【大分別府・杉乃井ホテル】人事/管理職◆オリックスグループの大型温泉リゾート...

杉乃井ホテル&リゾート株式会社

情報提供元

【大分別府・杉乃井ホテル】人事/管理職◆オリックスグループの大型温泉リゾートホテル【dodaエージェントサービス 求人】

杉乃井ホテル&リゾート株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 大分県

掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27

仕事内容

【大分別府・杉乃井ホテル】人事/管理職◆オリックスグループの大型温泉リゾートホテル

【UIターンも歓迎★東証プライム上場・プロ野球チームも運営オリックスG/遊ぶ・泊まる・食べるのすべてが楽しめる温泉リゾート】
◆休日休暇120日以上(公休108日+年間有給休暇取得義務5日以上+特別連続有給7日)◆

■業務内容:
人事領域における管理職として、以下業務をお任せいたします。
・労働時間管理の方針策定および実施
・社内研修の企画および実施(労働時間管理、ハラスメント防止など)
・労働環境の改善提案および実施
・社内コミュニケーションの促進および組織文化の醸成
・他部門との連携およびプロジェクト管理 など
※ご自身の適性に合わせて領域や裁量の幅を広げていただきます。
 既存社員の業務引継ぎからスタートし、徐々にリーダーとしての役割を増やしていきます。

■杉乃井ホテル:
https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/
別府八湯のひとつ観海寺温泉にあり、山は鶴見岳の景観を仰ぎ、晴れた日には遠く四国までを望む、別府湾一望の高台に建つホテル。2025年1月に大規模リニューアルを終え、宿泊棟は「宙館」、「虹館」、「星館」の3棟、総客室数は791室。大展望露天風呂「棚湯」、水着で楽しめる野外型温泉「ザアクアガーデン」、ゲームコーナー、ボウリング場などがあります。

■当社の魅力:
・東証プライム上場オリックスGが手掛ける事業ブランド『ORIX HOTEL&RESORTS』は宿泊事業(各ホテル予約サイトで最上級評価のリゾートホテル・テーマパークホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設)を展開。
・サスティナビリティ:当社は「脱炭素化、環境配慮、安全・安心・快適性、地域共生」を掲げており、すべてのステークホルダーから信頼されるホテル・旅館・研修所となることを目指し、多彩な心地よさを感じていただけるサービスを大切にしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
人事関連業務経験(5年以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜570,000円

<月給>
420,000円〜570,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、スキル、年齢を考慮の上同社規定により優遇
・賞与:年2回(6月、12月)、管理職は年1回(6月)
・昇給:年1回(7月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大分県
<勤務地詳細>
杉乃井ホテル
住所:大分県別府市観海寺1
勤務地最寄駅:JR各線/別府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 退職金制度
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費支給(規定有)
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:■補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用
■社員食堂1食300円のビュッフェ
■グループホテル旅館優待、オリックス水族館(京都水族館、すみだ水族館)入館料割引、オリックス保険サービス、保険加入割引
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種費用補助制度
■ボランティア休職、育児休職
■出産後に時短勤務可能(小学校6年生まで)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
月9休制
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数108日

※入社直後から有給休暇付与※
■長期休暇制度(公休とは別に7日間の連続特別休暇付与)
■慶弔休暇・ボランティア休暇、ボランティア休職・生理休暇・看護休暇・積立保存休暇・産前産後休暇、育児休職

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
杉乃井ホテル&リゾート株式会社
業種
ホテル・旅行
事業内容
■事業内容:
(1)杉乃井ホテル「宙館」「虹館」「星館」の運営
(2)「スパ・ザ・シーダ」、「スギノイパレス」、「ザ・アクアガーデン」、「スギノイボウル」、「アクアビート(全天候型レジャープール・夏季オープン)」等のSPA施設、アミューズメント施設の運営

■同社の魅力:
同ホテルはどんどんリニューアルを行っています。10数年間、時代に合わせてリニューアルし続けているのは全国でも珍しく、客室数は現在791室、平日は平均1,500名、週末は2,000名の顧客が宿泊し、全国でもトップクラスの稼働率を誇ります。全国の温泉旅館ランキングにおいては常に高評価を獲得し、2015年はBIG LOBEのランキングで西の横綱に選出されました。海外の顧客はアジアを中心に1割程度ですが、今後は語学力も求められます。ホテルを中心に多彩な施設があるため様々な職種があり、様々な選択肢があるのが同社の魅力と言えます。

■「オリックス不動産株式会社」の特徴:
同社の100%出資会社であるオリックス不動産株式会社は、オフィスや商業施設、物流施設開発などの不動産投資事業、温泉旅館やホテル、水族館などの運営事業、住宅開発事業など、多岐に渡る事業を展開しています。不動産開発の分野においては、各種イベントにより世界から注目される東京で、銀座中央通りに面する「KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)」を誕生させました。大阪では、西日本最大のターミナルJR大阪駅に直結する「グランフロント大阪」やその中核施設であり、オリックス不動産が中心となって運営し、知の交流から新たな価値を生み出す知的創造拠点「ナレッジキャピタル」の開発・運営を行っています。観光地として注目の高い沖縄では、世界をリードするホスピタリティ企業ヒルトン・ワールドワイドと協業し、沖縄の美しい海や自然を存分に楽しむことができるリゾートホテル「ヒルトン沖縄北谷リゾート」を開業しました。このように重点エリアでの大型開発を展開しています。顧客の最大限の満足を得るべくチャレンジを続ける企業として、オリックスグループの総合力を生かしながら、新たな価値を創造すべく事業を展開していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録