【東京/日本橋】財務・経営企画◆週2〜3日在宅可/年休125日/残業12h程/土日祝休/大丸松坂屋G【dodaエージェントサービス 求人】
JFRカード株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
【東京/日本橋】財務・経営企画◆週2〜3日在宅可/年休125日/残業12h程/土日祝休/大丸松坂屋G
【経験を活かせる/財務<将来的には経営への提案・戦略まで>をお任せします/ワークライフバランスが整う/風通しの良い社風】
■業務概要:
同社はJフロントリテイリンググループのクレジット・金融を担う企業です。今回募集する職種は、経理業務の専門家として、経営者の意思決定を支援し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献する重要なポジションです。日々の経理業務はグループの専門会社に委託していますが、戦略的な役割を期待しています。新しい挑戦に意欲を持ち、将来的には経営への提案・戦略の策定に関わりたい方を求めています。
<具体的には>
・経営者の意思決定を支援するための経理データの分析および報告
・組織全体のパフォーマンス向上のための戦略的な経理業務
・経営への提案・戦略の策定とその実行サポート
・新規事業の経理面からのサポートおよび改善提案
■組織体制:
同社は風通しの良い社風を持ち、社員同士が「さん」づけで呼び合うフラットな関係性が特徴です。経営陣と従業員や、従業員同士のコミュニケーションを活性化する場を設け、風通しの良い組織文化を醸成しています。また、コアタイム無しのフルフレックス制度を導入しており、週2〜3回のリモートワークも可能です。全社平均の残業時間は月12時間程と、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。
【求める人物像】
◇社内外関係者と円滑なコミュニケーションがとれる方
◇環境変化に臨機応変に対応できる柔軟性のある方
◇自発的かつ積極的に行動や判断ができる方(期限意識を持ち、正確かつ迅速に業務を遂行できる方)
◇業務の優先順位を整理し、計画的に遂行できる方
◇周囲と協力して業務を進められる方
◇数字に対する正確性と責任感を持って業務に取り組める方
■企業の特徴・魅力:
同社はJフロントリテイリンググループの一員として、クレジットカード発行、加盟店、保険・金融の3つの事業を展開し、お客様に生活の豊かさと利便性を提供しています。また、地域社会とのネットワークを構築し、地域の魅力を高めることに注力しています。多様なバックグラウンドを持つ社員が集い、多様性を尊重しながら、風通しの良い組織文化を育んでいます。安心・安全な決済サービスを提供し、持続可能な社会の実現に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・経理業務(月次・年次決算締めまで)の実務経験
・中級程度のPCスキル(Excel・Word・PowerPointを業務で使用できるレベル)
■歓迎条件
・金融法人営業経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円〜550,000円
<月給>
380,000円〜550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力を考慮して決定
※想定年収は時間外含む
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区日本橋2-13-12 日本生命日本橋ビル9階
勤務地最寄駅:各線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める全ての就業場所
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス:
・銀座線、東西線、都営浅草線の日本橋駅徒歩1分
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■標準労働時間:1日7時間35分※業務の都合により自分で勤務時間を調整できる働きやすいお仕事です
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援
■入社者研修
■メンター制度
■社内塾
■JFRグループキャリアサポートカレッジ(通信教育)
<その他補足>
■確定拠出年金制度(DC)
■J.フロント共済会
■大丸松坂屋百貨店での従業員買物割引制度
■時短勤務制度
■出産準備金・育児参画奨励金(産後パパ育休)
■定期健康診断
■社内公募・グループ公募制度
■服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、特別休日、慶弔休暇、出産休暇、育児休職、子の看護休暇、育児支援休暇、介護休職、ボランティア休暇、裁判員休暇等
※年次有給休暇:初年度は入社月に応じて5日又は10日付与、2年目以降は11日〜
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- JFRカード株式会社
- 業種
- クレジット・信販
- 事業内容
- ■事業内容:
J.フロントリテイリンググループは、百貨店事業を核とし、全国主要都市に「大丸」「松坂屋」を15店舗、またSC事業でもショッピングセンター「PARCO」を15店舗展開しています。その他デベロッパー事業、決済・金融事業、卸売業などを展開しています。
同社は、グループの中でのクレジットカード業、損害保険代理業・生命保険の募集に関する業務など、金融施策で開発推進の一翼を担っています。
また、同社は「くらしの『あたらしい幸せ』を発明する。」というグループビジョンのもと、百貨店の枠を超えて、新たなクレジットカードの付帯サービスを開発中です。日々活発に意見交換しながらプロジェクトを進めています。
■同社の戦略について:JFRカードのビジネス戦略は人の幸せのため、が源です。自社単体だけではなく、J.フロント リテイリンググループ各社とのシナジーの創出。
<J.フロントリテイリンググループの中で成長事業>
大丸、松坂屋、パルコ、GINZA SIXといった商業施設を中核に持つJFRグループの決済・金融事業を担うJFRカード。決済金融事業はグループの中で成長事業と位置づけられ、リソース・人財への投資を加速しています。市場が変革していく中で、当社も企業文化を大きく変え、新たなビジネスモデルを構築しております。
<当社ビジョン「くらしの『あたらしい幸せ』を支える決済・金融サービスにおけるベストパートナーを目指す」の実現を目指します〉
日々のくらしの「楽しみ」をストレスフリーに体験できる決済・金融サービスの提供、そして将来の充実した「くらし」を実現する金融サービスの提供により、お客様の生活全般におけるサポーターとして事業を拡大します。
<『所定時間内で成果を上げよう』を合言葉とし、オープンな雰囲気ながら公平でフェアな評価を。個人の成長が組織の成長>
業務特性(企画系業務、顧客対応系業務)に応じた働き方を行っています。企画系業務では柔軟なワークスタイルを実現するために、フレックスタイム制を採用。社内は多種多様な業界からの人材が集まっており、誰もが活躍できるオープンな雰囲気です。もちろん、結果を出した人が公平に報われるフェアな評価制度を実践しています。
・平均残業時間 月平均12時間4分(2024年度)
・有給取得率 75.8%(2024年度)