【大阪/リモート可】経理マネージャー(候補)集客・売上最大化のマーケ促進Sa...

株式会社Mico

情報提供元

【大阪/リモート可】経理マネージャー(候補)集客・売上最大化のマーケ促進Saas企業/IPO見据える【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社Mico [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/18

仕事内容

【大阪/リモート可】経理マネージャー(候補)集客・売上最大化のマーケ促進Saas企業/IPO見据える

■業務内容:
当社は、SaaSスタートアップで導入企業数・ARRともに成長中です。2026年度にシリーズCの資金調達を予定し、さらにIPOを見据えているため管理基盤の強化が急務です。この成長フェーズにて、経理業務のリードおよび上場準備の推進を担っていただける方を募集します。経理マネージャー(候補)として、月次・年次決算を中心とした経理業務全般から、IPOを見据えた会計・開示体制の整備まで担当いただきます。

■具体的には:
・月次・四半期・年次決算(単体・連結)の統括
・監査法人・税理士法人対応、開示書類の作成サポート
・IPO準備に向けた会計方針・経理プロセスの整備、内部統制(J-SOX)の構築
・経理システム・ワークフローの改善
・メンバーのマネジメント・育成

■ミッション:
・月次・年次決算の安定運用と、IPOを見据えた決算早期化(T+5を目標)
・上場基準に対応する会計処理方針・内部統制プロセスの整備
・監査法人やCFOとの連携を通じた監査対応・上場審査対応の主導
・組織拡大期における経理チームの採用・育成・仕組み化の推進

■組織体制:
メンバー4名(派遣含む)。本部長は代表となっており、今後は内部監査室体制構築、海外子会社との連携強化を進めていきます。

■魅力:
・IPO前後の全プロセスをリードし、上場企業水準の経理体制を0から構築できる経験を積めます。
・急成長フェーズのSaaS企業で、広範なスキルを獲得でき、経理部長/管理部長/CFO候補へのキャリアアップが可能。

■当社について:
以下ミッションのもと、AIを活用したテクノロジーでブランドと顧客の間に持続的な信頼関係を構築する企業です。多様なAI機能でブランドの競争力向上とビジネス成長を支援します。
【柔軟な働き方】ハイブリッドワークやフレックスタイム、ライフヘルス休暇
【成長支援】5.5万円までの書籍・セミナー補助
【高い透明性】毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で情報を共有
【マネジメント強化】体系的な研修でリーダーシップと組織運営スキルを向上
【公平な評価制度】OKRに基づく半期ごとの評価と日々のフィードバック
【社会貢献性】革新的なSaaSプロダクトで顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下を満たす方
(1)経理実務経験5年以上(うち決算取りまとめ/監査人対応のご経験をお持ちの方)
(2)チームマネジメントまたはリーダー経験
(3)簿記2級以上または同等の知識

■歓迎条件:
・IPO準備企業または上場企業での経理/開示/内部統制対応経験
・SaaS業界またはIT業界での経理経験
・公認会計士/税理士/USCPA等の資格保有
・英語を用いた海外子会社との連携経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):431,598円〜616,568円
固定残業手当/月:151,736円〜216,765円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
583,334円〜833,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
週2出社が必須となりますが、業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方が可能です。※ただし遠方にお住いの場合は応相談。

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(自転車通勤可)
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■社用ノートPC貸与
■社用携帯貸与※一部職種のみ
■ライフヘルス支援休暇
■健康診断費用負担
■出産・育児支援制度
■部活動
■お客様のサービス利用補助
■事業部懇親会費補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の待遇変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
■有給休暇:入社時10日付与、以降勤務期間に応じて付与
※その他会社規定による休日あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社Mico
業種
インターネット関連
事業内容
〜Mission〜
“To empower every brand by building lifetime trust through humanlike technology”
すべてのブランドが、心をつかむ瞬間をつくる。

note:https://note.com/osamuyamada/n/n814850a4b975

【事業内容】
「Mico Engage AI」「Mico Voice AI」を開発、提供しています。企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、「売上最大化・運用コスト削減」を実現するSNSコミュニケーションプラットフォームです。LINE公式アカウントを高度に拡張した機能に加え、施策立案や戦略設計などのコンサルティングから運用まで、経験豊富なスタッフが手厚くサポートし、成果創出に貢献します。

【特徴】
 ・ 世界で30兆円近い市場規模があり、特定の国では25年にEC市場を抜く予測があるCコマース市場
 ・ マーケティングSaaS領域において3年間で760%の事業成長を実現
 ・ 累計63億円(シリーズB:35億円)の資金調達を実現
 ・LINEマーケティングにおいて国内No,1を実現

【社員のキャリア】
アクセンチュア、YCP、三菱商事、Microsoft、Salesforce、Amazon、楽天、博報堂、リクルート、DeNA、ラクス、freee、コロプラ 等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録