【東京/台東区】輸送機器の提案営業◆既存顧客中心◆業界経験不問◆幅広い世代活...

鈴木製機株式会社

情報提供元

【東京/台東区】輸送機器の提案営業◆既存顧客中心◆業界経験不問◆幅広い世代活躍中◆大手優良企業と取引【dodaエージェントサービス 求人】

鈴木製機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【東京/台東区】輸送機器の提案営業◆既存顧客中心◆業界経験不問◆幅広い世代活躍中◆大手優良企業と取引

〜創業97年の安定メーカー/圧倒的なレイアウト対応力と豊富な製品ラインナップを強みに他社では難しい建物への導入実績多数あり〜

■業務内容:
工場や物流センター、病院、学校、商業施設などに設置される「垂直搬送機・コンベア」を中心とした輸送機器の提案営業をご担当いただきます。
既存顧客や代理店からの紹介案件が中心で、新規飛び込み営業はほぼありません。全国に2,000社以上の代理店を持ち、幅広い販路で安定した取引を行っています。

■業務詳細:
◇代理店や顧客からの問い合わせに基づく機種選定・仕様検討
◇工事日程や納品スケジュールの調整
◇代理店向け勉強会や認知拡大施策の実施
◇将来的には販売戦略や新規開拓プロジェクトの推進を担当

※営業エリア:東日本エリア(社用車を使用しての訪問が中心)
※担当社数:1人あたり約20〜30社/国内出張は月に1〜2回、5〜7日程度

■入社後の流れ:
入社後1〜2ヶ月は製品理解や社内研修を経て、担当案件のOJTに入ります。その後、各代理店・顧客との折衝や仕様決定を任され、徐々に案件全体を担当できるようになります。

■キャリアパス:
入社後は担当案件の営業からスタートし、徐々に主要製品群の営業全般を担えるよう成長します。
将来的には、サブマネージャー→マネジャー→営業所長→営業部長として、チーム全体のマネジメントにも携わっていただきます。

■組織構成:
現状、東京営業所の営業部門は60代男性1名、50代男性1名の2名体制です。
※小規模精鋭チームのため、自分のアイデアを反映しやすい環境です。

■当社の特徴:
【他社製品との明確な差別化】
当社のトレーリフター(垂直搬送機)は安全性能はもちろんレイアウト性能にも優れており、競合他社が対応できない狭いスペースでもお客様のニーズに応えることができます。製品の標準化が進んでいるため、他社では半年納期のところ1〜2ヶ月納期と納期・工期のスピードも強みです。

【定着率95%/社員を大切にする社風】
社長・専務が日頃から社員とのコミュニケーションを大切にしており、アイデアや意見が通りやすい環境です。また労働組合もあり、例えば残業割増賃金が1.25倍でなく1.3倍に設定されているなど、労働条件にも特徴があります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・何かしらの営業経験者(有形・無形不問)

■歓迎条件:
・輸送機器の営業経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜300,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
270,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※1.5〜2ヶ月程度
※会社業績により決算賞与支給の場合あり(3年連続決算賞与支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都台東区蔵前3-12-9 スズウメ第一ビル5F
勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
※基本的に転勤は想定しておりませんが、会社都合などによりお願いする場合もございます。


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限なし(会社規定に基づき支給)
家族手当:〜月12,000円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づき支給

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各資格取得をしてもらいます。


<その他補足>
■確定拠出年金(401K)制度あり
■制服貸与
■中小企業退職金共済制度あり
■泉郷リゾート法人会員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

※祝日出勤が年数回発生します
■育児休暇(取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
鈴木製機株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
物流機器の設計・製作・施工・メンテナンス、穀物乾燥機用バケットコンベヤの製造販売

■当社製品の特徴:
当社が取り扱うポーリフトは、監督官庁の指摘事項を全てクリアした製品です。建築基準法・労働安全衛生法の適応除外製品となっているため、製品に関し監督官庁から指導を受けることはありません。また、安全柵のさらに外扉にフォールデンゲートを標準装備しており、昇降路の中で作業できない安全な構造です。そのほか、搬送コンベヤはみだし異常や荷姿異常がセンサーによって検知され、ディスプレイに異常表示されると同時に自動停止するといった、充実した安全装置も備わっています。

■当社製品の強み:
抜群のレイアウト性能で、顧客の施設に合わせた設置を可能としている当社のポーリフトは、使い勝手に合わせて様々な組み合わせを選ぶことが出来ます。荷物の出し入れ方向は縦の出し入れだけでなく、横からの出し入れも可能です。また、顧客からの要望に応え続けた結果、他社に無い標準化が進んでいます。荷姿・積載荷重・階高など、顧客の要望に応じた選定・組み合わせを最低限のコストで導入することが可能です。

■点検・メンテナンスサービスの特徴:
同社では、故障を防ぎ業務効率をアップするメンテナンスサービスを行っています。未然に事故や故障による業務停止を回避し、安心・安全に製品を使用してもらえるよう、4つのメンテナンスサービスを行っています。
(1)オンコールサービス…顧客からの点検や補修の要望に迅速に対応しています。
(2)健康診断サービス…年2回の定期点検を実施し、未然に故障を発見します。
(3)オールサポートサービス…実績データを基に年度毎に部材交換を実施しています。
(4)復活ほぼ新品サービス…新たに購入する5〜7割程度の金額で、製品を新品同様の状態にします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録