【築地】コンテンツの商品選定・品質管理担当◆LINEヤフーグループ◆国内最大...

株式会社マイベスト

情報提供元

【築地】コンテンツの商品選定・品質管理担当◆LINEヤフーグループ◆国内最大級の商品比較サービス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マイベスト [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【築地】コンテンツの商品選定・品質管理担当◆LINEヤフーグループ◆国内最大級の商品比較サービス

◆グローバルtoCサービスの事業をリード/日本人の4人に1人が利用する商品比較サービス/海外8つの国と地域にも事業を展開!世界中で使われる“選択のインフラ”を目指す◆

◎「とても満足できる商品」を見つけるための商品選定・検証プロセスの確立、コンテンツの品質管理までを一貫してお任せ
◎企業の販売戦略に縛られることなく、中立的な立場で市場全体の商品を比較・評価できる環境です
◎「売るための商品選定」ではなく、「ユーザーにとって本当に良い選択肢を提供する」ことにコミットできます

■業務内容:
<商品選定・検証プロセスの品質管理>
・検証項目の過不足チェック
・評価項目の適切性チェック
・検証コンテンツの記載情報の正確性チェック
・商品選定の妥当性評価(市場動向や販売データをもとに、掲載商品の網羅性・公平性を確保)
<コンテンツの品質管理・担保>
・人気ランキング掲載商品の妥当性評価と選定基準のアップデート
・コンテンツのクオリティチェックと改善提案
・掲載商品のデータ(検証結果・スペック情報)の正確性チェック
・選び方・商品紹介文・検証データの整合性チェック

■参考コンテンツ:
・【徹底比較】ベビーチェアのおすすめ人気ランキング
https://my-best.com/75
・【徹底比較】ペットカメラのおすすめ人気ランキング【犬・猫の見守りに!】
https://my-best.com/1250
・マイべマガジン
https://tsushin.my-best.com/articles/071
・QAnote
https://note.com/mybest_qa

■ポジション魅力:
・特定のメーカーに縛られず、市場全体を俯瞰しながら商品を選定・評価できる
・ユーザーが「本当に良い商品」を選べるよう、商品選定から検証プロセスの確立まで一貫して担える
・企業の販売戦略に左右されず、バイヤー・MD・商品企画として培った目利き力を、ユーザー視点の選定に活かせる
・バイヤー・MD・商品企画としての経験を活かしながら、より専門性を深められる職種にチャレンジできる

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・市場調査・購買行動分析・商品選定・ユーザーインサイト分析など、マーケティング的な視点で分析・意思決定を行ってきた経験をお持ちの方
(ユーザーや市場を起点に、課題発見〜仮説構築〜改善提案まで一貫して関わってきた方を想定)
例:上記スキルを活かし、以下のような職種での実務経験をお持ちの方:MD/バイヤー/商品企画/商品開発/ブランドマーケティング職 など
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,008万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,953円〜497,202円
固定残業手当/月:104,047円〜174,798円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円〜672,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はご経験やスキル等に応じて決定します。

■昇給:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、17:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(社内規定あり)
住宅手当:近距離手当(社内規定あり)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入制度
・セルフブランディング制度(資格取得支援の補助)

<その他補足>
・リモートワーク制度
・PC支給(Mac/Windows 選択可)
・お試しマイベスト(掲載商品の購入補助)
・子育てマイベスト(リモートワーク・時短勤務・お子様の看護休暇取得・家事代行補助・出産お祝いグッズ費用補助・ベビーシッター費用補助・出産手当金・出産お祝い金)
・ピアボーナス制度
・部活動制度
・お祝い金制度(結婚・出産・誕生日のお祝い金の補助)
・表彰制度(半年に一度会社全体で表彰を行います)
・オフィスグリコ
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇は変わりません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇(VISA取得休暇など)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マイベスト
業種
インターネット関連
事業内容
■会社概要:
「インターネットで“最高の選択体験”を実現する」というミッションのもと、国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」を運営しています。
最終的には、このサービスを世界中の誰もが、当たり前に使うような“選択のインフラ”に育て、ユーザーの生活を豊かにすることを目標に掲げています。
創業7年で月間ユニークユーザー3,000万人以上を誇り、現在は日本以外にも8つの国と地域に展開する急成長中ベンチャーです。
徹底した自社検証と専門家の声による公平な選択基準に基づき、独自のレーティング評価を設計・開発。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録