【西宮】営業企画◆戦略立案〜顧客提案まで幅広く担える/世界的な電磁弁メーカー...

日本アスコ株式会社

情報提供元

【西宮】営業企画◆戦略立案〜顧客提案まで幅広く担える/世界的な電磁弁メーカー/少数精鋭でスキルアップ【dodaエージェントサービス 求人】

日本アスコ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17

仕事内容

【西宮】営業企画◆戦略立案〜顧客提案まで幅広く担える/世界的な電磁弁メーカー/少数精鋭でスキルアップ

〜「何を・どこに・どう」売るべきか?あなたのアイディアが事業成長を牽引!/裁量権・やりがい・スキル全てが身に付くオススメの求人です◎〜

■同社について:
世界のエネルギー供給を支える「圧倒的な実績と品質」を誇る電磁弁のトップメーカーです。発電所や化学メーカー、自動車・半導体工場、医療分野な様々な分野で同社製品は活躍していて、見えないところで人々の暮らしの安心・安全を支えています。

■業務内容:
顧客の「困りごと」を想像し、製品の特長や強みでそれを解決、新しいマーケットを創造するビジネスディベロップメントを担当していただきます。

<具体的には>
・営業担当者に同行し既存顧客へ訪問し、顧客の困りごと(潜在ニーズ)の調査、ヒアリング

・困りごとを解決するための営業戦略の立案
→既存製品の改良が効果的なのか、新製品を導入すべきかなど、アメリカ本社や他国拠点の事例、グループ会社の製品なども参考にしながら、どうすれば顧客の課題解決ができるかを考えていきます。

・新製品開発のマネージメント
→立案した戦略をもとに、社内外の関係者と協議しながら製品開発を進めていきます。

・顧客への提案
→新製品を顧客へ提案し、製品導入までしっかりとフォローします。
※無事に受注となった後は営業担当者へ引継ぎます

★同ポジションの魅力点★
◎単なる「企画立案」では終わらない業務範囲
顧客の潜在ニーズを通じてマーケットを創出し、「何をどう売るか」を考え、なおかつ自分自身で顧客提案まで行う。全行程を自分自身でリードしながら“事業をつくる”役割を担えます!
マーケ×戦略×事業推進、全てを磨きながらプロダクトの、企業の未来を創造できます。

◎グローバル:
アメリカ本社や海外拠点、グループ会社の知見を活用しながら、世界基準での製品戦略や提案活動に関われるため、グローバルに活躍できる環境です!

◎技術的な知見
技術的知識を理解しつつ、顧客課題を的確に解決に導く提案を行うため、専門的な知識やスキルも身に付けることができます。

■組織構成:
50代1名、40代1名、30代1名の合計3名が所属しています。
企画職は皆さん未経験で配属されています。先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募ください。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・メーカーでの法人営業経験をお持ちの方
・英語に抵抗のない方

■歓迎条件:
・事業開発、製品開発、マーケティング、または営業企画のご経験をお持ちの方
・理系の学部・学科をご卒業されている方

<語学力>
歓迎条件:英語初級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
510万円〜680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜370,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年4回(1月、4月、7月、12月)
年間 5.5ヶ月(標準業績の場合)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県西宮市高畑町1-20
勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:35

<その他就業時間補足>
■休憩:60分 ■残業時間:15時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費全額支給
家族手当:■福利厚生その他参照
住宅手当:■福利厚生その他参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:■再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■採用現場でのOJT及び英語力向上のための支援システム(エマソン社と同様の教育システム)があります。

<その他補足>
■民間福利厚生サービス
■住宅手当:8,000円/月(同居家族がいる世帯主または主たる生計者)、6,000円/月(その他)
■家族手当:7,000円/月(配偶者)、4,000円/月(子供1人/4人まで)※子供に関しては、高校卒業までの支給
■食事手当有、資格(等級)手当有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■正社員での雇用となります。

<試用期間>
3ヶ月
■補足事項なし。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他
2024年度正社員平均有休取得日数12日(78%)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本アスコ株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■概要:アスコは1888年にアメリカで創業した電磁弁のパイオニアです。約1世紀にわたり、世界の産業界でTOPブランドとして事業展開。日本アスコは、アスコグループの日本法人として1970年設立。以来、日本国内に技術・製造・品質保証・営業などのすべての事業基盤を持つ電磁弁の専業メーカー。アスコは、ニューヨーク証券取引に上場し、従業員12万人を越え150カ国に展開するグローバル電気電子機器メーカーのグループ会社。(詳細は下段記載)
*電磁弁とは:電磁石の吸引力を利用して、空気、水などの流体を止めたり流したり、流れの方向を切り替える弁です。産業界(発電所や化学プラント、医療分野)では、流体の流れをコントロールしなければ大事故につながる可能性もあるためなくてはならない製品。
■事業内容:電磁弁、エア操作弁、その他自動化用機器および関連装置の製造・販売
■親会社のエマソン社について:1890年設立の60以上の事業部、ブランドを展開する大手電機電子器機器メーカー。売上168億ドル(2020年9月期)を誇り、150カ国にまたがるグローバルネットワーク、200箇所に製造拠点、FORTUNE500社(米国):176位(2020年)にランクイン。ニューヨーク証券に上場し64年連続増配する数少ない優良企業。2010年フォーチュン誌「世界で最も賞賛される企業」エレクトロニクス分野で3位に輝く実績をもっている。
*アスコ社はエマソングループの流体制御系ソリューション事業を担っている。
■特徴・魅力:同社はアスコ及びエマソングループをバックボーンとしたグローバルネットワークを活かし、発電所用電磁弁において、国内の防爆規格(厚生労働省産業安全研究所指針:RIIS)は勿論、世界各国の規格認証に対応しています。そのため、海外展開を行う発電プラントメーカーは、国ごとに規定認証の取得する必要がないことから、同社電磁弁を非常に重宝しています。
■ビジョン:今後も発電用電磁弁及び民間設備用電磁弁に注力すると共に、半導体、医療・分析、船舶分野等への事業展開も積極的に行います。クロマトグラフなどの分析機器から血液分析装置や酸素濃縮装置のような医療機器など、各種用途の小形電磁弁を数十年にわたり設計・製造してきた実績を生かし、様々な仕様に対応した信頼性の高い特殊用途電磁弁を提供していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録