【大阪狭山】総務事務※年収337万〜◆年休122日/土日祝休/残業月数時間◆未経験歓迎/正社員【dodaエージェントサービス 求人】
医療法人正雅会 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【大阪狭山】総務事務※年収337万〜◆年休122日/土日祝休/残業月数時間◆未経験歓迎/正社員
〜面接1回/地域医療を支える病院での総務事務スタッフ募集/未経験からチャレンジ可/正社員/1時間単位の時間休の取得可能〜
地域に根差した「辻本病院」にて総務事務業務をお任せします。
■業務詳細:
病院における総務事務
※主として総務事務ですが、少人数で業務を行っておりますので、それ以外の業務も一部担当します。
・勤怠管理(入退職管理、休暇、有給、残業など)
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・備品管理(消耗品、文房具の出庫、車両管理)
・年末調整
■魅力:
・院内託児所あり・働きやすい環境です
・1時間単位の時間休の取得可能でフレキシブルに働けます。
■当院の特長:
「医療法人正雅会 辻本病院」は、在宅診療を支援する病院として「強化型在宅療養支援病院」に認定されました。
患者さまが住み慣れた場所で安心して療養ができ、在宅生活の限界点を最大限に延伸できるような医療を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事務職のご経験をお持ちの方(業界未経験可、年数不問)
※総務業務が未経験の方もぜひご応募ください(職種未経験可)
■歓迎条件:
・総務実務経験者(入退職管理、給与計算、社会保険)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
337万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
ご経験・スキルを考慮の上、決定
<賃金内訳>
月額(基本給):155,500円〜208,300円
その他固定手当/月:62,500円〜267,400円
<月給>
218,000円〜475,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
※その他固定手当は業務手当(45,200円〜67,400円/月)と調整手当(17,300円〜200,000円/月)を合算した金額です。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪狭山市池之原2-1128-2
勤務地最寄駅:各線/金剛駅・泉ヶ丘駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・月間総労働時間は154〜175時間です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定あり
家族手当:配偶者5,200円、子4,000円/月
住宅手当:6,200円(3万円以上の賃貸住宅の世帯主のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
雇用延長65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・研修制度あり
<その他補足>
・職員用食堂
・食事補助制度
・慶弔見舞金
・会員制リゾートホテル利用可
・制服貸与
・昼食補助
・車通勤可(無料駐車場あり)
・自転車駐輪場あり(無料)
・休日出勤手当3,000円(振替休日有)
・院内保育施設あり※24時間対応型(4ヶ月〜小学3年生まで対象)
日勤預かり:500円/夜勤預かり:1,000円
(シフトに合わせて保育士が出勤※希望があれば空けるタイプです)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
・土日祝:原則休み、夏季休暇2日、冬期休暇(年末年始休暇)4日、年次有給休暇日数、産休・育児休業取得実績あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 医療法人正雅会
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■理事長メッセージ
当院は1973年に開設され、主に外科・救急診療を手がけてまいりました。
その後、徐々に時代のニーズに合わせ亜急性期や慢性期を担当するようになり、私が院長に就任した時期には一般病床45床、療養病床54床の体制で診療をしておりました。
しかし日が経つにつれ、小規模病院の存在意義が世間から厳しく問われ始めてきていると感じました。
私は、この規模の病院が地域医療で活躍できる場がないかと考え続けました。
高度急性期医療は主に公的医療機関が担うようになり、その分大病院ではどうしてもしづらい細やかな対応を目指すのはどうか。
その中で、長くかかられていた患者様が通院できなくなると関係が途切れたりすることが不自然と思うようになったこと、
在宅診療を行うとそこまでしてくれるのか、と感謝のお言葉をいただけることがあり、我々の存在意義はここだと強く思うようになりました。
徐々に、そういった方やその周囲の方にもお手伝いいただくことで在宅診療を支援する病院として強化型在宅療養支援病院に認定していただきました。
今では、「時々入院、ほぼ在宅」という言葉がありますがその通りと思います。
病院を良いように利用していただき、とにかく在宅での生活の質が向上するお手伝いができればと思っています。
自宅が主役であり、在宅診療や訪問看護、介護サービスなども含め大きな意味を込めた言葉=ホームケア。
病院はそのサポーターです。
辻本病院は、「在宅療養支援病院」として、患者さんが住み慣れた場所で安心して療養ができ在宅生活の限界点を最大限に延伸できるよう「あなたの専門家」を目指します。
■ビジョン
ホームケアに関する医療や看護の質の向上を目指します。
ホームケアと病院とのシームレスな連携を目指します。
ご自宅や施設での生活の質の向上のため、介護系施設との連携を重視します。
急性期治療後の患者様に対応できるよう高度医療に関わります。
地域社会から永続的に必要とされる組織を目指します。
■診療科目
外科、胃腸内科、内科、神経内科、循環器内科、整形外科、
形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、放射線科、リハビリテーション科
*大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。