【東京/王子】文具・化粧品などのプロダクトデザイナー◆文房具シェアトップ級メーカー/家族・住宅手当◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トンボ鉛筆 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/17
仕事内容
【東京/王子】文具・化粧品などのプロダクトデザイナー◆文房具シェアトップ級メーカー/家族・住宅手当◎
〜消しゴム「MONO」等展開の大手文具メーカー/住宅手当や家族手当など充実/長期的にご活躍いただる環境です〜
当社のプロダクトデザイナーとして様々な商品などのデザインをお任せいたします。
新商品について関係部署と連携を行い、リテイクを重ねじっくりプロダクトと向き合っていただける方を募集いたします。
また、リーダー的な立ち位置で育成やマネジメント等に業務範囲を広げていただくことも可能です。
■業務詳細:
◎文具、化粧品本体及び試作モデルのデザイン
◎パッケージ及びディスプレイデザイン
◎展示会ブースのデザインまたはディレクション など
<その他>
グラフィックデザイナーとも密接にかかわりながら業務を行っていただくため、希望と適性に応じて、一部グラフィック領域の職務も上記と合わせてご担当いただく可能性がございます。
◎新製品開発プロジェクトへの参画
◎商品企画提案(年1回程度)
■組織構成
デザイングループは部長含め7名の組織です
└プロダクトデザイナー:2名→今回はこちらの募集です!
└グラフィックデザイナー:4名
30代中心の組織となっており、メンバーのリーダー的な役割を担っていただける方歓迎です!
■バツグンの働きやすさ:
◎年間休日121日&土日祝休み◎
◎各種手当や福利厚生が充実しており、安心して働き続けることができる体制が整っています。
■当社について:
消しゴム”MONO”やスティック糊”PIT”などの総合文具メーカーです。
当社は、『製品を通じて常識や習慣を革新することで お客さまに心躍る発見や喜びをお届けする』という理念の下、アイデアや新機能にあふれる製品を世界中へお届けしています。様々な製品ブランドを展開しており、「MONO」や「PiT」など皆様に身近な文房具の製造を行っています。今回はそんな当社で活躍してくださる、新たな仲間を募集いたします。私たちと一緒に、わくわくする製品を生み出していきませんか?
■当社のブランド:
〜触れて、使ったことのある文房具がきっとあるはず!〜
MONO/PiT/Hello Nature/ippo!(イッポ)/Yo-i(ヨーイ)/ABT/PLAY COLOR/IROJITEN/筆之助/蛍coat(ケイコート)/REPORTER(リポーター)
変更の範囲:会社の指示する業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロダクトデザインの経験
・Adobe Illustrator, Adobe Photoshop使用経験
■歓迎条件:
・Solid Worksの使用経験
・toC向け最終消費財でのプロダクトデザインの実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):264,000円〜269,000円
<月給>
264,000円〜269,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。
※上記年収は、残業代含んだ金額です。
■昇給:年1回(4月)※ただし初年度は無し
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都北区豊島6-10-12
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/王子駅
受動喫煙対策:その他(屋内禁煙 ※屋外喫煙可)
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス:「王子神谷駅」から徒歩14分
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20〜40時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額
家族手当:当社規程による
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT指導
<その他補足>
■時間外手当
■超過勤務手当
■産前・産後休暇
■育児休暇(男女問わず取得実績あり)
■社員食堂あり
■定期健康診断、もしくは生活習慣病検診
■健康保険組合保養所(湯之谷、他提携)
■ベネフィットステーション(宿泊補助等)
■社内サークル補助
■有給休暇:3ヶ月継続勤務後3労働日(ただし、入社6ヶ月まで有効)/6ヶ月継続勤務後10日労働日付与(出勤率80%以上時)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
9ヶ月
試用期間:6ヶ月※ただし、場合によっては試用期間を3ヶ月間延長することも有り。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■年数回土曜日出社があります
■誕生日休日、年末年始休暇、夏期休日、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(公傷、公民、予防、罹災、リフレッシュ等)、その他会社の定める休日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トンボ鉛筆
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■企業概要:
お客さまに喜びを。
トンボ鉛筆は、製品を通じて常識や習慣を革新することで、お客さまに心躍る発見や喜びをお届けします。
■事業内容:
鉛筆・ボールペン・シャープペンシル・シャープ芯・マーキング、のり、消しゴム、修正テープ等の筆記具、事務用文具、OA関連用品の製造・販売
■事業の特徴:
同社では、「製品を通じて常識や習慣を革新することで顧客に心躍る発見や喜びを届ける」という経営理念に基づき、「書く」「消す」「貼る」と3つの事業分野で良質で創意にあふれた製品を提供しています。
・「書く」…鉛筆、リサイクル鉛筆、色鉛筆、マーキングホルダー、マーキンググラフ、油性ボールペン、多色ボールペン、ノック加圧式ボールペン、水性ボールペン、液体カートリッジ式水性ボールペン、シャープペンシル、ボディノックシャープペン、フレ(振る)ノックシャープペン、マーキングペン、筆ペン、シャープ+ホルダー消しゴム複合ペンなどの開発と製造しています。
・「消す」…修正テープ、消しゴム、繰出し消しゴム、ノック(式)消しゴム、機能性消しゴム等の開発製造
・「貼る」…多層テープのり、テープのり、スティックのり、液体のり、ペンタイプ液体のり、粘着グミ等の開発と製造
■主要生産品目:
鉛筆、色鉛筆、油性ボールペン、水性ボールペン、シャープペンシル、シャープ芯、マーキングペン、修正テープ、消しゴム、テープのり、スティックのり、液体のり、学習用練習具、化粧品
■海外拠点:
・Tombow Pen&Pencil GmbH(ドイツ)
・American Tombow,Inc.(アメリカ)
・トンボ文具商貿(大連)有限公司(中国)
■海外生産拠点:
・Tombow Manufacturing Asia Co., Ltd.(ベトナム)
・Tombow Vietnam Ltd.(ベトナム)
・Tombow Stationery Vietnam Co.,Ltd.(ベトナム)