【東京】ITコンサルティング(金融系/PMO業務)◆土日祝休み◆社員の成長を...

株式会社協同システムエンジニアリング

情報提供元

【東京】ITコンサルティング(金融系/PMO業務)◆土日祝休み◆社員の成長を支援する社風◆定着率◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社協同システムエンジニアリング [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【東京】ITコンサルティング(金融系/PMO業務)◆土日祝休み◆社員の成長を支援する社風◆定着率◎

【社員定着率95%の働きやすい環境/若手・未経験からの活躍者多数でチャレンジしやすい職場】

■業務概要:
大規模なITシステム構築ならびに改修プロジェクトは、システムの複雑化・多様化・Web化が進んでいます。さらには、高品質・短納期・低コストを実現するパフォーマンスが求められます。この大規模プロジェクトを管理・推進するために、PMO(Project Management Office)が組成されます。
当社は、大手信託銀行様を顧客とし、顧客PM補佐ならびにPMO(事務局)として、開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションを提供しています。創立40年以上の老舗SIerとしての信頼と確かな技術を評価いただき、長期的に参画しているプライム案件です。

■担当業務:
プロジェクト全体の全体管理支援を、複数のメンバーで行います。スキルに応じて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。

◇PMO組織戦略および全体計画の策定 、PMO組織予算管理 、進捗管理、課題・QA管理
◇プロジェクトの各種プロセスの策定・改善および標準化
◇プロジェクトにおける各種決裁に必要な情報定義策定・改善および標準化
◇ファシリテーションとしてプロジェクト情報共有・展開・リマインド
◇簡易ツール作成、会議体コーディネーション 、事務書類作成・管理サポート等

■教育体制:
入社時研修(横浜本社にて実施/1〜2日程度)→OJT研修(配属後、現場にて実施)
※入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育等を行います。
※業務未経験の方でもスキルを着実に身に着けられるよう、OJT研修の体制を整えています。
※外部研修に参加いただく場合があります。

■働く環境:
月に一度「衛生委員会」を設けています。万が一、残業が45時間/月を超過した社員がいた場合には、委員会と全体会議で長時間残業を削減するための具体的施策を検討し、チームに具体的な改善指示をする体制を整えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジニアとしての上流工程の経験
【例】
└作業支援:会議体のアレンジ、成果物の取り纏め作業、ツール作成等
└推進支援:テスト計画書作成、または移行計画書作成等

■歓迎条件:
・金融に関する知識
・プロジェクトリーダ経験
・Officeツール(Word、Excel、PowerPoint等)の活用スキル(作業効率の観点から)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
367万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制
※経験、実績、年齢、能力を十分考慮の上、当社給与規定により決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):214,600円〜555,000円
その他固定手当/月:45,000円

<月給>
259,600円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
未経験:367万円〜500万円/基本給214,600円〜325,000円
経験者:500万円〜800万円/基本給円325,000円〜405,000円
スペシャリスト・PMO:800万円〜1,500万円/基本給405,000円〜555,000円
※その他固定手当:調整手当(45,000/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
東京都内
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※案件のフェーズに応じて、勤務地が変更となる場合がございます。
 (東京都内のいずれか)
※入社時研修(横浜本社にて実施/1〜2日程度)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※プロジェクト先に準ずる■残業:月平均15〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
家族手当:福利厚生その他欄記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度
※対象の資格を取得した方には奨励金として2万〜10万支給

<その他補足>
■慶弔見舞金
■健康保険組合保養所
■会員制リゾートクラブ
■リロクラブ(福利厚生サービス)
■AIGハイパー労災(休業補償付)
■法定休日手当、深夜勤務手当、役員手当、役職手当、調整手当(45,000円)
■家族手当:配偶者(2万円/月)、子ども(1万円/月)、二親等以内の親族(7千円/月)※扶養する場合
■企業型確定拠出年金制度、個人型確定拠出年金(iDeCo)
■永年勤続表彰制度(5年、10年)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏期休暇(年休行使/顧客先に準ずる)、年末年始(12/30〜1/3)、出産・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇(5年、10年)
※年に1回土曜勤務日あり(4月/オンラインによる事業報告会)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社協同システムエンジニアリング
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■企業概要:
独立系として昭和55年の創業以来培ってきた金融系知識、組込系技術、ネットワーク系技術を基盤に、情報収集からコンサルティング、システム設計、開発、運用そして保守までを行う、トータルシステムインテグレーターです。
■主要事業:システムコンサルテーション及びソフトウェアの開発
(1)ソフトウエア開発:金融系、組込み・制御系を中心に開発・保守・管理・品質管理や予備検討、要件定義、外部設計、内部設計、プログラミング、テストまでの一連のシステム開発を行います。
(2)システム運用保守:24時間365日安定稼働を求められるシステムの運用・保守に係る作業を、様々な技術でサポートします。
(3)コンサルティング:大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進すると共に、特にプロジェクト全体のテスト推進/移行推進を実施するための全体テスト計画/全体移行計画、および各種管理運営要領を策定します。
■特徴:
金融系案件を中心に多数プライム案件を獲得している会社です。さらに長年にわたって蓄積してきたノウハウ・スキル・知識を基に金融系全般のシステムソリューションにおいて強固な事業基盤を確立しています。また、組込系ソフトウェア開発の事業分野においても、常に時代の最先端のデジタル機器のソフトウェア開発を手がけており、 豊富な知識・業務ノウハウを蓄積しております。
■社風:
コミュニケーションを大切にしている会社です。お互いの思考や戦略、最新の技術情報を共有するために、相手の眼・表情・声など、お互いの感情が理解出来る対人コミュニケーションを大切にしています。また、「人材」を「人財」と考えており、自ら積極的にコミュニケーションを図り、自分の意見を出す提案型技術者を育成しております。
■仕事環境:
金融系、ホスト系、組込みソフトの開発など様々な業種のソフトウェア開発を行っており、豊富なノウハウを蓄積しております。そのため、自分の得意分野を発見するのには不自由はない環境があります。また、やる気さえあれば、基本的に本人の意向にあった案件や工程を任せていただける環境です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録