【青山】プロジェクトマネージャー/数億円規模の自社プロダクト/楽天グループ/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
楽天証券株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27
仕事内容
【青山】プロジェクトマネージャー/数億円規模の自社プロダクト/楽天グループ/福利厚生◎
■業務内容
証券システム開発におけるプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画立案から実行、管理、完了まで、全工程を責任を持ってマネジメントしていただきます。幅広いフェーズのプロジェクトに大きな裁量を以て携わるこで、大きく成長できる環境です。
・プロジェクト計画
プロジェクトの目標、スコープ、スケジュール、予算等を定義しプロジェクト計画を策定します。IT戦略に基づくプロジェクト計画が求められるため、より経営に近い目線でのプロジェクトマネジメントスキルを身に着けていただくことが可能です。
・要件定義/進捗管理
業務部門と連携し、システム要件を明確化し要件定義を実施します。
開発規模の大きい(数億円以上)、協力会社を含む100名を越えるチームで開発を行う場合も多く、様々なメンバーとコミュニケーションを取りながら円滑にプロジェクト推進する力を身に着けていただくことが可能です。
■組織構成
所属はIT本部プロダクトシステム部(主にフロントエンド側を担当)またはプラットフォームシステム部(主にバックエンド側を担当)となります。
ご経験を踏まえてどちらの組織へ配属するか決定いたします。それぞれ10名程度が所属しており、中途入社社員、20代〜40代を中心としたメンバーで構成されいます。また主に口座管理部やマーケティング部、コンプライアンス部と密に連携をとっております。
■プロジェクト例
・NISA、勘定系システム、iSpeed関連、アプリ上のキャンペーンバナーの制作※1人2〜3プロジェクトを平行して担当しております。
【当社について】
楽天証券は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。
■就業時間について:
8:40 〜 17:00 (7時間20分)
朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)
・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会)
・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会)
※部署によってはシフト制を導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル ※金融未経験でもチャレンジ可能
・IT関連経験3年程度
■歓迎スキル
・金融業界・証券会社での実務経験
・開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
930万円〜1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):580,000円〜900,000円
固定残業手当/月:118,000円〜140,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
698,000円〜1,040,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※マネージャー職以上は裁量労働制が適用
※職位により固定時間外手当(月30H分、118,000円(月給58万円の場合)〜140,000円(月給70万円の場合)を支給
※超えた場合は別途支給
※業績により賞与を年2回(6月、12月)支給(上記想定年収に含む)
※想定年収はあくまでも目安です
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:00 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費(全額支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
60歳に到達した月の末日(定年後の再雇用制度有)
<教育制度・資格補助補足>
■教育研修/入社時研修、階層別研修、その他業務知識習得研修など
■資格取得サポート、英語力支援制度(TOEIC(R)テスト IPテスト受験制度等)
<その他補足>
・福利厚生サービス加入
・社内カフェテリア(無料で昼食利用可)
・資格取得サポート、教育研修(階層別研修、その他業務知識習得研修など
・同好会制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(10〜20日)、慶弔休暇
※土日・祝日勤務の場合は振替休日あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 楽天証券株式会社
- 業種
- 証券・投資銀行
- 事業内容
- ■概要:
当社は、国内外においてインターネットサービス、フィンテックサービス、モバイルサービス、プロスポーツといった多岐にわたる分野で70 以上のサービスを提供する楽天グループのインターネット証券会社です。 店舗型(対面)の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引サービスを「インターネット」を通じて提供しています。また、お客様の長期的な資産づくりをサポートするため、NISA(少額投資非課税制度)、iDeCo(個人型確定拠出年金)、フィンテックを活用したロボアドバイザー(投資一任型運用など)などのサービス提供や、独立系ファイナンシャルアドバイザーである「IFA(金融商品仲介業者)」と連携し、アドバイザーサービスの拡充などにも積極的に取り組んでいます。
楽天証券は、1999年に日本初のオンライン専業証券としてサービスを開始しました。2025年1月には総合口座数1,200万口座超、預り資産残高は36兆円超と成長を続けています。パソコン向けトレーディングツール「MARKETSPEED II®」や、スマートフォン向けトレーディングアプリ「iSPEED®」、スマートフォン向け資産づくりアプリ「iGrow™」など、常にお客様の立場に立った革新的なサービスを通じて、投資初心者の方からアクティブトレーダーの方まで幅広いお客様に向けて、質の高いサービスの提供と拡充に取り組んでいます。また、「楽天カード」やオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」決済での投信積立サービス、「楽天ポイント」を使って投資信託や国内外株式の購入ができる「ポイント投資」、楽天銀行との口座連携サービス「マネーブリッジ」の実現など、楽天エコシステムを活用した利便性の高い金融サービスを提供しています。
「資産づくりをイノベーションする」をMissionに、楽天証券はこれからも、「資産づくりの伴走者」として、お客様一人ひとりに寄り添い、投資・資産形成を「非日常」から「日常」へと変えていきます。お客様の金融リテラシー向上と、より豊かな未来の実現に向けて、革新的なサービスと最適なソリューションを提供し続けます。