【三田】法人営業《施工管理経験者歓迎!》主力製品は国内シェア75%◆残業月1...

株式会社流機エンジニアリング

情報提供元

【三田】法人営業《施工管理経験者歓迎!》主力製品は国内シェア75%◆残業月10h程/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社流機エンジニアリング [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17

仕事内容

【三田】法人営業《施工管理経験者歓迎!》主力製品は国内シェア75%◆残業月10h程/転勤無

【施工管理経験者歓迎◎/月平均残業10時間程度・完全週休二日制/空気・水・土壌など、綺麗な地球を未来へ届ける仕事/主力製品は国内シェア75%/事業そのものがSDGsに直結】

大気・水・土壌など、様々な環境面の課題を解決する”環境ソリューション機械等”の販売・レンタルを扱っている当社にて、焼却施設の解体現場などに使用される、大型テントのレンタル・販売の提案営業からお任せいたします。
営業未経験の方でも入社後に学ぶことができますので、是非ご応募ください★
■業務内容:
・顧客訪問、ヒアリング
・仕様打合せ〜提案〜見積
・受注後の各種調整、請求依頼、入金確認
・納品立会
・アフターフォロー
※ゆくゆくは、CADを用いた機械設計にも携わっていただく場合がございます。

【顧客】
建設業界、プラント、工場等
※既存顧客からのリピート案件や、紹介案件が多いです。
(製品の性能の良さ、営業職の親身な対応を評価いただいています)

■入社後のイメージ
半年間程を目安に既存社員の営業同行や社内での座学研修により、当社製品や業界知識、業務内容を覚えていただきます。

■組織構成:
産業営業部は社員22名(営業担当18名、アシスタント4名)が在籍。商材ごとにチームが分かれています。
※入社後はいずれかのチームへの配属となります。

■働く環境について
・長期就業可能:残業10時間程、年休123日、男性の育休取得実績あり、転勤無し
・福利厚生充実:家族手当、住宅手当、退職金制度あり
・出張:週に1〜2回程、距離と時間に応じて出張手当を支給。エリアは全国、1回あたり数日〜1週間程度が基本。

■当社について:
大気・水・土壌など、様々な環境面の課題を解決する環境ソリューションメーカーとして連続黒字経営を続ける当社。1977年の創業以来、オリジナルの装置で様々な環境問題の解決にチャレンジしています。粉塵や有害物質の除去など、中小メーカーならではの独自技術が強みとなっており、国内シェアの75%を20年以上キープしている装置もございます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
・土木施工管理技士、もしくは 建築施工管理技士 2級以上

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜680万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):244,600円〜330,200円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:18,000円〜30,000円
固定残業手当/月:35,000円〜45,000円(固定残業時間17時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
297,600円〜405,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業手当の想定時間は変更する可能性あり

■モデル年収
45歳(家族手当・住宅手当・役職手当・賞与・残業手当等)・・・年収650万円
35歳(家族手当・住宅手当・役職手当・賞与・残業手当等)・・・年収600万円
30歳(家族手当・住宅手当・賞与・残業手当等)・・・年収545万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田3-4-2 いちご聖坂ビル
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■事前申告による通勤緩和制度有り ■残業10h程
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援、e-ラーニング全社員実施

<その他補足>
夏季休暇、慶弔休暇、育児介護生理休暇、その他特別休暇
住宅手当(世帯主 30,000円/月、単身世帯主 25,000円/月、実家18,000円/月)
社員研修旅行(年2回)/福利厚生倶楽部加入/サークル活動/定期健康診断(人間ドック)/非常勤産業医/発明奨励金制度/社内提案制度/自己啓発支援制度/労働組合(任意)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇付与は入社3ヶ月後付与になります

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社流機エンジニアリング
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要:
同社は創業以来「流体機械」を柱とした環境制御技術に強みを持ち、申請ベースで130件以上の特許を有する技術集団です。集塵装置以外にも、航空・宇宙、原子力、バイオ等、様々な分野における各種環境装置等を開発するほか、人工芝の上を自走するクリーナーや粉体殺菌装置等のユニークな装置開発も行っています。独自の商品「ものづくり」にこだわって、「最適環境の創造」を目指し、環境装置の開発を進めています。
■事業:
流体機器装置や圧力流量制御装置の設計・開発、同機械装置類の据付・整備・保守業務、宇宙関連地上試験設備の設計・開発、原子力関連設備(除染・減容分野)の設計・開発、産業機械の商品企画・開発・販売、換気システムコンサルタント業務、建設機器の企画・開発、建設機器のリース・販売
■ビジネスモデル:
レンタルと販売があり、レンタルにより顧客との長期リレーションを築き上げており、常に顧客の声を製品開発に反映させていくことができています。
■レンタル製品:集塵機をはじめ、ファン・ブロア、集煙機、環境対策機器、冷暖房・除湿装置のレンタル製品を用意しています。
※集塵機(トンネル工事用集塵機、土壌改良対応集塵機等)、ファン・ブロワ(建築工事用排風機・送風機等)、ヒュームコレクター(局所用ヒュームコレクター、大型ヒュームコレクター)、冷暖房・除湿(トンネル空気冷却用装置、大型エアコン)、ダクトシリーズ(吸引ダクトシステム)
■エンジニアリング製品:
建設分野だけでなく、極限環境と呼ばれる宇宙・原子力をはじめとした多分野にも、価値ある環境技術を提供しています。
※工業用集塵機Iシリーズ(鉄鋼、非鉄金属、造船重機の製造現場等あらゆる現場に対応できる工業用集塵機) ※粉・流体分野(粉・流体分野/粉体の移送装置等の流体技術をベースにしたプラント設備等の企画開発を実施)※航空・宇宙分野(宇宙機器や航空機器の環境試験設備等の開発を実施)、原子力分野(原子力関連施設に発生する放射性廃棄物の除染装置等を開発)
■特徴:同社では、豊富な経験と技術力をもとに、バイタリティあふれる社員・スタッフが一丸となって、どんなハイレベルな要望にも応えます。斬新かつ独創的なアイディアで、顧客の「できたらいいな」を実現する同社は、いつの時代も、期待を超える感動と喜びを創造し続けています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録