【イオングループ】施工管理◇関東圏307店舗の店舗づくり◇年休120日・土日...

株式会社 マルエツ

情報提供元

【イオングループ】施工管理◇関東圏307店舗の店舗づくり◇年休120日・土日休/残業20H以下【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社 マルエツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【イオングループ】施工管理◇関東圏307店舗の店舗づくり◇年休120日・土日休/残業20H以下

【工事に係る現場施工管理経験を活かす×働き方◎/関東圏中心で307店舗展開/出張・夜勤基本無の内勤メイン/イオンGの安定性】
食品スーパーマーケットチェーンを展開する当社にて、店舗の施工管理をお任せします。
■業務内容:
「マルエツ」「マルエツ プチ」「リンコス」の新店舗/既存の改装店舗の設計及び工程管理等を行って頂きます。
・新店/改造店の工事に係る施工管理、工程管理の実施
・建築基準法、その他関係法規の届け出/許認可の手続き、管理など
・オーナー等との現場/施工に関する打合せの対応
・工事請負取引先の選定ならびに発注、コスト管理

■組織構成:
建設営繕部の建設チームに配属となります。課長/担当社員を含めて7名(うち2名はパート社員)が在籍しています。(内3名は中途入社です)

■魅力ポイント:
・成果が目に見える:開始から完成までの過程を通じて、「店舗」という形で成果が残ります。
・経験を活かしつつ、事務作業や店舗応援(接客)など様々な経験ができます。

■キャリアについて:
・建設営繕部にてマネジメント(管理職)を目指していただく事が可能です。
・建設チームから施設チームへの異動や、店舗レイアウトなどの企画を担当する店舗企画部への異動、キャリアアップ等もあり、新たな分野を習得することも将来的には可能です。

■働き方について:
・シフト制による月10日休みですが、基本的に土日休みとなります。土日のお休みだけで10日を下回る場合は平日にお休みを取得いただいており、うまく組み合わせれば週休3日とすることも可能です。
・基本的には委託先との調整業務がメインとなりますので、残業も月20時間以内・基本的に出張・転勤無と働きやすい環境が整っております。
・勤続年数が長く、65歳まで嘱託社員として働かれている方も多数おり、長期的な就業が叶えられる環境です。

■会社概要:
当社は1945年10月に埼玉県浦和市(現さいたま市)で鮮魚店「魚悦商店」としてスタートし、2025年で創業80周年となります。首都圏の1都5県に300店舗を展開する食品スーパーマーケットチェーンとして「マルエツ」「マルエツ プチ」「リンコス」の屋号で首都圏の1都5県に307店舗(2024年9月末時点)を展開しお客さまをお迎えしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの施工管理経験をお持ちの方
・普通自動車第一種運転免許を取得している方

■歓迎条件:
工事に係る工程管理のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜428,000円

<月給>
285,000円〜428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区東池袋5‐51-12 6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/東池袋駅
受動喫煙対策:その他(喫煙室有(電子のみ))
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:20時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・全額支給
家族手当:・第一扶養1万2千円、第二扶養以降8千円/人
住宅手当:・6,500〜25,500円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
・嘱託社員として65歳まで雇用可能

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度/資格補助補足:
・即戦力採用のため、現場でのOJT中心となります。

<その他補足>
・慶弔休暇
・年次有休休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年:7日間/20年:10日間/30年:14日間)
・共済制度:結婚祝金、子女結婚祝金、出産祝金、休業見舞金、入院差額ベッド代補助、弔意見舞金、災害見舞金等
・出産/育児に関する制度:産前産後休暇、育児休暇、妊娠時の勤務時間短縮、妊娠時の時差出勤、育児期間中の勤務時間の短縮
・その他の制度:社員持株制度、従業員買物割引制度、介護休暇制度
・受動喫煙対策:喫煙室有(電子のみ)

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■期間の定め:なし

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※祝日は出勤となります。
※シフト制による月10日休みですが、基本的に土日休みです。(ただし年末年始/歳暮中元期の贈答品申込受付業務等による応援のため、土日に店舗勤務あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社 マルエツ
業種
スーパー・CVS・生協
事業内容
■事業内容:
食料品を主体に家庭用品、衣料、レジャーなどの生活関連商品を販売する首都圏最大級のスーパーマーケットチェーンです。

■事業の特徴:
・いつ来ても気持ちよく買い物できるよう、顧客の立場に立った売場づくり、接客を行っています。商品、設備、サービス、接客などを常に見直し、顧客により満足される店舗を目指して、一人ひとりの従業員が真剣に向き合い実践していきます。
・家族構成や生活スタイルによって、顧客の求める「便利」には様々なカタチがあります。同社では顧客の生活シーンに合わせて、24時間営業や、メニューを提案する「キッチンいーとぴあ」など、様々なサービスで顧客のニーズに応えていきます。
・家族が健康に過ごすために大切な、毎日の食生活。だから安心して買い物できる店でありたい。顔の見える契約農家直納の地場野菜や、品質チェックをクリアしたプライベートブランド商品など、安全かつ安心な商品を届け、顧客の健康で豊かな食生活を応援していきます。
・生活スタイルや季節によって、顧客の食卓は変化します。欲しい時に欲しい量が、手頃な価格で選んで買えることが、スーパーマーケットの大切な使命と考えます。
・店には、小さな子どもから、高齢の方、妊婦の顧客や障がい者の方など、多くの顧客が来店します。すべての顧客に、気持ちよく買い物してもらうために、「おもてなしの心」で買い物の手伝いをする「サービス介助士」を育成し、これからも「やさしいお店づくり」をすすめていきます。

■店舗の特徴:307店舗(2024年9月末時点)
・マルエツ…毎日楽しく便利に買い物ができる、生鮮食品を中心としたスーパーマーケット。食料品の他、日用雑貨など、幅広く品揃えしています。
・マルエツプチ…都市部で生活する顧客に生鮮食品をはじめ、できたての総菜やサービスを届ける都市型スーパーマーケット。約40坪から150坪の売場で、普段の生活に必要な商品を取り揃えています。
・リンコス…ハイクオリティな品揃えとサービス機能を取り揃えて、顧客のより高いニーズに応える高品質スーパーマーケット。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録