【愛媛今治/第二新卒・未経験歓迎!】不動産管理・営業◆土日祝休・残業5~10h/地域の街づくりに貢献【dodaエージェントサービス 求人】
波止浜興産株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 愛媛県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/18
仕事内容
【愛媛今治/第二新卒・未経験歓迎!】不動産管理・営業◆土日祝休・残業5~10h/地域の街づくりに貢献
〜第二新卒・未経験◎不動産業界にご興味がある方であれば大歓迎!/不動産管理から営業まで/社長直下ポジション/賞与年3回!/土日祝休・残業5~10h・有給取得率90%〜
■仕事内容
不動産事業からゴルフ場、自動車教習所、ガソリンスタンド、保険部事業を営む当社の、不動産部門を将来的に担っていただける方を募集いたします。
●まずお任せしたい業務/ミッション
愛媛県内(今治、松山エリアが中心)にある当社の不動産の管理をミッションとし、業務に取り組んでいただきます。
将来的には、仲介業務や自社所有地の有効利用(街づくり)業務に取り組んでいただきます。
●具体的には…
・お客様からの修繕依頼等に対して現場に行き確認をし、管理会社や修理業者と連絡をとりスケジュール調整や管理を行います。簡易な営繕は自分で行うこともあります。
・管理している物件の入居に向けた業務及び依頼された仕事に対する仲介業務
・自社事業所の管理・修繕業務
・自社の保有する不動産物件数:5件(130室)
■組織構成・教育について
現在、不動産部門については社長がお一人で担当されております。社長のもとで直接業務を教えていただける環境で徐々に業務を覚えていただく予定です。
不動産業界未経験者でも、不動産業界に興味がある方でしたら大歓迎です!
入社後宅建資格の取得においては講座の負担などサポートをさせていただきます。
■働き方について
年間休日105日・土日祝休
残業時間5~10h
転勤なし
マイカー通勤あり
■当社について
昭和34年に「波止浜化学工業株式会社」として創業し、当初は塩業の副産物である加里肥料「ブローム」の製造を行っていました。
その後、塩田の廃止に伴い、事業の軸を転換し愛媛県今治市の波止浜エリアに根差し、現在は不動産事業をはじめ、以下のような多岐にわたる事業を展開しています。
・不動産事業・ゴルフ場運営(アクティはしはま)・自動車教習所(はしはま自動車教習所)・ガソリンスタンド・保険部門
このように、同社は地域社会のニーズに応じたサービスを展開し、安定した経営基盤を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・不動産業界での営業にご興味がある方
■歓迎条件
・営業家県をお持ちの方
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜260,000円
<月給>
200,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安であり、経験や能力を考慮し選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回1(4月)
■賞与:年3回(7月・9月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 愛媛県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県今治市内堀1-1-25
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均5〜10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:自社経営のガソリンスタンドでの割引あり
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤務3年以上
<定年>
60歳
延長雇用:65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得支援制度
<その他補足>
・医療保険加入制度あり(勤続3年以上・保険料会社負担)
・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり
・資格取得制度:支援制度あり
・インフルエンザ予防接種
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇の変化なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
・26年度より4週8休制
・平均有給取得率:90%
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 波止浜興産株式会社
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
私たち、波止浜興産(はしはまこうさん)は、昭和34年に当社の前身である、波止浜化学工業株式会社として波止浜塩業組合の副産物である加里肥料ブロームの製造工場を営んできましたが、塩田廃止に伴い不動産事業などに進出し、現在はゴルフ場、自動車教習所、ガソリンスタンド、保険部事業を営んでいます。
■ビジョン:
⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。
■特徴(TOPICS):
⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、
教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。
■組織風土:
⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度
や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。