【神戸/東灘区】日本酒の海外営業◆英語スキルを活かせる/創醸約400年!安定の日本酒メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
櫻正宗株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【神戸/東灘区】日本酒の海外営業◆英語スキルを活かせる/創醸約400年!安定の日本酒メーカー
<海外営業(日本酒)/創醸約400年の老舗酒蔵/世界で注目される日本酒を広める仕事/アットホーム&残業少なめ>
\海外市場で成長中!歴史ある日本酒を世界に届けるやりがい/
◎ 創醸400年の老舗酒蔵で、日本文化を世界に発信
◎ 海外営業未経験でも安心の教育体制あり
◎ 成果は明確に評価され、キャリアアップも目指せる
◎ アットホームな職場で、残業は月20時間以内
■業務内容
歴史ある日本酒メーカーで、海外営業・貿易関連業務をご担当いただきます。
需要拡大中の海外市場を舞台に、日本酒の魅力を世界に広めることがミッションです。
※日常業務はリモート中心で、海外出張は多くありません。
■具体的な業務
英語力を活かして以下のような業務に従事していただきます。
・海外顧客への営業と折衝(メール・電話が主)
・国内商社との折衝(受注管理等も発生致します。)
・海外での展示会、商品説明会
・現地インポーターと商品取り扱い店へ帯同訪問、商品説明を実施
・販促物の作成、社内文書の中国語訳等、免税書類作成
※年に数回程度、海外への出張あり
※海外の方が、日本に来日して対応することもございます。
■組織構成
配属先である営業本部の輸出チームは、現在2名体制で業務を行っております。
■研修・教育制度
入社後は、経験やスキルに合わせて研修・OJT制度がございますので、着実に業務に慣れていただくことが可能です。
研修では、お酒に関する知識・当社の業務内容・受発注の流れなどについて理解を深めていただきます。
対社外に関する業務については、先輩社員がしっかりと付き添い指導いたしますので、ご安心ください。
社内は非常にアットホームな雰囲気なので、周囲に相談しやすい環境です。
■評価制度
売上に応じて評価されるため、成果がしっかりと反映されます。
会社として、実力のある方をどんどん引き上げる体制にしているため、入社後2年(20代半ば)で主任など役職につく方もいます。
■魅力:
全て自社で醸造管理する高品質な「自醸酒」にこだわり、兵庫県産山田錦を使用しています。
伝統を守りながら新商品開発にも挑戦し、地域貢献や社員参加型イベントを通じてチーム文化を大切にする、安定かつ革新的な日本酒メーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語スキル(ビジネス使用可能レベル)
・営業もしくは接客販売などの対人折衝経験
■歓迎条件:
中国語スキル
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):206,000円〜263,000円
固定残業手当/月:26,000円(固定残業時間15時間0分/月〜12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
232,000円〜289,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:(年間平均4ヶ月分支給)
評価期間は、夏季 11 月〜 4月、冬季 5月〜 10 月
※賞与額は、業績及び評価により変動することがございます。
※上記年収には、各種諸手当が含まれます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5-10-1
勤務地最寄駅:阪神線/魚崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円迄支給
家族手当:月2万円支給※条件あり
住宅手当:月2万円支給※条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
社会保険完備
通勤手当、住居手当、家族手当有
社員旅行等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数115日
基本、土曜、日曜、祝日
※土曜・夏季休暇・年末年始は当社カレンダーに準ずる。
※休日出勤の場合は振替休暇を取得していただきます
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 櫻正宗株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は、1625年に伊丹荒牧村(現・兵庫県伊丹市)に創醸しておよそ400年、江戸時代末期には本拠を神戸の上灘(現・魚崎郷)に移し、灘の銘酒として杜氏の思い入れの品々を世に送り出してきました。現在も米・水・技・風土を大切に、顧客に愛される清酒造りに取組んでいます。
■製品:(1)吟醸酒…金稀 無濾過 純米大吟醸 三五、荒牧屋太左衛門、金稀 純米吟醸、焼稀 大吟醸、櫻華一輪、コウノトリ育むお酒、大吟醸サクラカップ
(2)焼稀/朱稀(レギュラー酒)…焼稀 生一本、朱稀 本醸造
(3)歴史シリーズ…蘇百年、焼稀 協会一号酵母、薪水、正宗、宮水の華、江戸一、茅渟の海
(4)その他…Bonds Well with Beef、花雫あか、さくら、のんたろう
■同社の特徴:現社長は山邑 太左衛門を襲名し11代目となります。地域文化の継承ということで、レギュラー酒(櫻正宗 焼稀 生一本※特撰クラス・櫻正宗 朱稀 本醸造※上撰クラス)に兵庫県産山田錦を全量使用しています。品質においても全て「自醸酒」で、米から酒までの工程をすべて自らの手で管理し、1本1本「責任」のある商品を提供しています。同社は、これからも先人達が残してきたものを継承しつつ、現在・未来と、顧客に「品質」と「思い」をもって潤いを提供し続けていきます。
■企業の思い:<伝統を大切にしながらも新しいことにチャレンジ>約400年の長い歴史の中で清酒に初めて「正宗」をつけた元祖蔵であること、仕込み水として有名な「宮水」の発見蔵であること、高精白米の先駆者であること、全国で初めて公的酵母として頒布された協会1号酵母の発見蔵であることなど数々の偉業を残してきました。先人達の思い、そして伝統を受け継ぎ新しいことにチャレンジをしてきました。現在もその気持ちを持ち続け、赤米で作る日本酒や割って飲む日本酒と新しい商品を作り続けています。
<地域貢献>地域の雇用開発のために私有地を貸し出す、蔵開きに地域の方を招待する等地域貢献にも力を入れていらしゃいます。
<全員で作って売る>社員が田植えを行ったり、日本酒の広報イベントを手伝ったりと全員で商品作り・販売を行うという考えのもと働かれています。そのため社員同士の仲もよく働きやすい社風となっています。