【長野】国際物流管理◆英語力を活かし事業貢献/プライム上場・グローバルメーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社竹内製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 福井県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【長野】国際物流管理◆英語力を活かし事業貢献/プライム上場・グローバルメーカー
【海外ディストリビューターへの部品供給を担うグローバルロジスティクスの中核ポジション/英語力を活かして活躍できる】
国際輸送の企画・手配から在庫配置、通関管理までを一貫して担い、アフターパーツ事業の成長を物流面から支えます。英語での海外折衝を通じて、専門性と事業貢献を両立できる環境です。
■業務内容:当社のグローバルアフターパーツ事業において、海外ディストリビューターへの補用部品供給を担う国際物流業務をお任せします。具体的には、国際輸送の企画・手配・管理、通関対応、在庫配置の最適化、サプライチェーン全体の効率化など、物流全体の設計から運用までを一貫してご担当いただきます。また、海外関係者との英語でのコミュニケーションを通じて、現地ニーズの把握や調整業務も行います。これにより、輸送コストの削減やリードタイムの短縮といった具体的な成果を追求し、事業の収益性や顧客満足度の向上に貢献していただきます。
中期経営計画の重点施策であるアフターパーツ事業の成長を、物流の専門家として支える戦略的なポジションです。自身の提案や実行が事業成果に直結するため、専門性を活かしながら高い達成感を得られる環境です。
■業務の魅力:国際物流の中核業務を担い、グローバルな視点で事業成長に貢献できるポジションです。英語での折衝を通じて、国際的なコミュニケーション力と物流の専門性を高めることができます。成果が事業に直結するため、やりがいと成長実感を得やすい環境です。
■働く環境:本社(長野県坂城町)を拠点に、アフターパーツ事業部門の一員として、海外との連携を日常的に行うチームに所属します。専門性を持つメンバーと協働しながら、裁量を持って業務を進められる風土があります。
■働き方:月平均残業時間は12.9時間(2024年度実績)と、メリハリのある働き方が可能です。
■キャリアパス:担当領域の専門性を深めながら、将来的には組織の中核人材としての活躍が期待されます。国際物流のプロフェッショナルとして、裁量を持って事業成長に貢献できるキャリアを描けます。
■企業魅力:1963年創業の建設機械メーカーとして、ミニショベルやクローラーローダーなどを世界各地に展開。海外売上比率は9割以上を占め、特に欧州市場では高い評価を獲得しています。技術力・製造力・販売力を強みに、グローバルに成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:英語でのコミュニケーションが可能で、以下いずれかに該当する方
・製品や部品販売、物流オペレーションに関する経験
・予算管理やシステム管理等の経験
・部品在庫管理の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
560万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜338,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
295,000円〜343,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。
■その他固定手当:食事手当
■前年度賞与実績6.6ヵ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細>
本社
住所:長野県埴科郡坂城町上平205
勤務地最寄駅:しなの鉄道線/坂城駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:12.9時間/月(2024年度)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
家族手当:配偶者7千円、子1万5千円(上限3万7千円/月)
住宅手当:15,000円〜45,000円/月※会社規定で支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社内規程による
<その他補足>
■食事手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年次有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社3か月経過時点3日、入社6か月経過時点7日、最高付与日数20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社竹内製作所
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- 建設機械製造業界におけるリーディングカンパニー/継続的な拡大が見込める成長市場/世界中で高い評価を受ける製品/住み続けられるまちづくりに貢献
【企業概要】株式会社竹内製作所(以下、同社)は、1963年創業の建設機械製造企業で、特に「世界初のミニショベル」及び「世界初のクローラーローダー」の開発により市場を切り拓き、成長を遂げています。製品開発は国内で行い、生産は日米で行っており、売上の大部分を海外市場が占めています。