【広島】【総務課】経理・総務※課長候補◇残業月10H/土日休/管理系業務のゼネラリストへ/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
社会福祉法人寿老園老人ホーム [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 広島市、その他広島県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
【広島】【総務課】経理・総務※課長候補◇残業月10H/土日休/管理系業務のゼネラリストへ/転勤なし
〜地域福祉の中核を担う福祉法人のバックオフィス業務/70年超の信頼と実績/事務局長などキャリアアップチャンスあり〜
■職務内容:
当法人では現在経理人事業務を6名(正社員3名、パート3名)で支えています。新たに総務課長ポジションを設け、総務課全体の経理・総務の管理・マネジメントをお任せします。
■募集背景:
これまで事務局として各施設の外部組織のような立ち位置でしたが、2025年4月より各拠点への権限移譲を実行し、総務課として新しく立ち上がりました。以下業務を総務課メンバーにて対応しており、本ポジションの方には組織活動の推進、メンバーマネジメント、各拠点との連携を中心に行っていただきます。
◎実際の業務は各メンバーが実施するため、今回の採用者はマネジメントに専念いただける環境がございます。
◎介護現場業務のお手伝いは一切ございません(当法人では資格・経験のない方の現場業務は行っておりません)
■働き方:
・広島駅からアクセス良好◎
・転勤なし
・基本土日休みの年間休日107日
・有給休暇取得しやすさ◎
・残業月10時間程度
・所定労働7h40m
■総務課での業務例:
・経理業務(月次・年次決算業務、現金出納業務、請求業務、資金繰りや金融機関対応)
・人事業務(リクルート活動、インターンシップ、人材育成、人事評価)
・労務業務(勤怠管理、給与計算、入退社手続き、職員の採用対応、労務課題対応)
・総務業務(備品管理、施設や設備の修理・管理、事務用品の発注・在庫管理、保険や契約書類の管理)
・受付・電話・来客対応、入居者およびご家族からの窓口対応
・クレーム処理など
■当法人について:
・地域福祉の中核を担っています:
高齢者やその家族から高い信頼を得ている社会福祉法人です。昭和29年創設以来、70年以上地域に根ざして運営を継承し信頼と実績を積み重ねてきたことが大きな強みです。広島市東区と安芸高田市で多様な介護関連施設を展開し、地域社会を支えています。
・理念重視の運営をしています:
「ともに生きる」の理念のもと、ご利用者一人一人が自分らしく穏やかに生活できるよう、個の尊重と質の高いケアを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須要件:
・経理または総務のご経験をお持ちの方(微経験OK!)
・バックオフィスのマネジメントや管理にご興味をお持ちの方
■歓迎要件:
・マネジメント経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜320,000円
<月給>
260,000円〜320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回/昨年度実績:年合計4.0か月
■昇給:あり
※他、役職手当、住宅手当などあり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
広島市
住所:広島県広島市東区曙1-1-28
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
転居を伴う転勤はございません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月間想定残業時間:10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:5,000〜10,000円
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
週休2日制(基本土日休み)、介護休暇、育児休暇、看護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 社会福祉法人寿老園老人ホーム
- 業種
- 医療・福祉関連
- 事業内容
- ■会社概要:
・サービス内容:入居型介護、短期入所、デイサービス、訪問介護等多様な高齢者支援事業
・主な施設:養護老人ホーム寿老園、特別養護老人ホーム寿老園、特別養護老人ホームレークサイド土師、あけぼの寿老園、デイサービスセンター、ヘルパーステーションなど
■会社特徴:
寿老園老人ホームは地域福祉の中核を担い、高齢者やその家族から高い信頼を得ている社会福祉法人です。
・豊富な歴史と実績:昭和29年創設以来、70年以上地域に根ざして運営を継承し信頼と実績を積み重ねてきたことが大きな強みです。
・地域密着の総合福祉サービス:広島市東区と安芸高田市で多様な介護関連施設を展開し、地域社会を支える存在感ある福祉法人です。
・理念重視の運営:「ともに生きる」の理念のもと、ご利用者一人一人が自分らしく穏やかに生活できるよう、個の尊重と質の高いケアを提供しています。
・幅広い事業展開:在宅支援から施設入居、ショートステイ、デイサービス、地域包括支援センター業務など多角的で柔軟な高齢者福祉事業を展開しています。
■経営方針:
・やすらぎの提供
・地域社会に存在感のある施設運営
・個を尊重し活気ある職場作り