【福岡】未経験歓迎◎不動産管理営業※年休120日・水日休/完全固定給で安定/東証プライム上場企業G【dodaエージェントサービス 求人】
スターツ九州株式会社 [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/18
仕事内容
【福岡】未経験歓迎◎不動産管理営業※年休120日・水日休/完全固定給で安定/東証プライム上場企業G
〜未経験歓迎/マンション・アパート管理業務/福岡市勤務/ノルマ無し/年休120日・水日休/完全固定給で安定/プライム上場グループ/社会貢献性の高い仕事/福利厚生充実/キャリアパス豊富〜
★サポート体制が充実!
└入社後は先輩社員の方のサポートも有り丁寧に育成いただける環境です!
◎最初の雇用形態においては契約社員ですが、基本的には半年〜1年ほどで正社員とになられている方がほとんどです。
■職務概要:
賃貸アパート・マンションの管理業務を通じて、入居者様には安心・安全・快適な住環境を、オーナー様には安定した賃貸経営を支援するプロパティマネジメント業務を担当いただきます。
■業務詳細
◎入居者様対応
・入居・退去時の立会い
・設備不具合や生活トラブルなどの相談対応
「安心・安全・快適な住環境」を提供するためのフロント対応
◎オーナー様対応
・賃貸経営に関するコンサルティング
・空室対策や資産価値向上に向けた営繕提案(外壁修繕、設備更新など)
「収益性」と「資産価値」の両面から経営をサポート
■特徴
スターツグループは設立からこれまで、リストラを一切せずに『切る・捨てる主義より拾う・育てる姿勢』を大切に成長してきました。会社の勢いに負けない明るい方が多い会社です。同グループの理念に『仕事100%遊び100%』という言葉があります。この理念を理念のままにせず体現している同社で100%頑張りたい方のご応募をお待ちしております。
■この仕事の魅力
・入居者様・オーナー様双方に深く関わることで、感謝される機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。
・単なる管理業務ではなく、経営視点を持った提案型の仕事としてスキルアップが可能。
・社会貢献性が高く、地域の暮らしを支える実感が得られるポジションです。
■グループについて:
スターツグループは、東証プライム上場・社員約9,000名規模の総合生活提案企業です。建設・不動産事業を中心に、金融、出版、ホテル、高齢者支援、保育など、地域に根差した多角的な事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
\業界未経験・職種未経験歓迎/
協調性をお持ちで、チームで頑張っていきたいという方歓迎です!
(チームで数字を追いかけていく形となります!)
■歓迎条件:
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
・不動産管理経験
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜500,000円
<月給>
320,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■長期的な人材育成に基づいた給与体系を整えており月額は完全固定給、結果だけでなくプロセスも評価し、昇給・賞与に反映。
※正社員登用された場合の想定年収です。
契約社員期間中は賞与支給はございません。
(参考:契約社員の場合の想定年収384万円〜)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3-2-1 DS福岡ビル6F
勤務地最寄駅:地下鉄線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
希望によりキャリアアップとしてグループ会社(日本全国・海外)への転勤も可能です。
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
20:00にはパソコンがシャットダウンされます。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:年48万円まで(契約社員期間中は年24万円まで)
家族手当:扶養家族のみ
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:正社員登用された場合。契約社員期間中はなし。
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
【資格手当】※正社員対象
・宅建士:10,000円/月
・賃貸不動産経営管理士:3,000円/月
★上記のほか手当支給の対象資格多数あり。最大30,000円/月まで支給。
<その他補足>
住宅資金等各種融資、厚生年金、財形貯蓄、確定拠出年金制度、社内持株会(奨励金あり)、保養所、配偶者手当(ファミリー手当)10,000円、子供扶養手当(エンゼル手当)6,000円/一人当たり、入園・入学特別手当(ライフイベント手当)
※その他、非常に多くの制度があります。HPを参照ください。
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
6ヶ月経過後グループ本社との正社員登用面談にて正社員へ登用予定※能力・実績により期間延長の可能性あり
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
毎週水・日曜休み(2月、3月のみ変則)
夏季・年末年始・GW休暇、年次有給休暇、出産・育児休暇、慶弔等特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- スターツ九州株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業概要:
◇土地有効活用全般 ◇不動産仲介、賃貸住宅仲介、店舗及びオフィス仲介 ◇不動産売買、仲介 ◇不動産管理、サブリース方式による一括借上げ ◇各種建築物の設計、工事監理
■特徴:東証プライム上場「スターツコーポレーション」グループ企業…関連会社 85社(国内53社、海外32社)/海外現地法人 21ヶ国34都市/グループ社員 約9,000名
■事業詳細:
(1)土地活用システム…「土地は売らずに育てましょう」を合言葉に、1980年に土地活用事業をスタートしました。現在では各社が参入している分野ですが、同社はそのパイオニアとして、他社に先駆けて様々なサービスを開発しています。マーケティングから設計、施工、募集、管理まで、全て同社による一貫体制で運営しているため、万が一の時にも責任所在が明確です。同社一丸となってオーナーの不安に応えています。
(2)募集システム…スターツの募集部門である「ピタットハウス」では、明るく元気なフロントセールスがきめ細やかな接客を行い、入居者の希望に的確に応えます。来店接客やメディアによる募集活動以外にも、地元の企業訪問や不動産業者訪問、チラシの投げ込み、物件掃除、募集中の旗付けなど地道な募集活動も熱心に行っています。
(3)一括借上システム…同社が一括して建物を借上げるため、空室の有無に関らず、借上賃料として毎月支払います。安定した賃料収入が見込めるため、「空室が不安」と考えられているオーナーには最適の安心システムです。
■同社の特徴:
同社はスターツグループの一社として2003年8月に総合不動産、建設業として設立しました。今もなお経済の発展を続けており、アジアの玄関口でもある九州の商業圏に深く根を下ろしまさに「地域密着企業」を目指しスタートしました。主要事業の1つである建設業部門では、「建てる」という事から「創る」という事を心がけ「街を創る」「家庭を創る」「空間を創る」と様々な「創る」をテーマに、単に建設業としてではなく、コンサルティング業としてこの業界を追求していきます。さらに不動産部門では、同じく単に不動産を提供するのではなく、売買、賃貸という業を通し、いかに顧客に「夢と感動」を提供出来るかという事を考え、同社独自のあたたかい雰囲気を持った総合不動産ショップを目指しています。