【埼玉/白岡】特許・知財担当◆国内シェア70%の小型建設機械/創業80年以上/50代も活躍中【dodaエージェントサービス 求人】
三笠産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 埼玉県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
【埼玉/白岡】特許・知財担当◆国内シェア70%の小型建設機械/創業80年以上/50代も活躍中
〜残業ほぼ無し/完全週休2日制/50代も活躍中/グローバルな販路拡大に貢献/創業80年以上の安定企業/国内シェア70%以上の建設機械メーカー/「世界が認めるMikasa」のメンテナンスエンジニア/社会インフラに貢献〜
\求人のポイント/
★年間休日127日・残業ほぼ無しで退勤後のプライベートも充実
★創業80年以上の安定企業で長期就業可能
★80カ国以上に輸出!「世界が認めるMikasa」の知財担当
■業務概要
当社製品を海外輸出する際の商標/意匠の調査、契約関連をお任せいたします。
海外輸出に関わる技術的な規制、対応業務等をご担当いただきます。現在担当者は1名です。引継ぎ業務を受けながら業務を覚えていただく予定です。
これまで培ったご経験を活かし、当社の販路拡大も期待します。
<具体的な業務内容>
・国内外の商標・特許の管理業務
・製造業(機械系)における技術的な知見を活かした知財管理
・海外輸出に関わる技術的な規制対応(例:振動規制、排ガス規制など)
海外規制に準拠した製品仕様の確認・調整
・チームメンバーとしての業務遂行および、知財・規制関連の事務処理の取りまとめ
・社内外の関係者との調整・折衝業務
■働き方
・残業ほぼ無し、年間休日127日です
・平均残業時間:1.5時間/月(会社全体の平均残業時間)
・本ポジションの平均残業時間0.6/月
当社残業時間規定は、月最大21時間迄、一日最大5時間迄、午後10時以降の残業は禁止、となります。
■当社の特徴
(1)国内シェア70%
道路のコンクリートなどを固める際に使用する小型締め固め機械の分野では非常に高い国内シェアを確立しており、北米、欧州の市場でも高いシェアを誇っています。
(2)海外進出にも成功
海外市場に進出して約50年の歴史があり、現在では80カ国以上に輸出しており、「世界が認めるMikasa」の地位を確立しています。
(3)インフラ業界は国内での需要増
国内では震災後の復興、あるいは、インフラ再整備の動きの中で需要が高まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
特許・知財管理または輸出規制対応のご経験
■歓迎
・製造業での特許
・知財管理または輸出規制対応のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
408万円〜479万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜295,000円
その他固定手当/月:48,500円〜55,250円
<月給>
298,500円〜350,250円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給・賞与:
昇給…年1回 (6月)・賞与…年3回 (5月・7月・12月)※5月は決算による期末賞与
令和5年度実績、合計6ヶ月支給(初年度2ヶ月)※期末賞与含まず
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
技術研究所(開発部、品質管理部)
住所:埼玉県白岡市下大崎15−1
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/白岡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 上限100,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:2年以上の勤務
<教育制度・資格補助補足>
OJTでの教育となります。
<その他補足>
各種社会保険、家賃補助、海外研修旅行、語学研修、退職金制度、保養所 その他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
有給休暇(入社3ヶ月経過後5日、更に3ヶ月で+5日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三笠産業株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
当社は、1947年に設立された小型建設機械メーカーです。2012年4月、ベトナム北部にある工業団地に当社にとって初めての海外生産拠点である「三笠ベトナム」を設立するなど、海外進出も積極的に行っており、国内外問わず、小型建設機械マーケットにおいて高いシェアを持つトップブランドです。
■概要:
建設機械の製造・販売
■取り扱い製品:
ランマー、コンパクター、コンクリートバイブレーター、振動ローラー、コンクリートカッター、等小型建設機械
■魅力・特徴:
主力製品であるランマー、コンパクターは国内シェア70%以上のシェアを誇っています。
国内のみに留まらず、当社は50年近くも前から海外市場に進出しており、現在では80カ国以上に輸出、北米、欧州の市場でも高いシェアを持っています。また、アジア、中東、アフリカ等にもネットワークを強化しており、「世界が認めるMikasa」の地位を確立しています。国内では震災後の復興、あるいは、インフラ再整備の動きの中で、需要が高まってます。