【茨城・神栖】食品製造スタッフ(自社の製麺業務)◆未経験の方も安心してスタートできる環境【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ギフトフードマテリアル [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【茨城・神栖】食品製造スタッフ(自社の製麺業務)◆未経験の方も安心してスタートできる環境
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店の製麺工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】
■募集背景:
2008年創業の同社は最高の一杯を常に提供するため、自社の製麺工場を構え、ラーメンの命である麺・スープ・チャーシューをすべて自社で研究・開発・製造してきました。今後は海外展開にも積極的に注力していく方針で、本気で「国内1000店舗・海外1000店舗」を目指します。
その実現に向けて現在は、年間 30店舗以上を新規オープンしており、組織力の強化が欠かせません。そこで社員を増員します。
■仕事内容:
ラーメン店を運営する当社の自社工場にて、麺の製造業務全般をお任せします。
10〜20kgの原材料や製品を扱う業務もあります。
■主な業務内容:
・麺の製造加工/20~30kgの原材料を手作業で入れます
・検品
・計量
・製品の箱詰め
・原料の集荷 など
※フォークリフトの免許をお持ちの方は資格を活かせます。
※経験や習熟度に応じて、生産管理・マネジメント・製造機械のメンテナンスなどの業務をお任せすることもあります。
■入社後のサポート:
入社後は安全教育から丁寧に指導します。ライン作業はチームで協力して行うので、未経験の方も安心してスタートできます。
仲間と一緒に成長しながら、より良い製品づくりを目指しましょう。
■職場環境:
20〜40代のスタッフが中心に活躍しています。
まずは職場の雰囲気に慣れるところからスタートしてください。
■当社の強み:
・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。
■当社について:
国内・海外で約850店舗を出店している飲食チェーン店になります。
『町田商店』『豚山』『元祖油堂』といったラーメン店を運営しており、出店数は日本トップクラスですが、店舗での営業だけではなく、メーカーとしての側面も持ち、国内の直営工場(現在8か所)では、取引先飲食店の製品開発〜製造、納品まで行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
※以下のような方歓迎いたします。
・コミュニケーションがしっかりとれる方
・チャレンジ精神のある方
・迅速丁寧で、正確な作業をしていただける方
・コツコツと真面目に作業に取り組める方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円〜274,550円
その他固定手当/月:5,000円〜30,000円
固定残業手当/月:37,600円〜54,800円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
246,600円〜359,350円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.6ヶ月分
■年収例:
390万円/一般社員 480万円/主任 520万円/係長 600万円/工場長代理
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
神栖工場
住所:茨城県神栖市太田 3359-1
勤務地最寄駅:鹿島神宮・銚子(利根川)線/太田小学校入口駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■車通勤、バイク通勤、自転車通勤OK(規定あり)
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
5:00〜21:00 (所定労働時間:15時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
5:00〜14:00
9:00〜18:00
12:00〜21:00
<その他就業時間補足>
■5:00〜21:00のうち、実働8時間のシフト制
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給 (社内規定あり)
家族手当:配偶者月1万円、子1人月3,000円(※規定あり)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
■深夜勤務手当、残業手当
■社宅制度
■従業員持株会
■制服貸与
■慶弔見舞金
■シアワセ休暇制度(毎年1度、5日間の連休を取得できる制度です。充実した休暇を過ごせるよう取得時には2万円の支給有り)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、給与や待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数104日
■育児休業、介護休業、シアワセ休暇制度(毎年1度、5日間の連休を取得できる制度/充実した休暇を過ごせるよう取得時には2万円の支給有り)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ギフトフードマテリアル
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
自社店舗向けの麺・スープ・チャーシューの製造・開発
≪ギフトグループ》 ラーメン店の運営 (グループ全体で直営店200店舗以上・プロデュース店550店舗以上)
◎新ブランドの開発・展開 主力ブランドである横浜家系ラーメン「町田商店」の他、ガッツリ系ラーメン「豚山」や、九州豚骨ラーメン・味噌ラーメン・油そばなどの新業態にも進出!
◎自社製造工場の展開 麺、チャーシュー、スープを自社で開発・製造し、直営店だけではなく全国のパートナー店にも卸しています。増産に伴い、年々工場も新設・拡大中!