュ休暇、産休、育休、介護・看護休、配偶者出産休暇 等
■有給休暇:24日/年(4/1〜3/31)初年度は入社日に応じて付与、時間・半日単位で取得可
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日立ソリューションズ東日本
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:
株式会社日立ソリューションズ東日本は、1984年に仙台市を本社として創立されたICT(Information & Communication Technology)を事業とする日立グループの企業です。
・東北に本社を置く日立グループのIT企業として、地域の課題・期待に沿ったソリューションを開発・提供しています。
・日立グループの各社と連携し、大規模プロジェクトにおいて当社の役割を果たしています。
・自主技術に基づいた独自のパッケージ・サービスを開発し、全国・グローバルへ事業展開を行っています。