【住友商事G】社内SE/次期リーダー候補◆業界未経験歓迎◆完全週休2日制◆土...

住商フーズ株式会社

情報提供元

【住友商事G】社内SE/次期リーダー候補◆業界未経験歓迎◆完全週休2日制◆土日祝休◆リモートワーク有【dodaエージェントサービス 求人】

住商フーズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【住友商事G】社内SE/次期リーダー候補◆業界未経験歓迎◆完全週休2日制◆土日祝休◆リモートワーク有

□■住友商事グループの「食」分野を担う事業会社・安定基盤/ワークライフバランスも叶う環境/グローバル企業■□

■募集背景:
現在、当社では上位組織の責任者が兼務して当該部門のマネージメントを行っておりますが、今後、基幹システムの更新やSFAを社内に定着させていく上で専任のリーダーが必要なためグループリーダーやPM・PLをお任せできる方を募集します。
※チームとしての方向性を定め、メンバーを牽引出来る方を求めています。

■業務内容:
まずは基幹システム更新プロジェクトに加わっていただき、将来的にはグループリーダーとして社内IT部門及び業務協力メンバーを束ね、下記のような各種IT領域における企画・推進、プロジェクト管理をご担当いただきます。
※ご入社いただく方にはご自身のご経験に応じて、基幹システム更新プロジェクト以外にも下記の業務もご担当いただきます。

(1)インフラ領域
・各種インフラ基盤
・コミュニケーションツールの導入・展開、運用管理、セキュリティ強化対策の実行
・アプリ領域

(2)基幹システム(販売・会計)、受発注/在庫管理システム、EDIシステム等の導入〜展開、運用管理

(3)データ活用・DX領域(経営企画部との協業)
データ分析ツール(BI)やワークフローを活用した業務改善・DX案件推進、各種DX基盤・ツールの導入・展開

■組織構成:
◇現在システム担当ラインは、5名体制で業務を行っています。
◇1人でプロジェクトを動かすのではなく、協力会社の方とチームで行うことがほとんどです。

■当社の特徴:
当社は、住友商事グループの一員として、安心・安全な食品を安定的に供給する信頼性が魅力です。国内外のネットワークを活かし、多様なニーズに応える商品開発力も強み。冷凍食品や加工食品に特化し、食の未来を支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験可>
■必須要件
・IT領域の知識
・メンバーマネジメントのご経験(リーダークラス等でも可)

■歓迎要件
・SAPについての知識・ご経験
・物流・商材の流通に携わったご経験
・ERPの導入または運用管理の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
840万円〜990万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):430,000円〜510,000円

<月給>
430,000円〜510,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与実績:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都千代田区一ツ橋一丁目2番2号 住友商事竹橋ビル 13階
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:45

<その他就業時間補足>
※フルフレックスですが基本的には9:30〜17:45での就業をしています。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規程に基づき決定)
家族手当:次世代育成手当
住宅手当:家賃補助制度/借上げ社宅制度/住宅手当(要件あり)
寮社宅:借上げ社宅制度あり(入居条件あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:就業規則による

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■キャリアディベロップメントプログラム
■住友商事グループや外部機関の研修を受講可能
■資格取得支援:あり

<その他補足>
■在宅勤務制度
■育児休業制度、介護休業制度
■慶弔見舞金制度
■福利厚生倶楽部会員制度
■カフェテリアプラン
■リフレッシュ休暇制度
■確定拠出年金制度
■高度医療見舞金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(傷病、介護、出産、育児、配偶者出産)
■有給:入社日に応じて期間按分。基準日:1月1日(例:1月1日入社:入社時20日付与、4月1日入社:入社時16日付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
住商フーズ株式会社
業種
食料品(商社)
事業内容
■事業内容:
私たちの主な事業は食品の輸入並びに販売です。
世界約40か国の産地から、500アイテム以上の食肉原料・加工品や農産加工品などを輸入し、日本の食品市場を支えています。
販売先と仕入れ先の双方に様々な提案をすることで消費者のニーズに合った商品の誕生を後押しし、豊かな食文化を創るのが私たちの仕事です。

◎食品メーカー向け食品原料の開発輸入
国内の食品メーカー向けに、世界中の原料産地を十分調査、
安全面で信頼できる生産・加工パートナーを発掘し、 トレーサビリティを徹底させた管理体制の構築しています。
営業担当一人一人が商品開発を常に意識し、生産現場との協業により、
お客様のニーズに合った最適な加工を施し提案します。

◎小売業・外食産業向け食品原料の供給
消費者の食卓やレストランのメニューに載る食事の形を意識した食品原料を提案します。
豚肉ブランドの協同開発から、コンビニエンスストアへの食肉加工品の販売、スーパー等量販店への精肉販売、
またレストラン等へのメニュー提案まで幅広く手掛けています。
特にレストラン向けには、食肉原料をお客様の調理現場でより使用しやすくするため
自社の食肉加工工場や全国の協力工場により加工したものを提供しています。

■設立経緯:
2006年に住商グループの食品輸入を行う事業会社2社が合併し、発足致しました。
2016年には小麦粉・油脂・糖質等の基礎食料を取扱商品に加え、総合食品企業に成長しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録