【府中/業界未経験歓迎】人事◆労務管理・給与業務担当/年休126日/製造業を支えるITコンサル企業【dodaエージェントサービス 求人】
フューチャーアーティザン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【府中/業界未経験歓迎】人事◆労務管理・給与業務担当/年休126日/製造業を支えるITコンサル企業
【日本の製造業を支えるITコンサルティング会社/大手フューチャーグループ/年休126日/残業月10-30h/育休取得実績あり】
■業務内容
企業理念を根幹に据え、労務管理業務全般をリードいただくポジションです。変化に柔軟に対応しながら、全従業員が安心して働けるように労務面・給与業務を通して主体的に進めていただきます。
若手メンバーの育成をしながら、より強いチームを築く役割も担っていただきます。
■業務の詳細
労務管理・給与業務のプロフェッショナルとして、以下の業務を中心として幅広くお任せします。
・毎月の勤怠管理・給与計算プロセスの運用および改善(関連部署との調整含む)
・法改正対応(社内制度や規程などへの迅速な反映と周知徹底)
・従業員からの労務に関する相談対応
・従業員の安全と健康を守る安全衛生管理体制の運用・改善
・人事システムの導入・運用・業務効率化推進
・部内メンバーの育成とチームビルディング
・その他、特命事項やプロジェクトの推進
■当ポジションの魅力
・高い裁量でキャリアを築く
既存の枠にとらわれることなく、ご自身のこれまでの知見や経験を活かし、管理・運用手法を改善する機会があります。
またメンバーの育成を通し、キャリアアップすることができます。
■配属先について
部長1名、メンバー10名(保健師、派遣社員含む)で構成されています。
※部長が実務・マネジメントを兼務しているため、部長の下に就き人事制度設計の推進を巻き取って頂きたいです。
■募集の背景
ミッションの増加をきっかけに、組織体制のさらなる強化と労務管理部門の進化を目指し、新たなリーダー候補を募集します。
単なる人員補充ではなく、この機会を前向きな変革のチャンスと捉え、部門の新たな成長を共に牽引してくださる方を
お迎えしたいと考えています。
■当社の特徴/魅力
◇製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。
◇ITコンサル大手のフューチャー株式会社の子会社でもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
事業会社の人事部門にて以下の業務経験をお持ちの方
・労務管理(主に勤怠管理)に関する実務経験(目安として5年以上)
・給与業務をリードしながら月次・年次の実務経験(目安として5年以上)
■歓迎条件
・リーダー経験
・HRテックの導入や運用に携わったご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):257,000円〜427,000円
<月給>
257,000円〜427,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス(府中)
住所:東京都府中市府中町1-9 京王府中1丁目ビル
勤務地最寄駅:京王線/府中駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:50分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
残業は月10-30時間ほどです
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金・前払い退職金のどちらかを入社時選択
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
外部提携教育、推奨資格取得の図書費補助、資格取得報奨金
<その他補足>
■ワ—ケーション制度(年10日まで)
■短縮時間勤務制度
■総合福利厚生サービス
■フラワーギフト
■総合福祉団体定期保険(会社加入の終身保険)
■財形貯蓄制度
■社内SNS
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜44日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始(12月30日より翌年1月4日まで)、プラチナホリデー(5日)、慶弔休暇、その他会社が定めた日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- フューチャーアーティザン株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。
またこれらの豊富な実績をもとに、AI開発などの製造現場に向けたソリューションに止まらず、販売管理や生産管理、会計といった基幹系システムなど、経営管理のためのシステムを提供しています。
・情報通信システムに関するコンサルティング及び設計、開発
・機器及びソフトウェアのライセンス販売、インストール、保守、運用サポート