【東京/営業】酒類メーカー取引シェアTOP /老舗ニッチTOP/包装資材等の販売【dodaエージェントサービス 求人】
きた産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27
仕事内容
【東京/営業】酒類メーカー取引シェアTOP /老舗ニッチTOP/包装資材等の販売
〜酒類メーカーとの取引カバー率は日本(1)/全国の酒類向け容器包装の製造・販売企業/コロナ禍も業績好調/残業月10H程度〜
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
全国の酒類メーカーむけに容器包装を販売する、当社の営業担当を担っていただきます。
■具体的には:
・内製品(金属キャップ、PETボトル等)、転売品(ガラスびん、アルミ缶、紙製品等)の販売
・特に、当社成長分野であるビール、ワイン/ウイスキー関連の資材/機械の販売
・既存顧客を中心とした営業維持活動
・問合せや紹介案件などの顧客開拓活動
【変更の範囲:有/会社の定める業務】
■組織構成:
東京支店17名(販売担当9名・業務・総務担当8名)
年齢層(30代5名、40代1名、50代4名、60代4名、70代3名)
■入社後の流れ:
・入社後は、社員導入研修を実施します。取引先と取扱品目が多いので、教育の時間をしっかりと確保します。
・その後、営業担当のOJTにて実務を学び、半年を目途に独り立ちを目指します。
・ゆくゆくは当社東京支店の幹部としての役割を期待します。
ベテラン社員が丁寧に研修や同行を実施しますので安心してご応募下さい。
■就業環境:
・担当顧客によっては出張の可能性がございます。
頻度:0回~2回程度/月
期間:日帰り~1週間程度
※出張などが発生した際は日当を支給。
・突発的な対応等により時間外に勤務する事はありますが、基本的には定時退社がほとんどです。
■製品に関して
黒霧島、月桂冠、いいちこなどに当社のキャップやパッケージが使用されています。
■当社の魅力:
(1)安定した事業基盤
国内の酒類メーカーとの取引カバー率は日本一の会社です!大手から中小、北海道から沖縄、はたまた海外まで取引を実現。
L月桂冠、白鶴、宝酒造、サントリー、キリン、黄桜、白鹿、日本盛など (敬称略)
(2)優良な財務基盤
2021年度より4年連続、過去最高売上を更新しています。容器の製造、販売がメインですが、パッケージの提案や瓶や樽などの商社機能が企業安定性に繋がっています。
(3)ワークライフバランスの取れた働き方
月の平均残業時間は10時間程度なので、プライベートの時間もしっかり確保できます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【いずれかの経験をお持ちの方】
●酒造メーカーでの勤務経験
●酒類業界に関係する容器包装メーカー・商社での営業経験
●酒類業界に関係する卸・小売企業での営業経験
※高校卒業以上、普通自動車免許は必須
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
590万円〜740万円
<賃金形態>
月給制
※時間外手当10時間分含む。
<賃金内訳>
月額(基本給):358,000円〜434,000円
<月給>
358,000円〜434,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給/あり(※昨年度平均実績8,800円/月)
賞与/年2回(※昨年度平均実績4.99ヶ月分※初年度は0.5〜2ヶ月分支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都千代田区岩本町1丁目8-15
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
馬喰町駅 徒歩9分
馬喰町駅 徒歩13分
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:35時間29分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度 ※突発的な対応等により時間外に勤務することがあります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限:月10万円)
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限:65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
社員導入研修
<その他補足>
■家族手当:扶養家族1人目は12,000円、2人目からは1人につき4,000円加算
■退職金共済
■育児休業:取得実績あり
■日当:出張などが発生した場合に支給
■転勤:本人の適性や事業等の都合により将来部署の異動や転勤等もあり得ますが、当面の間はありません
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は日給月給制(月給・基本給:330,000円〜400,000円/月間想定勤務日数:20日)となります。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
■土曜日は会社指定休日(会社カレンダーによる)
■有給休暇:半日・時間単位で取得可、一斉有給休暇指定日あり(会社カレンダーによる)
■年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- きた産業株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
・キャップ、PETボトル、加熱機能つき容器の製造、販売
・ガラスびん、アルミ缶、紙製品などの各種パッケージの企画・販売
・包装資材の輸入・販売、パッケージなどのデザイン