【京都市右京区】道路建設工事の建設情報処理エンジニア ※土木関連の経験が活かせる/内勤メイン【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社中央精器 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【京都市右京区】道路建設工事の建設情報処理エンジニア ※土木関連の経験が活かせる/内勤メイン
【施工管理などからのキャリアチェンジも歓迎!土木業界や道路関連業界の経験を活かして長く働き続けたい方に◎】
■業務概要:
土木・建設業に特化した情報処理専門企業である当社にて、国土交通省直轄工事における道路工事完成図や道路施設基本データなどの各種台帳作成及び、NEXCO高速道路建設・維持管理工事における工事記録情報など各種資産データの作成業務をお任せします。
■採用背景:
国土交通省等各省庁では道路維持管理の効率化を進めるために、道路基盤地図情報システムをはじめ、建設資産・道路資産データの整備を進めています。
建設工事受注会社では建設ICTの推進よる所内業務量の増加に加え、働き方改革の推進による制限もあり、特に建設情報処理業務をアウトソーシングする動きが進んでいます。当社はこうした需要増に対応できる体制を整えるべく、新たに仲間になって頂ける方を募集します。
■業務詳細:
AutoCADやExcel等のOfficeソフト、また一部専用ソフトを使用した情報処理・書類作成の業務が中心となります。
単なるCADオペレーター的な業務ではなく、図面、工事書類から必要な情報を読み取り、情報作成する奥深さのある業務になります。
■組織体制:
配属先となる部には部長を含め現在9名が在籍しています。一級土木施工管理技士や、建設コンサルタント、測量業における豊富な経験を持ち建設情報処理業務に精通したベテランも在籍しているため、分からないことはすぐに聞くことができ、スキルアップが叶う環境です。
■働き方:
工事現場等での施工作業は発生いたしません。繁忙期となる年度末以外は残業はほとんど発生せず、メリハリをつけて働くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・土木分野におけるCADの実務経験をお持ちの方
・土木工事に関する設計または施工管理、測量業、建設コンサルタントとしての経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・道路工事に関する経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:50,000円〜100,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(昨年度実績計2か月分)
■昇給:有(昨年度実績1月あたり0〜20,000円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市右京区嵯峨明星町5-24
勤務地最寄駅:京福電気鉄道 嵐山本線/有栖川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
希望に応じて福岡支店への転勤は検討可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間43分
対象期間の総所定労働時間:2056時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間程度(年度末の繁忙期は残業が多くなります)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:扶養手当あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心
・資格取得支援の相談可
<その他補足>
・社会保険完備
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
日祝休み、年末年始・GW・お盆休暇あり(会社カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社中央精器
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
・建設業界における各種台帳や資産データ等の土木・建設情報処理業務及び業務支援
・建設図面の複写及び製本、デジタル出力、電子化ファイリング業務請負
・事務用品及び事務機器の販売、複写機等事務用機械器具の販売、賃貸、保守メンテナンス及びリース
■ビジョン:
当社は昭和34年京都太秦にて創業以来、複写業及び完成図書作成業務を主業とし、各種OA機器販売・レンタル、ステーショナリー・ファニチャーの販売まで、幅広い分野で官公庁・大手ゼネコン・地元建設業の皆様のお困り事を解決してきました。
21世紀に入り急速なデジタル化と建設CALS/ECの取り組みの中で、土木・建設業に特化した情報処理専門業者として、土木施工管理技士、CAD技術者による完成図作成業務や台帳作成・各種電子納品等、あらゆる建設IT業務のサポートセンターとしてお客様と共に進化をしています。
そして国の働き方改革推進による建設業界の環境変化で、建設情報処理業務のアウトソーシング需要が広がる中、受託業者のリードカンパニーとしてこれからも確かな信頼と技術力、そして常にお客様目線に立ったサービスの提供に日々邁進して参ります。